- ベストアンサー
いざ結婚となると決断できません・・・
シングルマザー(中学1年と小学5年二人の息子がいます)約10年お付き合いしている同年代の彼氏がいます。その彼氏も私と同じバツ1で長男です。前妻との間に男の子が一人いて離婚の際、名字も変えて前妻の名字で成長しているようすです。彼氏はちゃんと養育費も払い続けて責任を果たしています。私との付き合いでもわが子の信用が高く信頼されていてわが子の口からは「お母さんの彼氏なら父親としてうけいれられる」とまで言ってくれているのが現状です。そろそろ結婚・・・・彼氏は子供がほしいようなのですが私はもう子供を産む気は全然ないです。一人で二人を育ててきたからでしょうか。結婚の理想は父母子供たちとして一般家庭を築きたいというのがずーとあったんだけど今になっては結婚をしたいのかしたくないのか・・彼氏と別れてもいいと思っているのか内心自分がわからなくなっています。経験則がない分悩んでます
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#107540](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#107540
回答No.2
お礼
息子たちの心理を考えてみると母親ながら未知です。(反省) 自分の常識に息子たちをあてはめすぎてないかもう少し判断していこうかと思います 少し違う観点に意識を向けることができたかと意識してます 回答ありがとうございます