締切済み 新築はどこの業者が安いでしょうか? 2010/03/15 23:36 家を購入しようと思っております。 信用できる業者で、どこが安いでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 mokkosha ベストアンサー率63% (46/73) 2010/03/16 10:18 回答No.2 讃岐の建築家です。 建築家は有名建築家などTVに出ていて坪単価100万が相場という高価なイメージが一般的です。 しかし、建築家の中には個人にも関わらず、工務店などに必要な業務を一人でこなしている者もいます。 そうした建築家は住宅の完成度を追及しながらも、タマホームなどよりも安価な住宅を建てることも可能です。 私は住宅建築の理想は、組織ではなく個人であると確信しています。 組織にするメリット(質が向上し価格が下がる)が一つもないからです。 組織であるが故のルールが邪魔で独立を決意した人間ですから、その辺のことはよく理解しています。個人になってからは質も向上し価格も低下することが可能となりました。 讃岐であれば、御引受可能なのですが…建設地によっては知人の建築家(同志)を紹介できるのですが、いかがでしょうか? 質問者 補足 2010/03/16 18:08 お返事ありがとうございます。 ホームページがあれば助かります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 江戸川 コナン(@hanasuke12) ベストアンサー率61% (291/473) 2010/03/16 00:25 回答No.1 こんにちわ。 注文住宅をお考えでしょうか? 建て売りでしょうか? 価格が第一で、使用材料や品質管理などは不問(法に抵触しない最低限度)と考えてよろしいですか? 信用できる業者とのことですが、「信用」とは何を指しますか? 質問者 補足 2010/03/16 07:15 お返事ありがとうございます。 >注文住宅をお考えでしょうか? 建て売りでしょうか? 回答)建売は土地が狭いので、土地から選ぶ注文住宅がいいです。 >価格が第一で、使用材料や品質管理などは不問(法に抵触しない最低限度)と考えてよろしいですか? 回答)法に触れない程度でいいです >信用できる業者とのことですが、「信用」とは何を指しますか? 回答)無名業者です。個人でやってるような業者です。 よろしくお願い致します 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まい新築一戸建て 関連するQ&A 新築マンションへの怪しい?業者 見てくださってありがとうございます。 家に頻繁にやってくる業者について相談させてください。 新築マンションを購入しました。 引っ越ししてすぐに「メーターボックスの説明」と業者が来ました。 (ちょうど他の住民の引っ越しのタイミングだったらしく、エントランスの オートロックは解除されており、直接うちの玄関まで来ました) 説明に20分程度かかる、と言われたのでその時は時間がなく 帰ってもらったのですが、後から考えれば考えるほど、怪しい訪問販売ではないか・・と思い、 こちらで相談させていただきました。 その業者は、その後何度も訪れ、しつこくしつこく、本当~に執拗にインターフォンを鳴らしてきますが、居留守を使ってマンション内には入れていません。 メーターボックスの説明って、ふつうによくあることなんでしょうか?? 「住民には必ず聞いてもらわないと困る」と本人に言われたのですが、 そうなのでしょうか?? 20分もかけてメーターボックスの何を説明するのでしょうか? その業者が人相が悪く、ねちっこい口調で怪しさ満載だったのもあり 無視し続けていますが、本当に必要なことだったら・・と思い分からなくなってきました。 このまま無視し続けても良いのでしょうか、それとも話を聞かないといけないのでしょうか。。 アドバイスよろしくお願いいたします!! 増改築の業者の探し方 現在、家の増改築を検討しているのですが、その際信頼できる業者とはどうやって見つけ判断すれば良いのでしょうか?家を建てた際の業者は全くダメでもう関わりたくもありません。たまに訪問で売り込みに来て近隣での実績を強調する業者がいますが信用して良いものか悩んでいます。 何か良い知恵がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 業者 「裏DVD通販TAKETWO」を利用された方信用できるか業者か教えてください。 注意=この業者と当方は何もつながりはありません。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 不動産業者を探しています。 家を購入することは決定したのですが、中々いい不動産業者を探すというのに苦労しています。 信頼が置けるところでないと、大きな買い物なので、安心できません。 現在、家を建てる候補としては江東区が上がっているのですが、 この近辺で「任せるならここ」という業者さんはありますか? 新築の家を建てるのですが、業者からもらった見積書には、 新築の家を建てるのですが、業者からもらった見積書には、 押入れの仕切りに使う木材(かなり厚い木材なので高そう・・・) の費用などは入っているのでしょうか? また、一般的に、見積書に入っていない項目(あとで追加になる) があれば教えてください。