- 締切済み
キャベツの葉の付着物について
キャベツの葉の付着物について タイトルどおりなのですが、キャベツの葉に変なのがついていて戸惑っています。 付着物の特徴は 色は薄い黄色。形、大きさは不規則で5ミリ程度。一箇所に集まっていくらかべったりこびりついていた。 硬さはかりかりの鼻くそ(失礼)程度。ちょっとお湯に浸してみたら、いまいち溶けなかったようです。 どれをとってもかりかりの鼻くそと考えれば納得がいきますが、 無論鼻くそをほじりながらキャベツには触っていません。 葉の内側なので、鼻くそを誰かが付着させたとも考えられません。 シュウ酸とか、ブルームとか、過去の回答をあたって見ましたが、決め手がなかったので、 鼻くそっぽいということを前面に押し出して皆さんのご意見お伺いしたいです。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kishn_an
- ベストアンサー率44% (597/1336)
モンシロチョウの幼虫のフンだと思います。 キャベツはもともと葉っぱが開いていて、成長するにつれ巻いて丸くなりますので、内側に異物を巻き込むことがたまにあります。
- sugmama
- ベストアンサー率0% (0/0)
一番表の葉だけについていませんでしたか?付着物はよく見ると、ラグビーボールのような形をしてませんか?この2つが当てはまっているなら、モンシロ蝶の卵でしょう。湯につけて無ければ孵化します。激減しているモンシロ君を観察してみませんか?料理にはキャベツの葉を2枚位むくと虫も触れられない面が出てくるので、そこからを調理して下さい。
お礼
早速ありがとうございます。 付着物があったのは表面よりも少なくとも二枚以上奥の葉だとおもいます。 また形も不規則で、モンシロチョウの卵のように立ってもいませんでした。 カリカリにこびり付いていましたし…。 自然で育つ以上避けられない異物とはわかっていますがやっぱり気になります…。 何かお分かりになればまたお願いいたします。 …モンシロ君もいいですが、 うちにはもっとかわいいねずみちゃんがいるのでそこまでありがたくもないですねw
- tuffa
- ベストアンサー率31% (10/32)
モンシロチョウの卵では? 小学校の理科の教科書にあったような・・・
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 ただおっしゃるようなモンシロチョウの卵とは違い、極めて不規則な形でした。 まさしく鼻くそ(失礼)のような感じです。 もし何かわかれば引き続きよろしくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど糞ですか。 生物の死骸か卵かは考えましたが、その可能性は忘れていました。 しかし付着物は薄い黄色と薄い茶色の中間のような色なのですが、 モンシロチョウの糞ってこんな色をしていることがあるのでしょうか。 ちなみに周りに虫食いのあとなどは一切ありませんでした。