• 締切済み

中国

一年後日本と中国に関連するビジネスをやる予定です。 いまからどんな準備すればいいですか?お薦めるビジネスがありますか? 既に起業している先輩や先生がいらっしゃったらぜひアドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

  • masatoras
  • ベストアンサー率63% (364/577)
回答No.2

これは質問者さんが日本人なのか中国人なのかでアドバイスの仕方が変わってきますね。 中国で起業したいのか、日本で起業したいのかでも違いますし。 文体から見るにおそらく日本にいる中国の人じゃないかとは思うのですが。(違ったら失礼) いずれにしても、まずは中国国内市場ありきでしょう。 中国にいる中国人向けに日本の商品を売るとか、日本流のサービスを中国人のセンスでアレンジして提供するとかそっちの方向で考えるじゃないかな。 今日本にいるなら、中国の富裕層にアピールできる何かを見つけておくべきかと思います。 といっても、上海等の都市部ではもはや出尽くした観もありますので、今後は既存のサービスをより精査し、競争していくためだけのアイデアか経営体力が必要になってくるはずです。 内陸部ならまだまだフロンティア精神でいけるでしょうが、物流コストがかかる上に適正人材の確保や教育が難しいため、やはりこちらも簡単ではありません。 逆はもっと難しいと思います。中国のモノを日本に売るというのは、今後はリスク高いかな?と。 淘宝の代行業務とか最近流行りつつあるけど、中国の物価高騰も激しいし、人民元の切り上げも間近に迫っているようなので、今までのような「安さを売りにした中国製品を日本に送る」という単純な理屈は、今後ますます通じなくなってくるのではないかと思ってます。 そうなると日本市場向けには今までにもまして「良いもの」を送り出す必要が出てくるわけで、それを選別する目、専門的な知識がなければ、なかなか厳しい現状を打開できないでしょう。ライバル業者も多数あるわけですしね。 なんであれ、かつてのように、日本の感覚しかもっていない、ましてや言葉もロクにしゃべれないような日本人が中国に来て商売をする時代は(確かな後ろ盾がない限り)終わりに近づいていると言っても良いように思います。 その感覚で来てしまうと、今後はかなり苦労するのではないでしょうか。 日系大手企業にしても、特にサービス業を中心として、従来の日本人駐在中心のビジネス展開から、日本経験のある中国人中心の展開へと切り替わりつつあります。 日本人駐在員の数もひところに比べてかなり減っているよう実感しますし、少なくとも在留邦人向けの高級サービスみたいなものは、確実にターゲットの変化を求められてくると思います。 在留邦人を土台にして、中国人向けビジネスに昇華するとか、そんな感じで。 つまり、日本人の出番はどんどん減っていくだろうけど、逆に日本語が話せて何か一つ専門性を持った中国人にとってはビジネスチャンスが今以上に広がっていくであろうということ。 とにかく大切なのは専門性。日本語が(中国語が)話せるというのはもはや専門性でもなんでもないと思ったほうがいいでしょう。もちろん話せないのは論外だけど。 具体的に何やれば儲かりそうかは自分で考えてください。てか、アイデアあれば自分でやってますので。 まあ個人的には、深センにまともなパン屋を作ってくれればありがたいんだけど・・・。

  • aho1125
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.1

上海に住む中国人から聞いた話ですが、 日本には豊富にあって中国にないもの。 それを中国で売れば簡単に億万長者になれると言ってました。 もちろんそれが「何か」は教えてくれませんでした。 その「何か」は、私は個人的に「サービス」だと考えてます。

関連するQ&A