• 締切済み

報奨金について

報奨金について 私の会社では、年間に数回 売り上げ競争をして達成店舗には現金で報奨金が支給されます。 今年一月に売り上げ達成で一人5000円の報奨金が支払われることになったのですが、店長の一存で、 「店内で新年会をする際のビンゴゲーム景品代に充てる」と一方的に言われました。 この報奨金は、個人の給与として後日明細に記載されます。 実は、新年会に参加できなかった人が私を含め数人居たのですが、その人たちの分は個人に渡されることも無く、また景品ももらえませんでした。結果としてなんとなく没収された形になってしまいました。 受領については、簡単なエクセルの表に一人一人がサインをする形で経理に報告をしているのですが、そのサインを出席できなかった数人は拒否をしようとしましたが、社内のイベントに使ったのだからサインをしなければいけないと半ば強引にサインさせました。パワハラに屈してしまったのです。 納得行かないのは、それだけではなく、ビンゴゲームの景品代として使われたお金の会計報告も無く余ったお金はいったい何に使われたのか不明なのです。 内部通報窓口に相談しましたが、今後はこのようなことが無いように対策しますというだけです。 このまま泣き寝入りしなければならないのかと思うと悔しくてなりません。 こんなことが法的に許されてしまうのでしょうか?

みんなの回答

  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.2

こんばんわ お礼が有りましたので 少し補足として  内容として 15万前後の 報奨金が入って  新年会で それを 使った言っているのに  新年会の 様子を 聞くと とても 15万を使い切って開催したと思えない。  店長が その一部を 着服したのではと 疑っていると言うことでしょうか?  出席した人は どう言っているのでしょうか  飲食費として 別途3000円徴収と有りますが  その 飲食代が 3000円で 豪華だったとしたら  飲食代に 廻して 着服した可能性は薄くなると思います。    この場合は 個人的には仕方ないかなと思います。  新年会が 計画した時点で 報奨金を使うとされていてとしたら  最初から 出席しない旨を伝えて  報奨金を 貰う交渉も出来たと思いますから    出席した同僚の話から着服の可能性が有るようなら  もう少し 事実関係 開催したお店の 飲食の値段を調べて  (お酒込みで 3000円は 最低ラインの 料金だと思いますが)  おかしいと 思えば(出席した同僚も気付いている筈)  意見を集めて 明細の提示を 求めればと思います。

  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.1

辛辣な 意見ですが  この文章を 読んだ限り  店長に 配慮も足りない部分が有りますが  これを パワハラ 訴えるとと いきまく貴方も  どうかと 思います。  まず 報奨金ですが  店舗間で 売り上げを争わせて   店舗内での 従業員の連帯意識を 高める狙いも有ると思います。  その意思を汲んで 店長は そうした方が  店全体の 連帯感は高まると 判断したからそうした行動を取った   もしくは 過去にそうした事をして 連帯感が深まり  職場の雰囲気が 良くなった 成功体験が有るのかも知れません。  参加できなかったと有りますが  参加できなかった 理由は何でしょうね  新年会も兼ねてなら 社会人としては 嫌でも出席するのが筋です。  これ自体を パワハラと おっしゃるなら  今後 貴方は一般的な会社に勤められないか  会社内で 孤立する 可能性が有ります。  店全体で 協力した事で受け取る事が出来た報奨金ですから   売り上げいかんでは 貰えなかった可能性も有りますし。  大人に成りましょうと アドバイスします。   

uk56911
質問者

補足

パワハラは言い過ぎかもしれません。しかし、うちの会社の報奨金は、給与として計上されるものであり、それを従業員の同意なしに使ってよいものなのか・・・ そこが疑問なのです。 報奨金は、総額で15万円程度ですが、景品は100円ショップで買ったものや、ドンキホーテあたりで購入したアダルトグッズだったと聞いています。 景品代で使ってあまった分が何処に行ってしまったのか不明なのです。 新年会では飲食費として一人3000円別に請求されています。 参加できなかったのはインフルエンザだったからです。 新年会に参加するのがイヤだとかそういったことではないのです。 会計処理が不明なので納得が行かないのですが・・・

関連するQ&A