• ベストアンサー

気持ちの整理をつけたいけど・・・

最近大切だと思っていた友人に鬱陶しがられているのを感じています。 別の友人からもフェードアウトを狙われていたのか態度が明らかに変わっていて、ほとんど音信不通になってしまいました。 その前には私の卑屈な性格のせいで、絶交宣言こそされてないものの目も合わさなくなるほど溝ができてしまった人がいて、それも一人ではありません。 このような傾向は今に始まったことではなく、子供の頃から悩んできました。 いくら性格を治そうとしてもこうなってしまうので、もう染み付いてしまった性質として受け入れるしかないのかなと、最近は諦めかけています。 それでも根本的に人が好きなので、距離を置かれ始めることに尋常ではないほど苦痛を感じています。 このような性格である以上もう人に寄り付かないほうがいいのかなと思い始めているのですがそれがものすごく寂しいです。 寂しいとか苦しいとかそういう感情を抱かなければ、こんな悩みも抱かずに済むはずなので、内心でそれを押し込めようとしているのですがなかなかうまくいきません。 他人の日記やメールで一喜一憂している日々が続いて、もう疲れました。 どうすれば気持ちの整理がつけられると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

今まで人間関係で散々、苦労されてきたことかと思いますが、それでも、なおかつ、(私は人間が根本的には好き)と言い切っておられる質問者には希望があると私には思えます。 人と仲良く過ごし、穏やかに和やかに過ごしたいと願うことは皆の共通の望みだと思いますので質問者さまのお気持は痛いほど分かります。 しかし、私は質問者さまの場合、人の気持が自分から離れることを怖れる余り神経過敏になられて相手の人からみたらしつこく感じられるので疎んじられるということではないかなと思うのです。 元来、ご自分に自信を持たれて人の思惑を気にせず話をされたらあっさりとした印象を人は受けるのではと思いますが、それが、ままならないのでご質問されるに至ったのではないかとお察し申し上げます。 友人の多い人や人から信頼をうけやすい人達の共通性のある特徴があります。それは自分からは人に親切にしてあげても人からはそれを望まないという姿勢です。人に対して何も望まないというのは人に対して期待していないということだと思います。 いちど、思い切って、人というものに絶望してしまえば良いのではと思います。何か期待して重い関係になって相手の人に気持の負担をかけることを思えば、最初から冷たい感覚で期待しないということは逆に言えば相手に対しての思いやりにも通じるものだと思います。 期待するから相手の負担になりだんだん、関係が重くなりしんどいと思う人が離れて行くのではと思えてなりません。 人と人の関係は淋しいもの、と割り切ってみてください。きっと何かが変わってくるはずです。

tiny_cloud
質問者

お礼

たしかに関係が深まっていくほど、その手を離したくなくて依存的になっていく傾向があります。 人と人との関係はさびしいもの、ですか。 最初からそういう気持ちで接していれば、たしかに関係が壊れたときのショックも小さくて済むかもしれませんね。 期待という余計な負荷をかけないことで、相手も気が楽になるというのは納得できます。 私の知人でうまい友好関係を築いている人も、他人に親切にはするものの案外淡白な気持ちで人と付き合っている感じでした。 他人に期待しない。 距離が離れ始めている人にも期待しない。 今の自分にとって、そうやって割り切ることが一番楽になれる方法かもしれません。 読ませてもらってとても納得できる意見でした。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#159448
noname#159448
回答No.2

自身が卑屈である、まずは認めるということは出来ているんですね。 人間て内面でも外面でもコンプレックスがありますよね。 今度は認めることではなく、それを受け止めることから始めてみましょう。 受け止めるとは「まったく否定せずに」ということ。 これが意外と難しい。 克服したいと思うのなら、諦めることだけはしてはいけない。何年かかっても努力すること。 今までだって努力したはず、それでも直らなかった、これも「受け止める」こと。 今から自身を0歳だと考えてください。 そこから、始まるのが今からの自分。卑屈じゃない自分。 毎日、寝る前に相手に距離を置かれず楽しく話している自分を創造しながら寝ること。それから、卑屈を克服した自身ではなく、その先を目指すこと。たとえば、誰かに卑屈と反対の言葉を掛けてもらえ、それを嬉しく思う自分を目指してください。 少しでも気になる点、どうすればいいか、この出題以外にも悩みがあるのなら話していただければ私は必ず答えます。 いらだたせる内容でしたら申し訳ありません。

tiny_cloud
質問者

お礼

苛立ってませんよ! 温かな意見、大変嬉しく思います。 まったく否定せずに受け止めるというのはすぐにはできないかもしれません。 今まで延々と自己否定しかしてこなかったために、本当にそれは難しいことです。 しかし、言葉をもらえたことでもう少し頑張ってみようかなという気持ちになりました。 この悩みがもとで、日常何をやっても駄目だと考えてしまったり、無気力状態も続いているので、できるだけ早く頭をすっきりさせたいと思います。 ありがとうございました。

  • ichini12
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.1

 「私の卑屈なこの性格」と書かれても、具体的に「どんな風に卑屈なのか」が質問文章からではわかりませんよ。  貴方のどんな面のせいで、友人は離れていったんですか? 自分勝手?どんな風に自分勝手なんですか? 我を通す?どんなときに我を通すんですか? 貴方は、自分のどんな面が相手に迷惑をかけたのか、本当にわかっていますか。 貴方自身、その「迷惑をかけてしまった自分の性格」に目を向けることを、避けてはいませんか。  友人が去ってしまったことを寂しいと感じている状況ならば、「この性格は染み付いてるからどうしようもない」といって性格改善することを諦めるには、まだ少し早いような。 まずは、頭の中で何故友人に鬱陶しがられるか、苦しいでしょうが意識してみてください。 そしてそれをどのように改善していくのか、改善策を考えてください。具体的にね。  一人で思い込んでいる節もあると思いますから、気の置けない人(たとえば肉親など)に、真剣に「自分の改善すべき点はどこか」と訊いてみるのもいいかもしれません。  私も人が好きですが、人間関係が上手くいかないときには、異常なくらい自己嫌悪に陥ります。そんなときは、一人で冷静になって現況の何が悪いのかを見通すようにしています。  気持ちの整理のつけ方、というなら、冷静になることでしょうか。冷静になって、「離れていってしまった人については仕方ない。自分が悪かった。その悪い面を改善し、次の人間関係で生かそう。」と考えることでしょうかね。

tiny_cloud
質問者

補足

元々マイナス思考が強く、また相手の立場に立って物を考えることができないかわりに、自分のことはわかってほしいと思っているところがあります。 特に関係が深くなり始めた人に、僻みや妬みなど重い話がこぼれるようになり、最後に自分なんて・・・と言い出す。 聞いてる方がその話を聞いて不快そうな顔をしていてもそれに気づかないほど鈍感で、気がついたらいなくなっています。 このことにはずいぶん前から気がついていました。 それでも同じ過ちを繰り返しえいる自分は救いようがないと思っています。 冷静になる・・・そうですね。 いまいちど、自分の悪い点について思い返してみます。 身勝手な質問内容だったのに、丁寧な回答をしていただいてありがとうございます。

関連するQ&A