• 締切済み

災害支援について疑問に思ったので質問します。

災害支援について疑問に思ったので質問します。 現在チリで地震災害が起きてしまって日本としては資金・物資・人員と援助をしようとしていますが、日本で神戸や新潟などの大地震で被害を受けたときに他国から資金・物資・人員って受けたのですか? 日本は他国で大きな災害が起きた場合にいろいろな支援をしていますが、日本での災害に対して他国からこういう支援を受けていると言う報道を聞いた事がないのですが、日本は支援するだけで支援をしてくれる他国ってないのですか? 日本は便利な世界の備蓄倉庫っていう認識なのかなと思ってしまいました。

みんなの回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.5

神戸在住、阪神大震災経験者です。 No.4の方のご紹介のエピソードは、マジ話としてありましたね。 市街地では、海外からの援助部隊の方々はあんまり目立っては見かけなかったのですが、自衛隊の活動拠点だったところには、多分在日米軍と、おそらくスイス(白十字のマークがあったので)の人たちも詰めているのは見かけました。 国籍は当時確認できませんでしたが、外国人だけの医療スタッフが詰めているテントもありましたね。 また、当時避難所に入ってた知り合いからの聞きかじりで自分の体験じゃないですが、多分在日米軍からと思われる毛布、テント、飲料水、お菓子等が配給された避難所もあったようです。 さすがに、炊き出し的な食事支援は、聞いた限りでは自衛隊の話だけでしたが。 神戸市の記録でも、かなり外国からの支援の話自体は来ており、実際に支援を受けた話も多々あるのですが、とにかく外国の支援部隊が当時の政府から足止めを喰らって、すぐに現地に入れなかったというのは、現地では結構早くから知れ渡っていた話です。 少なくとも神戸の震災経験者は、当時外国からもいろいろ支援があった…ということだけは知ってます。 でも、上記のとおり、現地入りが遅れて活躍できるチャンスを摘まれていたので、神戸以外ではあんまりマスコミには報道されていなかったようで、質問者の方のように考えておられる方が多いのはわかります。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (808/3503)
回答No.4

阪神淡路大震災のときに海外からの救援来てましたよ。 米国やヨーロッパ等には言うは及ばず、韓国どころか北朝鮮からすら援助が来ています。 世界最貧国のバングラデシュやカンボジアからも来ています。 JICAの海外援助ページに抜粋があります。 http://www.jica.go.jp/jdr/japan.html 当時の村山首相は最初「アメリカ嫌いだから援助は受け入れません」とか 「自衛隊嫌いだから動かしません」とか寝言言っていましたし、 アメリカが「空母を仮住居として開放する」と申し出ても跳ね除けたとか、 「日本の医師免許がないから医療活動はさせられない」とか、 「援助物資を管理する部署はどこだ」とか、 政府が役立たずだったため、せっかくの救援部隊がロクに動けなかったのです。

noname#107727
noname#107727
回答No.3

聞いたことがない=支援国はないと思うのは間違いです。 確かに日本やアメリカなどへ大国へ途上国のような「よく見える支援」はすくないでしょう。 しかしいろんな国から寄付・人的支援。機材提供はありました。 例えば阪神淡路大震災では在日米軍は、震災直後から人道支援で物資輸送に動いていました。たくさんの米軍輸送機が伊丹空港へ離発着していしたよ。 困ったときはお互い様。見返りを求めず助けあうものなのです。 先進国は途上国の犠牲で成り立っている面もあるし。 「便利な世界の備蓄倉庫」でいいじゃないですか?

回答No.2

私の記憶が確かなら、災害救助犬は来ていましたよ(^-^) それがきっかけで日本でも災害救助犬が飼育されだいたと思いました

  • 8600mgt
  • ベストアンサー率60% (67/110)
回答No.1

確か、イギリスやスイスから救助犬が来ていたと思うのですが。あと日本は資金的、技術的にそれ程他国の支援を必要としていないのではないでしょうか。これは想像ですが関東大震災くらいの時代には支援を受けていたかもしれません。また他国の支援を受ける際の受け入れ態勢ですが、日本のお医者さんは他の国に行ってもそのまま医療行為をさせてもらえるかも知れませんが、他国の医者の場合 国によるかも知れませんが法的に医療行為を行うのに制約がある、入国のビザ発給等に制約があるなど受け入れる体制の問題もあるのではないでしょうか。