- ベストアンサー
コンタクトの左右がわからなくなった!!
こんにちは。 朝、コンタクトをはめようと思って一連の動作(洗ったり洗浄液をつけたり・・・)していたところ、なぜか左のレンズホルダーに両方のレンズが入っていました。 その日はあわてて以前使っていたレンズを冷蔵庫から引っ張り出して乗り切りました。 そして、その日同僚に「そういう経験はあるか?」と聞いた所、「自分はしょっちゅうだけど度が違うならはめたら違うってわかるものだから心配する事ないよ」と言われました。 私もその言葉に安心していたのですが、今日はめてみたところ、どっちではめても違和感がなくて、どっちがどっちかわからなくなってしまったんです!! 正確な視力は覚えてないのですが、確か右が何かの+5.00で左が+4.75とビミョウに違っていたので、もし違っていたら・・・と思うとすごく怖いんです。 (だってたとえ違和感がないにしても合わないものを目にしているってことになりますよね!?) そこでなんですが、これはやっぱり眼科に行って作り直してもらうべきなんでしょうか? 眼科の保障は破損保障がまだ期限が残っているのですが、「片目分しか代えられません」とのことでした。 この場合、片目を保障分で作ってもらって、もう片方を実費・・・という形で良いのでしょうか? 経験者の方、もしくは詳しい方、教えて下さいm(__)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- TEOS
- ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.3
![noname#5344](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#5344
回答No.2
お礼
回答ありがとうございますm(__)m 作りなおす必要がないということなので安心しました。