ベストアンサー 簡単にできる気分転換(リラックス方)教えてください 2003/06/15 15:56 一つのことで頭が一杯になって、脳が疲れてるなぁ。 と思う時、どんな方法でリラックスしていますか? お勧めのリラックス方があれば教えてください。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nika ベストアンサー率14% (66/470) 2003/06/15 16:04 回答No.2 好きなことをエンジョイするこれが一番リラックスしますね。 私の場合は、好きな人と気が済むまで会話する方法をとっています。 これができない場合は、寝ることかな。 質問者 お礼 2003/06/23 20:06 ありがとうございます。 確かに寝るのって時間もったいない! とか思うけど、効果的ですよね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) syuu_ak ベストアンサー率24% (10/41) 2003/06/18 08:44 回答No.5 はじめまして。 僕のリラックス法・・・ 1.タバコ 2.夜中のブランコ 3.コーヒーショップ 4.ネットカフェ 5.仕事場からの逃亡 6.甘いものと酒を一緒に飲む 7.熱い風呂に浸かって汗をたくさんかいてからまた 走るそしてシャワー。 6と7はまぁ言うなれば「バカなことをする」ってこと です。「自分ってバカだな~」って笑えればOK。 リラックスできた証拠です。 質問者 お礼 2003/06/23 20:07 仕事場からの逃亡は・・・ 私もたまぁ~にあります。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gvgv ベストアンサー率22% (14/63) 2003/06/15 19:31 回答No.4 「何を」するかというよりも、「どこで」するかという問題です。今自分がいるその場所では何やってもリラックスできないんです。何をするにしても場所を変えることを心がけてます。 私の場合は、ってことですけどね。 質問者 お礼 2003/06/23 20:07 ありがとうございました^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#4762 2003/06/15 16:06 回答No.3 私はアロマをお勧めします。 アロマポットにアロマオイルと水を入れて 下からろうそくで温めてお部屋をよい香りにして楽しむものです。 最近は100円均一でポットもオイルも売ってるので 気軽に好きな香りで試してみてください! 寝る前に寝室で炊くと寝るまでの間にとてもリラックスできます。 疲れた主人にも大好評です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 taknt ベストアンサー率19% (1556/7783) 2003/06/15 15:58 回答No.1 誰でも 簡単に修得できるのが 自律訓練法ですね。 トレーニングしてみる価値はあると思いますよ。 参考URL: http://felice.where-i.net/kunren.htm 質問者 お礼 2003/06/23 20:05 ありがとうございました^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我心の病気・メンタルヘルス 関連するQ&A 気分転換に誘う時 いろいろ大変な状況で爆発寸前の異性の友人に気分転換してもらいたい時、その人がそうしてみようかなという気になるような誘いかたはあるでしょうか?また、どのような事でリラックスできるでしょうか? 普通に誘っても素直に応じられないくらい限界に近づいているようなので、本人も知らないうちに気分転換できているような方法があればいいなと思います。 よろしくお願いします。 気分転換、気持ちの切り替え、リラックスについて 嫌な事があった時や気に病む事があると他の事が手に着かなくなります。 傷病による休職が終わりバイトとして週3日という少ない勤務なので、 生活費は若干厳しいですが貯金を崩しつつ一応は生活出来ています。 仕事も少しずつ出来るようになってきて毎月時間を伸ばしたり、 来月からは勤務曜日を増やし週4日にしようかという持ち直しつつある時期なのですが、 一度つまづくとがくっと落ち込んでしまってちょっと困っています。 最近はフリーゲームを作るという趣味?の時間を持っているのですが、 物語も終盤で一番作るのが楽しい時期だと思うのに、 仕事中のミスや過去の失敗などを思い出してあの時ああすればよかったな……とか考え始め、 全く手がつかない事もしばしばです。 