よろしくお願いします。 飛び込み営業は何割が悪質業者か? 家にときどき飛び込み営業が来ます。飛び込み営業は錯覚させるような発言をする業者が多く、信用なりません。一体飛び込み営業業者は何割が悪質業者なんですか? 詳しく教えてくださるとありがたいです。どうかよろしくお願い申し上げます。 (素人)の家を新築する時の業者選び~騙されないためには~ こんにちは、みなさん!! 知合いからの代筆投稿致します。 家を新築しようと考えていますが、コネも なく、チラシなどで見たりしています。 大手もあるし、工務店もありますし、どれも 営業文句だけ見ていると信用ができます。 しかし、私自信が、建築に関する知識が全く ないために、値引きの交渉や提案など何も できない気がします。 つまりいい値になってしまう気がして、不安 です。 【質問1】素人が安心して建築をお願いできるような 業者はどのように探せば良いでしょうか? 【質問2】大手と工務店等の小さい所はどちらが良いでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 引越業者を探しています こんにちは。 福岡から山形への転勤で、引越業者を探しています。 単身の移動なので、荷物はとても少ないです。 生活に必要な必要最小限の荷物です。 候補としては、引っ越しのサカイさん と アート引越センターさん の2社を考えているのですが、他に安くて信用できる業者さんはあるでしょうか? 昔、地方の安い業者さんを利用し、荷物はなくなるわ、スピーカーは引きずり回され、底面が傷だらけになるわで、とっても嫌な思いをしています。 信用第一、料金第二 で良い業者さんがありましたら、ご紹介下さい。 よろしくお願いします。 “散骨”の業者は信用できる? 先日、散歩していたら、あるアパートの一室を、業者らしき人が片付けていました。生活感がありありで、『身寄りのない方が亡くなったのかな…』などと想像してしまいました。 そのような場合、片付ける業者の費用は誰(どこ?)が出すのでしょうか? 以上は余談ですが、“散骨”をしてくれる業者があると聞いたのですが、信用できるのでしょうか? 姑は『家のお墓に入ればいい』と言ってくれているのですが、あまり気が進みません。 子供もなく、家族、親戚も少ないので、独居老人になる可能性大です。 今から色々と考えておきたいと思うのですが、何か良い情報がありましたら、教えてください。 電話帳に載っていない業者は信用しない方が良いですか。 電話帳に載っていない業者は信用しない方が良いですか。 家に電話が掛かって来た後、自宅にある教育関係の業者が訪ねて来て、置いていった名刺の会社名で 104やYHOOなどの電話番号調べをしたのですが該当ありませんとの結果でした。 (名刺には番号が書いてあります) 来た営業マンに設立してから何年になるかと聞いたところ6年ほどとのこと。 普通小さくても会社だったら電話番号案内やタウンページには載せると思うのですが、やはりこういった業者は信用しない方が良いでしょうか。 新築で安いほうについて 新築の家を購入する際に、 1、土地をまず購入し、家の建築の依頼をどこかの業者にお願いする。 2、すでにある新築の物件を購入する。 のこれらのふたつの場合は一般的にどちらのほうが予算が安くて済むものなのでしょうか? また、他により安くすむための方法などがあったら教えてください。 新築マンションへ訪問してくる業者の目的 新築マンションに、時々、換気扇や風呂などの手入れ方法を教える、と言って訪問してくる業者がいます。 一度、不動産会社から派遣されてきた業者かと思い、換気扇の手入れ方法を教えると訪問してきた業者を家に上げたことがあるのですが、換気扇のフィルターをはずし、掃除方法を簡単に話して帰って行きました。 しかし、不動産会社に確認したところ、そんな業者は手配していないとのこと。 不動産会社からの派遣ではないなら、換気扇にどこのものを使っているかなど情報が無いはずで、しかも不動産会社から手配されたのではないなら、手入れ方法を教えてもメリットは無いはずです。 彼らの目的は何なのでしょうか? 上記のような業者に勤めていらっしゃる方、その内情をご存知の方、教えてください。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 落としてみたら業者だったのですが大丈夫ですよね? 何度もすみません。 落としてみたら業者だったのですが大丈夫でしょうか? 評価は500人くらいが良いで、1人だけが悪いだったので信用して振り込んでも良いのでしょうか? なにぶん初めてなので注意点があれば教え下さい。 結局、3650円+送料+294円+振込み手数料 かなり予算オーバーでした(汗 業者への断り方について これまで器具等を貸してくれるなどの誠意を見せてくれた業者の出した値段が高くて、同時に相見積もりをしたもう一方の業者から設備を購入する予定です。 その場合のビジネスマナーに則った断り方についてお教え下さいませ。 また、断る予定の業者が「納得いかないから、もう一方の業者が出した見積もり書を見せろ!」と言ってきたらどう断ったらよいのでしょうか? ぜえひお教え下さいませ。 地デジのアンテナ設置の業者の選び方 現在、東京電力の電波障害地域に住んでいるため共同アンテナで地上波アナログ放送を観ています。 