- 締切済み
糖尿病の可能性(判断基準)に関して
はじめまして今年44になります男性です。1月に3年ぶりに健康診断をうけたところ、空腹時血糖123HbA1c5.6 尿潜血+との事で要再検査となりました。2週間後負荷試験と共に行ったところ、尿潜血-、負荷前(空腹時)101 後60血糖202、後120血糖87となりとりあえず問題なしと判断されましたが自分自身不安でなりません。一医療機関の通し検査結果のみで安心してよいのでしょうか?セカンドオピニオン的に専門医にかかり精査したほうがよいのでしょうか? 皆様のご意見伺いたいと存じます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rh7fhg78rw
- ベストアンサー率31% (126/405)
60分後に血糖値が200を超えていますので、食後高血糖(耐糖能異常)です。空腹時と2時間値が正常なので、「隠れ糖尿病」と呼ばれるような状態と言えます。「問題なし」ではなくて「問題あり」です。専門医にかかることをお勧めします。 専門医検索(専門医認定制度のところから) 日本糖尿病学会 http://www.jds.or.jp/
- hey_ocha
- ベストアンサー率55% (158/286)
診断基準上は正常ですが、1時間値が180を超える場合、境界型(糖尿病予備群)として経過観察したほうが良いという意見もあります。 一度、内分泌または糖尿病専門医を受診することをお勧めいたします。 >OGTT 1 時間値については,180 mgdl を超え るような急峻高血糖を示す場合には,境界型 に準じて経過観察を行うのが望ましい. http://jams.med.or.jp/symposium/full/116032.pdf P.36
お礼
そうでしたか、参考にさせて頂きたいと思います。有難うございました。
- ALICE180
- ベストアンサー率30% (22/73)
血糖値は常に変動しているので、1回の血糖値測定で異常値が出ても、すぐに糖尿病と診断することはできません。そこで、空腹時の血糖値とともに、一定量のブドウ糖水溶液を飲み、その結果、血糖値がどのように推移するかをみて、より正しい判定をしようというのがブドウ糖負荷試験(GTT)です。 基準値 ・空腹時値…110mg/dl未満 ・2時間後値…140mg/dl未満 空腹時血糖値が静脈血漿で126mg/dl以上、あるいはブドウ糖液をのんでから2時間後の値が200mg/dl異常の場合は、糖尿病型です。空腹時が110mg/dl未満で、かつブドウ糖を飲んで2時間後の値が140mg/dl未満であれば正常型です。どちらにも属さない場合は境界型と呼ばれます。 ということで、問題と思います。
お礼
ご意見有難うございます。一応は安心できるのですが数値的には楽観視できないと思いますので日々節制したいと思います。
お礼
ありがとうございます。専門医を探してみようと思います。