今更どうにも出来ない事、教訓として明日に活かそうというのは自分に言い聞かせていますが、 それが実践出来ていないのが現状です。 現状何がどうしたからすぐに回答が欲しいという訳ではないのですが、 自分なら気分転換にこんな事をするよというのを聞かせて頂きたいです。 音楽は頭の中を通り抜けるだけで空気みたいに毎日聞いていますし、 辛くなったら薬を飲んですぐに寝てしまうようにしているのですが、 他に何か思い当たる事があったら些細な事でも構いませんので教えて下さい。 脳のリラックス 体のリラックスは、軽い運動、風呂などがあります。 脳のリラックスはなんかありますか? 友人が、受験勉強で18時間勉強とハ-ドで、もう、何も考えられないところまで来てます。 アロマとかなにかありますか? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム あなたの「リラックス」する時は? リラックスする時、これをするとリラックスする、どちらでも構いません。 私のリラックスする事が…思い当たってみると、あまりないので、結果一杯一杯になっている自分がいます。 しいて言えば、温泉でしょうか?(近場の大型銭湯アリ、です) 仕事も一生懸命、趣味(歌と英会話とフィットネス)も一生懸命。公私のバランスが取れているのですが、気を抜けない性格で…皆様のリラックスなひと時をお聞かせ頂き、参考にしたいと思います。 リラックスしたいんです。 みなさんのリラックスできる方法を教えてください もう辛くて・・・・(。><。) ゜ ゜ リラックスしたいんです。 休みたいんです。 いつもリラックス出来ない いつもお世話になっています。 最近、改めて思ったのですが、1日のうちで心からリラックスしている時が、ありません。家で好きな音楽をかけている時も、友人とカラオケに行って楽しく盛り上がっている時も、美味しい物を食べている時も、実はリラックスしていません。働いていた頃も、会社にいる時は1日中「怒られたらどうしよう」とか「ミスしない様にしなきゃ」という気持ちで一杯で、常に身構えていたので、少しもネジを緩める事が出来ず、結局心身症になり、安定剤を飲む様になりました。今も安定剤は夜飲んでいますが、飲んでもやっぱりリラックス出来ていない気がします。常に、何かに追われている様な、そんな気持ちがあり、よく嫌な夢も見ます。リラックスしなきゃと思って、マッサージに行ったり色々試すものの、一時しのぎみたいになっています。こういう、ビクビクしながら生きてるのが、表情に出てるなと自分でも思う時があります。なんか、そういうのを悟られたくなくて、無理して明るく振舞ったりすると「一緒にいて楽しい」とか「元気だね」とか言われますが、本当の自分ではないので空しくなります。本当の私は、情けないほど気が小さくて、いつも何かに怯えています。本当の意味でリラックスするには、どうしたらいいのでしょうか リラックスする方法について 入試まであと一週間を切ったのですが、 机に向かうと緊張してしまって全く勉強に集中できません。 いきなり心臓の鼓動が早まったりして ペンは動いてても全く頭に入っている感じがしません。 一ヶ月前から本腰入れて対策を始め、 ある程度の自信はあります。 浪人生であることもあって、一日10時間以上は普通にこなしてきました。 体を動かしてリラックスしようと思ったのですが 受験のことが頭から離れません。 落ちたらどうしよう、そればかり考えてしまいます。 リラックスできる方法を教えてください。 . いつも時間を遡って些細なことに囚われ、リラックスができません。いつもあ いつも時間を遡って些細なことに囚われ、リラックスができません。いつもあと何時間で一日が終わる、あと何時間で仕事に行かなければ、と時間を気にして休みの日も明日休みという日でもあと何十時間後には仕事に行かなければ、帰るときもあと何時間後には行かないとと焦る気持ちで頭がいっぱいになります。少しでもリラックスできる方法があればご教授ください。よろしくお願いします。 気分転換におすすめの場所 質問のカテゴリーがここで合っているか不安ですが質問させて頂きます。 今年に入ってからうつ病の様になり、毎日が辛く、頭の中がぐちゃぐちゃして詳しい事が考えられず、単純作業も出来ないことがあります。 でもそんな自分のこんな状況に酷い焦燥感があり、ますます落ち着いて物事を考えることが難しくなり、自身に嫌悪感がいっぱいです。 そこで本題なのですが、こんなぐだぐだした気持ちをスパッと切り替えたい時におすすめな場所を教えて頂きたいです。 癒される場所、気持ちが楽になる場所、心の底から感動出来る様な自然の綺麗なところ‥ 一番は「頑張るぞ!」