- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東工大と慶応理工学部に関する情報を求めています。)
東工大と慶応理工学部に関する情報と進学選択について
このQ&Aのポイント
- 東工大と慶応理工学部に関する情報を求めています。息子が進学で悩んでいます。
- 東大理1に落ちて慶応の理工学部に通り、東工大後期の結果待ちという状態です。
- 仮に東工大に受かったとして、東工大に進学するべきか、慶応の理工学部に進学するべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いろいろ大変ですね。両大学とも大学卒業では事務系程思っている程の評価は得られません。実感がわかないと思いますが、院への進学は受け皿が多い工大がいいと思います。就職では官に関しては工大の方が多いと思います。ただし、理系学生数が工大の方が多いので、割合はわかりません。慶應の利点はすべての学生数が多いのと、卒業生の一体感があります。各企業にプライベートで三田会が結構あります。他の大学卒業生の集団はあまりみたことがありません。今出来ることは、両大学へ行って、教授の名前や著書、専攻を調べれば、概略はわかると思います。ただし、企業スポンサーなどはわかりません。前も回答致しましたが、勝負はゼミの考査と大学院進学試験です。ご健闘を。
その他の回答 (1)
- MARIAGAIA
- ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.1
4年後の大学院選考でおもいっきり悩みます。 強い分野、就職が固まる会社がありますが、目標がないのでアドバイスできません。 好きな方に入学したらとしか言えません。
質問者
お礼
MARIAGAIA様。 レスありがとうございます。 仰るように、目標がはっきりしていればやりやすいのですが、残念ながら現状ではそれは難しいようです。 出来ましたら、両大学の強い分野、等々を具体的に教えて頂けると有難いです。 ネットで検索しても確たる結果が得られないのです。 宜しくお願い致します。
お礼
MARIAGAIA様。 レスありがとうございます。 ・院への進学は東工大が有利。 ・官への就職は東工大が有利。 ・勝負はゼミの考査と大学院進学試験。 ということだと理解いたしました。 慶応の三田会の結束の強さについては、知人に慶応出身者が多いので、よく知っているつもりです。ちょっと不思議な程の愛校心ですね。個人的には、文系ではあの結束は武器になりうるだろうと思うのですが、理系ではどうかな、とも思います。理系=実力主義&研究室の人脈かと。この辺は私のイメージでしかないので、慶応の理工学部の方のご意見を伺いたいのですが、Twitterとかで探してもあまりいらっしゃらないようで、情報が不足しているため判断が出来かねているところです。 因みにウチの息子は東工大は3類志望で、化学系をやりたい由。その割りに、慶応理工学部は学門1で、応用でなく理論をやりたいとのこと。この辺、腰が据わってないというか・・・。 ともあれ、アドバイスありがとうございます。大分頭の中が整理されてきたように感じています。感謝いたします。