- 締切済み
青少年健全育成条例改正案を可決させないためには?
私はこの条例に反対です。この条例が施行されたからといって青少年が健全に育つはずがない。 ただ表現の自由を奪うだけだと思います。 そこで私たちに出来ることは一体なんでしょうか? 手紙や署名はもちろんですが、もっと効果的なことはありますか? 私が考えた一案で都知事が執筆した「太陽の季節」を私が漫画化して議員の方に送るという考えです。 多分、著作権の侵害と騒がれるかもしれませんが、これくらいしか思いつきませんでした。 高いクオリティで議員さんを泣かせるくらいの作品をかいてみたいと思ったのですが、時間がないので無理かと思います。 漫画化についての意見や他の方法がある方、何でもいいのでご意見お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nasi000
- ベストアンサー率19% (100/514)
全書店に出版業界で圧力かけて、「全フロアを成人向け」という設定に変えるようにと通達。これにより全書店に置かれているすべての雑誌、小説は常に成人向けコーナーに置かれている事になる。
- hanjikenji
- ベストアンサー率27% (275/1006)
意識が低いとかいうよりエロロリマンガの行く末など誰も関心持ってないんですよ。そんなことにエネルギー費やすくらいなら今の世の中やらなければならないことがたくさんありますから。表現の自由だなんだと騒いでいるのは一部のマニアにしかすぎないのであってそのマニアすら世間に認知されていない。署名は集まらないでしょう。当然と言えば当然ですが。
- 4017B
- ベストアンサー率73% (1336/1814)
もう時間がないかもしれませんが… >効果的なこと 最も効果的なのはやはり「直筆の手紙」を「都議(議員)に送る」事ですね(もち実名&住所記載で)。 もし可能なら、直に事務所を訪ねて挨拶や応援をするのも非常に効果的です。その時に「選挙ボランティアの約束」をすれば、都議さん側は非常に喜んでくれますし、貴方の意見を非常に重要視してくれます(直接的な政治献金よりも、1日だけのボランティアの方が、都議にとってはありがた味が大きいです)。 漫画なんか送っても、読んでくれるかどうか分りませんし。 そもそも規制推進派の石原慎太郎は、何を言われようが絶対に自分の意見を変える事はありません。また他の都議会議員に送り付けても、何じゃこりゃ?と思われて一笑に付されるだけでしょう。 都議(議員)が動かされるのは選挙の票だけです! つまり住民票が都内にある、もっと言えば自分の選挙区の住民(有権者)の言う事以外には、全くと言って良いほど耳を貸しません。逆に言えば、自分の選挙区の住民(有権者)の言う事には、こっちが驚くほど敏感に反応してくれます。何故なら国会議員と違って、地方議員の選挙は割と数百~数十票差で当落が決する事も多いからです。ですのでたった1票と言えども、地方議員は有権者の言う事(陳情)には非常に関心を示します。 thigu12さんの人となりは分りませんが。 もし結婚などされてて、お子さんがいらっしゃるのでしたら。子の親として「今回の改正案には不備が多く、実際に子供を守るために役にたたん!」と陳情すれば、ほとんどの都議さんは心動かされるでしょう。あ、しかしもちろん、石原慎太郎を筆頭とする自民&公明会派の都議には何を言っても無駄です。 手紙を送ったり、陳情に行くのなら、民主系のそれも若手の都議さんが良いでしょう。 共産党は元から言論統制系の法案には絶対反対ですので、わざわざアクションを起こす必要は無いです(笑)。メールとか手紙で反対してくれる事に対する感謝などを述べるのは良いかもしれません(票固めになる)。 >東京都、選挙区別議員名簿 http://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/electoral_zone.html 上記の名簿の中から、お住まいの選挙区選出の都議さんに、直に働きかけるのが効果的だと思います。 >民主の中の隠れ規制推進派 ・馬場裕子さん ←彼女には意見しても無駄です。 >絶対にやってはいけない事(NG) ・FAXで意見する ・電子メールで意見する ・恫喝や脅迫まがいの電話をする 一般人が思ってる以上に都議さんの事務所は忙しいので、以上の行為は大変に迷惑がられます。 特にヲタクの人は「体を動かす」事が嫌いなので、すぐに電話やメールを送りたがる傾向にある様ですが…。メールは日に何百通と送り付けられるので、都議さんが読む事はほとんどありません。