という元気ややる気を起こさせる様な気分転換に最適な場所。 関東住まいなので、関東圏内でそのようなお勧めの場所があるようでしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 気分転換がしたい 最近、好きな人のことで頭が一杯になってしまって、いまいち仕事に集中できません。 好きな人のことを考えて幸せな気分で一杯というよりは、その好きな人に彼女がいるのか、ということが気になりすぎてそればかり考えている自分が嫌、という感情の方が今の私には強い感じがしています。 そして、自分で勝手に「きっと彼女いるんだろうなぁ。」と思い込んで、さらに自分で自分を追いつめている感じがします。 実際に本人に聞けば済む話だと言うことは自分でもよくわかっています。これまで好きになった人にはストレートに 「彼女いるの?」などと聞いたり、「好き」という気持ちもストレートに伝えることができていました。 ですが、今回はどうしてもそれが聞けません。ゆっくり話をする機会がないというのも一つの原因だとは思いますが・・・今回に限って何故こんなに臆病風に吹かれているのかがわかりません。 それで、こんなことではいけないと思い、とりあえず恋愛のことから一時離れて、リフレッシュしてもう一度その彼を好きになりたいのですが、どうすればいい気分転換ができるのかわかりません。 そこでみなさんの経験などを参考にさせて頂きたいと思って質問しました。わかりにくい文章で申し訳ないですが、回答お願いします。 リラックスが出来ない。 最近、休日でも眉間にシワが寄ってリラックスできません。原因は仕事の関係なので解決は難しいので、せめて家にいるときだけでもリラックスしたいのですが、夜も眠れなくなっています。 病院に行くほどではないので、市販されているサプリメントなどで、リラックスできる、もしくは安眠できる方法はないでしょうか? 寝る前にする究極のリラックス方法 寝る前にリラックスしたいです。 頭を使ったりすると、神経が高ぶって寝られないことがあります。 寝る前20分くらいでリラックスできる方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム リラックス方法 どうも最近仕事でイライラ?私生活でもイライラ?落ち着かず、 昔止めたタバコに走ってしまいます。お酒も飲んじゃいます。 お薦めのリラックス方法があったら何でも良いので教えてください。 気分転換 学校ってほんとしんどいですよね。私の学校は昼休みが終わってから三時間授業があるんです。そのため、午後からすっごいダレます。 何か良い気分転換やスッキリする食べ物、おすすめはありませんか? あなたがしている気分転換の方法を教えて下さい。 リラックス リラックスしたい時何をしますか? 行き詰った時の気分転換 人生に行き詰まり・八方塞がりになり誰にも相談できずに いる時あなたならどうしますか? どんな方法で気分を紛らわせますか 一時の安らぎ(平安)を得ますか 不安が頭から離れず眠りにもつけず食事も喉に通りません。 リラックスするには? ちょっと今ホッとしたいなっと 思ってます。 何か良いリラックス方法があれば教えてください。 お風呂の入り方でもなんでもokです。 面白い言葉を投げかけてくださるのでも結構です☆ リラックス? 来年(ってか今年?)受験のせいか、人間関係のせいか、運動不足のせいか、暇なせいかよくわかんないんですが、とにかく最近なんかイライラしてます。 なんか余裕が無いというか、いつもなんか悩んでる感じです。 何か良いリラックス方法とか、そういうモヤモヤした気持ちを解消できるような方法を教えてください。 べつにリラックス系じゃなくても、どんな方法でもいいので。 参考になるかどうか分かりませんが、僕はもうすぐ高3の男です。 よろしくお願いします。 彼と一緒にいてもリラックスできない 好きだから緊張すると言うわけではなく、 喧嘩が多いので「喧嘩しないように」時を使い、リラックスできません。 仲が良い時は仲が良いです。 このような関係なら結婚できないですよね? 結婚するなら一緒にいてリラックスできる人の方が良いですよね? ある音を聞くとリラックスしませんか? 私は学校に居るときに、鉛筆で書くときや携帯電話を打つときのコツコツという音や誰かの話し声を聞くと、頭に音が響いてきて極度のリラックス状態になることがあります。こういうのを何というのでしょうか?これは頭に良いことでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 確かに寝るのって時間もったいない! とか思うけど、効果的ですよね。