- 締切済み
隣の家が大型犬を飼っており、日中何時間もけたたましく吠え騒音で非常に困
隣の家が大型犬を飼っており、日中何時間もけたたましく吠え騒音で非常に困っております。 飼い主に直接苦情を言いに行きましたが効果はなく、その後保健所や警察にも通報しましたが何度してもさほど効果はありませんでした。 早朝と夜は家で飼うようにしてくれるようにはなりましたが… 最近はストレスから体調を崩し、たまに心療内科に行って薬を貰っております。 今日の昼に飼い主の勤務先に出向き、社長に困ってる旨を伝えまして対処していただきました。 会社に出向いた理由としては、とにかく助けてほしかったからです。 つい先ほど飼い主が家に訪れ、「もし仕事を首になったら賠償してもらう」と脅されました。 たぶんパートだとは思いますが、とても恐ろしく思っております。 これは脅迫罪に当たらないのでしょうか? 私が飼い主の会社に出向いて、社長に助けを求めたことは名誉毀損罪になりますでしょうか? また、これから騒音を飼い主から出さないようにしてもらうには、私はどうすればよろしいでしょうか? 不在のときでも家で飼ってもらえば解決するのですが、トイレ等の躾ができないようで、応じてもらえません。 猿轡でもかましてくれと言ったら、あんたも猿轡したらと言われました。 現在ものすごく不安な気持ちになってて困ってるんで、回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 2011GHN
- ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5
- aiboudaisuki
- ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.4
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (817/3048)
回答No.3
- musasi01
- ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.2
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1
お礼
>>jkpawapuroさん コメントありがとうございました。 勉強になりました… つらくてつらくて、こういったことをしてしまいました。 弁護士立てて調停、裁判ですか… お金と時間がたくさんかかりそうですね。 これしか選択肢がないのなら、引っ越そうかと思います。 こういった行為は二度と致しません。 深く反省しております。