そろそろ家のテレビをまとめて地上デジタル対応のものに買い換えようと考えているのですが、現在利用している共同アンテナは利用できず、 新規に地デジ用アンテナを設置しなければなりません。 そこで伺いたいのですが、業者はどのように選定すればよいのでしょうか? ネットでアイコムという業者(http://www.aicom21.jp/)を見つけたのですが失礼ですがホームページに書かれている通りに信用していいのか判断できません。 テレビを購入するヤマダ電機や家電量販店でも請け負ってくれるのですが、友人いわく「下請けに流すだけだから高いし信用できないよ」とのことでした。 できれば、同時にBSデジタルのアンテナも設置したいのですが、条件としては、 何よりもきちんと工事してくれる信頼できる業者。 やはりお安いことに越したことはありません。 アンテナやケーブルも高品質なものを使っていただけるとうれしいです。 ちなみに自宅は二階一戸建てです。住まいは千葉県船橋市です。 アドバイスやお勧め業者をご存知の方がいらっしゃいましたら お願いします。 こんな風に業者を探すといいよとかネットでの検索はこんな風にとか ほんと些細なことでもいいのでお教えください。 よろしくお願いします。 どの業者におうちを建ててもらうか どうぞよろしくお願いいたします。 友人が家を建てたいと話を持ちかけてきました。 私は業者さんではないのになぜ私に訊くのかと詳しく事情をきくと 「家を建てたいが、どこの業者がいいのか調べたい」 「でも業者のホームページではたいてい良いことしか書かれていない」 「口コミサイトのようなものは無いだろうか」 で、ネットに絡むことであればと私に訊いてみたそうです。 ということで、検索をかけていたのですが、住宅メーカーさんや工務店さんの口コミサイトはあるようですが、書き込みがほとんどないところばかりで、どうにも見つかりません。 ご存じの方、こういうところで訊くものなのかも気になるところですが、そういった口コミサイトを教えていただければと思います。 ちなみに、その友人は福岡県~佐賀県あたりで建てたいとのこと。 (地域の詳細については割愛させていただきます。) どうぞよろしくお願いいたします。 業者は捕まらない? 特殊詐欺 強盗などで お金を貯め込んでる家の情報を 犯罪者に横流ししてる業者 この連中は警察に逮捕されないのですか? 逮捕された業者いますか? 私が知る限り 業者が捕まったと聞いてないです 宝石 金を買った人 有価証券を持ってる人 こういう 一見するとまともな会社の社員が 犯罪者に これらの人の住所を 横流し してます こういう業者連中 逮捕しないとずっとリストが 出回ります もう遅いかも知れませんが こういう業者 捕まえるべきです どうでしょうか? 判る方教えてくれませんか? 業者オークションの点数の基準(中古車購入) 車屋が中古車を仕入れる業者のオークションは点数があり、それを見て購入すると聞いています。中古車(日産パオ)を探してもらってるのですが、オークションで購入するから点数とそれに書かれてる情報を見て購入するか否かを決めなければならないと言われました。現車確認、試乗は無しだそうです。 車屋の人曰く「業者のオークションの点数はちゃんとしてるから」と、言うのですが、やはり実物を見ないと(見てもエンジン等は解りませんが)信用が出来ません。 この点数はどのくらい信用が出来て、どんな基準で4点、3.5点とついてるのでしょうか? もちろん古い車を探してるので5点とかはまず無いと思うのですが…。 よろしくお願いします。 リフォーム業者さんに質問です。 表題のとおりりフォーム業者さんに質問させてください。 妻の実家が3年前にリフォームしまして、そのときの工賃が500万だったそうなんです。 リフォームの内容自体に不満はないのですが私が驚いたのが500万という高額にも関わらず契約書を作成しないで受発注が行われたということです。 近々またリフォームをするということでリフォーム業者が妻の実家に来ていて契約書の件について聞いたところ 「一般的に個人の家については契約書を作成しませんよ」 と軽くあしらわれました。 私はこの瞬間にこの業者は信用はできないと感じてしまったのですが、この業者が言うように一般的には契約書は作成しないのでしょうか? 長文で申し訳ございませんが、プロの意見をお聞かせ願えればと思います。 携帯番号が業者に知られました 学生時代の名簿を使い、マンションやらの売り込み業者から電話が頻繁にあります。もちろんすぐ断って切ります。 しかし以前家のほうに、宅配便を装った者から、「本人限定引取りの物を預かっているので本人の携帯を教えて欲しい」と電話がありました。 冷静に考えたらおかしな話なんですが、家族が信用して教えてしまったのです。 そしたらしばらくたって携帯に業者からマンションセールスの電話が・・・。 今まで携帯はそういう電話は一切なかったので、おそらくそこからもれたものと思います。全くの嘘をついて携帯を聞き出した業者に罪はあるのでしょうか? すぐに着信拒否しましたが、また他の番号からかかってこないかと思うと、本当に気分が悪いです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
お返事ありがとうございます。 ホームページがあれば助かります。