秘書がまとめて「反対意見~件あり」みたいに報告されるだけです。 しかし前述の通り、直筆の封書や手紙は必ず本人が読みます。 それは何故なら都議にとっては1票の重みそのものだからです。 P.S. 勘違いしてる人が多い様ですが…。 この手の主義主張(イデオロギー)が対立する問題の場合、話し合いなどで相手を説得出来ると少しでも思った時点で負けです。脳に障害でも無い限り、通常は人間は自説を他人の意見に傾けて変えると言う事はありません。 相手を説得、即ちこちら側の意見に従わせるためには、何らかの物理的な担保が必要です。 この場合、都議会で採決を防ぐためには、1票でも多くの反対票を増やすしか無く。それを履行してくれるのは都議のみですので、実際に都議に手紙などの形でお願いするより他にありません。 良くネットなどで「反対署名」等を集めてるサイトがありますが。 あれは全くの無駄、何の効果も期待出来ない上に。署名ボタンを押して「これで自分も貴重な1票を投じた!」と変な自己満足に陥ってる人が想像以上に多くて、自分も多少困惑してます。仮に100万票の反対署名が集まっても、東京都議会は「署名集め乙。別に見ないけど(笑)」で終わりです。民間の自発的な署名運動には法的拘束力が全く無いので、都民から選挙で選ばれた偉い都議さん達には、蚊に刺されたほどにも感じません。
- hanjikenji
- ベストアンサー率27% (275/1006)
エロロリ漫画のことかな? まあ、なかにはひどい内容のものもあるらしいからある程度の規制は必要かもしれない。エロ漫画規制したくらいで表現の自由になんの影響もないよ。
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
反対するのは自由です。 しかし法規制するのは責任です。 今のような野放図状態で良い訳はありません。 コンテンツ提供側は無責任で自主規制など全くなされていない。 幼児を夜中に平気で連れまわしたりして親も子供を全うに育てる事を放棄している時代です。 現状では多少の規制は必要でしょう。 規制して問題が起きれば対処する。 それが基本です。 まぁ青少年健全育成条例改正案が何処まで実効性のある条例か疑問が残りますので騒ぐほどのものじゃないと思いますけどね。
補足
この条例は無意味だと思います。 作品を規制しても犯罪はなくならないと思います。 その犯罪と漫画、アニメは関係ありません。 しっかりとした検証が行われていないにも関わらず、根拠のない条例が作られようとしています。 幼児を夜中に平気で連れまわしたりして親も子供を全うに育てる事を放棄している時代です。> だから、この問題は青少年健全育成条例が作られたとしても解決しないと考えます。 本当に規制するべきは、実写による児童ポルノです。 青少年健全育成条例改正案が何処まで実効性のある条例か疑問が残りますので騒ぐほどのものじゃないと思いますけどね> その部分が曖昧にされているのがとても怖いのです。 規制されるのはポルノだけではないんです。 暴力表現も対象になります。 だから、今人気の「ワン●ース」や「鋼の錬●術師」なども対象になると思います。 そうなれば今まで築いたストーリーに影響が出て、漫画業界は廃れると予測出来ます。 最近では漫画をドラマ化しているので、漫画よくなければドラマ業界も深刻だと思います。 あと、私はこの話がしたくて質問したのではないです。 対策として何が効果的かお聞きしたくて質問しました。 詳しいことは別のサイトで↓ http://mitb.bufsiz.jp/
補足
エロ漫画規制したくらいで表現の自由になんの影響もないよ。> その部分は曖昧にされていていどこまで規制されるのか分かりません。 例えば、キャラクターの幼少時代水遊びしていて肌の露出が激しいということだけでも規制されるかもしれません。 レイプレイ事件のような酷いものであれば、規制してもいいと思います。 でも、先に述べたような特に性表現をしたつもりでもないのに規制される可能性があるから問題なのです。 これではストーリーにもかなり影響してきます。 また、性表現だけではなく暴力表現も規制対象です。 今人気の漫画作品、放送されているアニメも規制対象にされる恐れがあります。 今、回答してくださったお二方のように問題意識が希薄な方が多くて、署名が不足しています。 できるだけ多くの方にこの問題を知って頂きたいのですが、良い案が浮かびません。 タイムリミットは3/17です。今週です。 どうか何か対策案がありましたら教えてください。