- 締切済み
地盤の支持力について
地盤の支持力について 現在隣地との境界に高低差が約3mあり、擁壁を計画しています。 ここで既存のボーリングデータから支持力を計算したいのですが、基礎の長さLとベース幅Bの取り方について教えて下さい。 新設する擁壁のベース幅は3mですが、長さは1m程度しかありません。 α、βを設定する場合、単純に長い方をL、短い方をBとし、L=3m、B=1mで良いのでしょうか? 擁壁底板のベース幅は3mです。 また、テルツァーギの支持力計算式2項のBもどちらで設定すればよいのでしょうか? アドバイス、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cyoi-obaka
- ベストアンサー率72% (61/84)
回答No.1
2代目cyoi-obakaです。 地盤の許容支持力の場合、通常、擁壁の形状係数は連続ですからαβ=1.0、β=0.5で計算しますが、長さが1.0m程度の短い擁壁なら、 >α、βを設定する場合、単純に長い方をL、短い方をBとし、L=3m、B=1mで良いのでしょうか? ご推察でよいと思いますよ。 >テルツァーギの支持力計算式2項のBもどちらで設定すればよいのでしょうか? B=1.0mですね! 以上です。
お礼
回答ありがとうございます。 今後の業務で参考とさせて頂きます。