- 締切済み
こんにちは。
こんにちは。 男性のオムツ交換について質問です。 横向きで寝られており、尿取りパットでリハパンを履いています。 でも寝た状態で交換すると横漏れさせてリハパンを濡らしてしまうことがほとんどです。 かなり量は多いですが私のパットのあてかたが悪いのだと思います。 男性の場合、パットを前に多めにあてて、ペニスはどういう感じにしておけばいいのか… 不明な点があれば補足します。 どうかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toresanta
- ベストアンサー率16% (67/409)
状況が分からないのですが 施設の介護でなくご家族であれば なるべく睡眠中以外に陰部に充てモノを するのはよしたほうがいいです。 刺激が陰部に多いとそれだけ落ち着きが なくなりますし 刺激になれて痴呆状態が進むことすらあります。 オムツやパットは施設介護の必需品ですが 普段の生活には必要悪だと思います。 施設ではきれいにオムツを当てることや すばやく充てることで悦に入る輩が 多いのですが…。 施設の介護技術であればその辺を ご配慮ください。
- toresanta
- ベストアンサー率16% (67/409)
T字と三角折で大丈夫では?
- kinen88779
- ベストアンサー率0% (0/0)
初めまして、先にご回答されている方よりも知識も経験も浅いですが、 私の言える範囲をお伝えしますね。 確かに認知症の程度とADLによると思います。 誘導が可能かどうかです。これは身体的な部分と、認知症の症状で嫌が られるとかがあります。認知症のトイレ拒否の方は声かけの工夫と人間 関係で随分違ってきますよ。 誘導ができない状態の方は、基本的にはやはりオムツが一番いいです。 オムツは少し値がはるのでといっても中にフラットと尿パットを当てる とコストはましになりますが、ご家族が嫌がる事もあるかもしれませ ん。もし、リハパンしか無理ならば尿パットを尿量の多目ならば少し大 きめを使用するとかいろんなやり方があります。小さめならば尿パット を隙間なく重ねあうくらいで三角に折りシールで止めその中にペニスを 中に入れるとか、またはパットをペニスにぐるぐる巻くように包み先は ペニスが痛くないように折り返しをしてシールで止めるといいような気 がします。冗談ではないのですが、言ってみれば竹ちくわのように包ん で、前を折り返すのです。 私の少ない経験ではこれくらいです。
- megu_7
- ベストアンサー率33% (147/438)
前に多めに当てて・・・とありますが。 要は、パットの当て方に問題があるのでしょうね。 かつて勤務していた病院では。。。 1) パットに切り込みを入れ(パットを横長に持ち、パットの端に10cmほど切り込み)、そこにペニスを入れた状態で包み込む。 2) 更に数枚のパットで覆う。 3) 上からリハパンを履かせる。 上手くいけば、切り込みを入れたパットのみ汚染される程度で済みますし、横漏れも防げます。 夜勤の時など、切り込みの入ったパットだけの交換で済みますし、少ないスタッフでも、かなり効率アップが図れました。
- 11otosann
- ベストアンサー率40% (358/889)
パントの話しの前に基本的な事を確認します。 オムツ交換 … リハパン リハパンを使用されると言うことはトイレでの排泄が可能ですか? 横臥されている方で介助が必要であればオムツを使用すると思います。 リハパン対応の方であれば、トイレへ誘導することです。 認知症の方で介助が必要…だとすれば 認知症をもう少し勉強されると良いですね。 (1)アルツハイマー型 まだらで認知症が進行するので、個別に状況は異なりますが 見当識障害でトイレの場所を忘れます 尿意があり、トイレを探しても分からない… 探している間に目的も忘れます だから失禁してしまう この場合は、雰囲気・態度・姿勢・表情等で尿意を察して誘導する 又は、一定の間隔で排泄の声掛けを行う 「今から用があるので、トイレへ行っておいて下さい。」 「お食事の前なのでトイレへ行きましょう」 等でしょうね。 (2)脳梗塞後遺症による認知症 脳梗塞の後遺症部位によります 尿意を感じる事が出来ない方は短時間に交換が必要です それでも、可能な限り排泄はトイレへ誘導することです それぞれの状況に応じて排泄のタイミングも異なります。 尿意は膀胱が満タンになるから感じる… 尿意が無ければ排泄は出来ない… 勘違いです。 良く話し合わせて学ぶことだと思います。