• ベストアンサー

メールの題名について

いつもお世話になっております。 メール(携帯)の題名について気になったことがあるので 質問させていただきます。 メールの題名に例えば「こんにちわ」と入れて送信したとします。 すると相手からは「Re:こんにちわ」と来ました。 ある時、自分が消さずにいたらいつまでこの状態が続くのかと検証したところ「RE:RE:RE:(限界まで続く)こんにちわ」ということになりました。 ここで質問なのですが、何故題名を消さずに送るのでしょうか? また、題名を前まではきちんと消していてくれた相手が急に消さなくなった場合って何か心理のようなものが働いているのでしょうか。。 例えば… 『この人は嫌だからどうでもいい』とか『この人なら消してくれるから良いだろう』とか… ただ単に面倒なのでしょうか。 ちなみに自分は題名を消す派です…。 こんな質問ですが気になって仕方ないので教えてくれると嬉しいです。 不明な点がありましたら教えてください・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんにちは。  私も質問者さんと同じ考え方で、「RE:RE:RE・・・」と続くと、人をバカにしているのかと思うときがありますので、相手に返信するときにはできるだけこの「RE」を消して、その都度内容に沿ったタイトルを付けるようにしています。  そういうことに気にしないような人もいますが、これは、コンビニなどの店員などが言う「宜しかったですか」と同じように、相手を良く考えないで誤って使っているようなものと共通すると思います。  メールという便利なものが安易に使えることで、言葉の乱れに影響していることだと考えられます。

wdjn
質問者

お礼

確かに、「ふむふむ」「そうなんだよね」とついつい文章を読んでいて納得してしまいました。 便利なゆえに起きてしまった乱れでしょうかね。

その他の回答 (2)

回答No.3

数年前までは自分も消す派でしたが、最近はしていません。 気にしなくなっただけですね。 一般的に携帯のメールの頻度が多くなってきて、必要なことは本文に書いてあり、題名の重要度が減ったんではないかと思います。 携帯では受信一覧も送信者表示にしている人が殆どじゃないでしょうか? 受信メールを読んで(または読み返して)その直後に送るとなれば必然的に返信ボタン使いますよね?それも大きな一因じゃないかなと思います。 RE:RE:RE:RE:となる相手でも、しばらくぶりに向こうからメールが来るときには題名が入っている場合もあるかと思います。 さすがに久々で「無題」だと気が引けますからね。 最近は「RE:RE:RE:」ではなく 「Re3:」のように数字で表すようになったのも世相を反映してのことと思います。 ちなみに最近の嫁とのメールの題名は「Re59:おはよ。」でしたww

wdjn
質問者

お礼

題名の重要度が減ってしまった…。 ふむふむ、確かに重要度が減ってしまった気がします… それはそれで哀しいですね。 「RE:RE:RE:」自分はこうなってしまいます …自分の携帯が古いのでしょうか けれどたまに 「Re3:こんにちわ」なるのです…変な携帯ですよね? この「こんにちわ」は挨拶にしかすぎなくもう必要ない文なのに 「何故?」「失礼だなぁ」「面倒くさがりすぎ」と思ってしまうのです。 >>最近の嫁とのメールの題名は「Re59:おはよ。」でしたww しかし、良い「Re3:こんにちわ」もあるのだなと今確信…(^-^)

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

「Subject を気にしない」ってだけだと思います。 それに、私は逆に消されると、どんな流れのメールは判断出来なくなる事があるので、消さないでくれると嬉しいっと思うことがあります。 勿論、消されても困る事は有りませんが、マナーとして、どちらにもメリットがあるので、気にしないが一番だと思っています。

wdjn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サブジェクトはこういうメリットもあるのだと改めて実感。 確かに・・この時ってどんなだっけ…と思うことが自分でも多々あります。