• ベストアンサー

結婚願望のない男性30代の方教えてください

今付き合っている彼は結婚願望はありません。 ちなみに彼は32歳です。 家庭がうまくいっていないから、自分には暖かい家庭が気づけないそうです。 結婚願望のないあなたは、どうして結婚したくないのでしょうか?かたくなにそう思っているのですか? でわからないので教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wave3753
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

こんにちは。すいません、私は女性なのですが今の主人が結婚前に全く同じ感じだったので書いてみます。 彼が私に説明してくれた話によると、彼の母親と父親は 冷め切ったような感じで愛情が全く感じられない家庭だったようです。それをやっぱり子供としては意識してないようでもどこかで敏感に感じ取っていたようで、彼自身さえも親から愛情をうけた覚えがないと言っていました。これは、ほんとに愛情をもらえてなかったというよりは、そういう環境の中でいつのまにか彼自身が人の愛情を感じる事が出来なくなってしまったと思われます(結婚後に彼の母親から、彼は3人兄弟の一番下で、愛情を注ぎすぎた等の話を聞いた事がありますから。。) そんな感じで、家庭というものに意味が見出せないというか、他の方も書いてらしたように、家族をつくるという事に恐怖さえ感じると言っていた事もありました。 だから結局、彼にとって結婚生活とは誰としようと変わらないようなもので、最終的には、はっきり言って誰でもいいと冷め切っていました。そして私は誰でもいいのなら私でいいでしょと説得し結婚しました。 fantasyicさんの彼はどんなタイプの方か分からないので 今後、どんな展開になるか予想できないですが、やっぱり 愛情を知らない人と一緒に居る事は時にはものすごく傷ついたり苦しい思いをさせられる事があります。でも仕方が無い、彼もそうしたくてしている訳ではないので。。 私の経験上、出来れば彼自身が結婚したくないとかたくな なのなら、fantasyicさんに思い切り愛情を注いでくれる人の方が幸せになれるのでは、とアドバイスしたくなってしまいます。 まぁ私の主人の場合とはまた違う家庭状況かも しれないですが、根本的な所は同じなのかな、と思ったので参考に書いてみました。 もし気分を害されるような記述がありましたらごめんなさい。

fantasyic
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 彼は、結婚は絶対しない。らしいです。 でも、私は結婚しなくても、彼と一緒にいたくて、 自分の幸せは彼とあると思っています(かなり若いこといってますが) 今までにも傷つけられたり、苦しい思いしてます。 彼は結婚したくない、って言う理由は、家庭の環境によるわけなんですけど、普通に進めないってつらくないですかね? 彼はそういう気持ち放っておいてほしいのでしょうか? 私みたいに単純に好きだから一緒にいたいってだめなのかな? 彼をどうやって結婚まで導いたんですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.4

ご機嫌いかがですか?neterukunです 結婚願望はあります。43歳です ですが私が30代前半に「結婚したくない」と 言うことをいってた時期が若干あります そのときの心境をお話したいんです ご参考にならないかもしれませんが。 私はそのときでも結婚願望はありました ですが「結婚したくない」といってました。 なぜか・・いまでこそオファーもありますが 次の理由が挙げられます 1)モテなかった。告白しても断られるから 「結婚したくない」といっておけば気が楽 2)言い訳していた。 当時は女性のまったくない職場で出会うきっかけもなく ましてやpcもなかったわけです。 そういう「できない言い訳」の正当化をしていました 3)ウワサの影響 結構友達や同僚から奥さんの悪口は聞くけど いい話は聞かない、「結婚生活ってつまらないんじゃ?」とおもってしまう。 まぁこんなところです、実際結婚は自分がするんですよ 親がどうとか友達がどうなんて関係ないんですよ ですから正直なところ今しかみてないから 将来こういう家庭を貴方と作ってこうなるってビジョンが見えないもしくはわざとみない。 この文章からは彼が貴方と結婚するという風に変わるかかわらないかは判断できませんが、 「すごく結婚してよかった」っていう見本が 近くにひとつあれば変わるとおもいます また、彼がどう考えても貴方との結婚を考えないというなら貴方も他の方を探されるほうがいいと思いますよ 家庭を持つことに怖がる人よりワクワクよろこび感じる人のほうがいいと思いますので。 如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i443
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.3

なんというか・・・、完ぺきな家庭を追い求めるあまり自分にはできないと思ってしまうというか・・ 完ぺきな家庭なんてないとは解ってはいるんですけど・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんばんは。私もそうです。(♂) やはりまともな家庭を知らずに育った、あるいは、自分のいた家庭が崩壊したなどを体験した男性は、結婚に対して否定的な感覚、自信喪失があります。 ひどい場合は恐怖さえ持つことがあります。 女性に対する興味、性的欲求さえそのプレッシャーの前には消失してしまいます。 男にとってそういう経験というのは、女性にたとえるなら、レイプに匹敵する心の傷を残すものです。 あなたにそういう彼を更正?してあげようという強い意志がないのなら早々に別れるのがお互いにとっていい選択肢だと思います。 彼の方はやがて時が解決してくれるでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamasoe
  • ベストアンサー率7% (27/338)
回答No.1

失敗(離婚)を恐れる。 結婚することで背負う責任とか重荷を避けたいとか・・・ まあ、ちょっと言葉では説明しにくいです

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A