• ベストアンサー

僕は今現在中学二年で科学部に所属しているのですが、部活の雰囲気が乱れて

僕は今現在中学二年で科学部に所属しているのですが、部活の雰囲気が乱れていて毎日部活にいくのが嫌になってきます。 僕自身は真面目にしたいと思っています。しかし一年はうるさくて毎日顧問の先生にキレられてばっかりだし同じ二年もサボっている人がいて自己中でうるさい人ばっかりです。 部活に入った頃は良い雰囲気だったのですがだんだん乱れてきて・・・・・・ これなら他の部活の方が良かったかな~と思うことがあります。 部活以外の時でも同じ部活の人などが普段うるさくて毎日疲れています。 どうしたら少しでも雰囲気の良い部活にできてあと一年良い中学生活をおくれるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • strium05
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

科学部では無かったですけど同じ文化部(?)でしたね。 僕のいた部活も雰囲気が乱れるってのは多々ありましたねー^^;しかも顧問は病欠によりいないし僕と同級生は1人しかいない状況でした。 その時はまとめるのに苦労しました…みんな好き勝手やるわだからと言って部活の活動はやりたくないとか言うし、本当に面倒極まりなかったです。 そんな経験を持っているのである意味先輩な僕は貴方のお気持ちは分かります。悩みますよねどうしていいか分からないし、それでもなんとなく部活はやめたくない気がするしみたいな… とりあえず顧問に相談、そしてもしできるのであれば部活の活動を活発にさせてはいかがでしょうか? 科学部というのは何をするか分かりませんが、何か興味を引くことをするのもいいかもしれませんね。 それと部長候補らしいようですが、人をまとめる事に不安があると思います。しかしそんなに深く考える必要はありません。別に国の舵をとるとか会社をまとめるとかそんな大それた事ではありません。まとめるというよりは友人と接するような感じで良いと思いますよ^^ あぁちなみに本当に興味の無い人間は勝手に出て行くのでそういう人達にはまともに取り合わないことです。

その他の回答 (3)

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.3

私も中学姓の時は、科学部に所属していました。活動のテーマは、顧問の先生が指導して呉れました。今でも覚えているのは、ポマードを作って家に持ち帰り、父親にプレゼントしました。でんじろう先生のような顧問がいたら、もっと楽しかったかなと思います。 ところで、科学の実験は危険を伴うので、部長になったら顧問の先生とよく相談して、指導・監督をして貰うようにして下さい。私の先輩は、希硫酸を作るのに、濃硫酸に水を入れたため、顔がケロイド状になる大やけどをしました。そういう事故が起きないよう、部員を指導して下さい。

回答No.2

自分も昔まったく同じでした。笑 結局、中学3年間は同じ科学部で、有意義に過ごしたかと言われれば、絶対に過ごしていないし、途中で同じような考えでやめていって他の部活に入った友達を見て、ああなんで自分はやめなかったんだろうな、とも思いました。 けれど、だいぶ時がたった後、文化祭でのぞいてみたところ、どうやら昔とは打って変わって楽しく有意義そうにやってるようでした。 科学部、というと大会なんかはないですから、マンネリ化するかなって思っていて、中学生でも参加できるロボットコンテストが探してみるとあったので、自分の代から参加しましたけれども、今ではそれにしっかりとりくんでいるようでした。 自分の経験ですけれど、しっかり活動内容がないまま、展示なんかに追われてたりしませんか? 例えばホバークラフトは掃除機を使って作れたり、ねじを回すための電動ドライバーで車を作れたり、調べてみるとできそうなことがたくさんあるので、自分から題材を持ち込んで、少しずつまわりを巻き込んでいくと良いと思います。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

まずは顧問の先生に思っていることを相談してみてはどうでしょうか。 真剣に相談すれば聞いてくれると思いますよ。 幸い科学部ということなので、チームプレイよりまず自分がどうするか、ということを考えて、雰囲気を作っていけませんか。 部長は誰がやっているのでしょう。 とにかく同じ考え方をする人を増やすことです。 ひとりひとりくどくしかしかたないでしょう。

funatomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 顧問の先生も多分今の状況は理解していると思います。 部長はまだ決まっていませんが多分僕になると思います。 とりあえず自分が頑張って周りを出来るだけ気にしないで頑張れればいいのですが・・・・

関連するQ&A