- ベストアンサー
子供がいると遊びに行きたくない?
子供嫌いで有名な友人から言われた言葉です。 何度かは遊びに来たのですが、我慢がならなかったのか最終的にこういわれました。 別に子供は友人を叩いたり引っ張ったり、上に乗ったりするわけではありません。「○○ちゃん、これなあに?」と彼女の持ち物に興味を示したりする程度です。 家の中も普段はとんでもない事になってる事も多いですが(汗)、さすがに来客がある時は綺麗に掃除してるので、食べこぼしが落ちてたりする事は無いです。子供の手も事あるごとに洗ったり拭いたりしてるので、特に汚くは無いです(もうヨダレが出るような時期でもないですし)。 風邪を引いたりして鼻水が出てるような時は訪問も断ってます。衛生的な問題は特にないと思われます。 もちろん私も彼女が子供が嫌いなのを知ってるので、極力構わせないように気を配ったりしてました。「子供だから」と許すような事もしてません。 子供嫌いの人がいるのは分かりますが、だからと言ってこう言われてしまうと、「子供がいる私」を全否定されたような気分になります。よっぽどの場合以外は子供を預けて会う事も出来ないですし。 こんな事言われたお母さんはいらっしゃいますか?また子供嫌いの方、どんなに今まで親しくしてても、その人が子持ちになればその人の家に遊びに行く事さえ苦痛になるのでしょうか。それともその程度の友人だったとか? 私は割と子供が好きだったため、よっぽどのご家庭(食べこぼしが凄いとか)でない限り「アイツの子供はどれくらい大きくなったのかな?」と楽しみだったんですが。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#6の方もおっしゃっていますが、ご友人はごく単純に「子供という生き物が嫌い」なのだと思います。「子供がいるm2_mさん」や「m2_mさんのお子さん」がどうこう、というわけではなく。 私(女)も子供嫌いの一人です。友人の子供から自分の姪まで、すべて駄目です。側に来られたら逃げます。こうなるともはや「嫌い」と言うより「恐怖症」に近いかもしれないと思っています。 とても失礼な喩えをしてしまいますが、蝶々が嫌いな人っていますよね。毒があるわけでも、人を襲うわけでもないと知っていても、嫌いなものは嫌い。私の子供嫌いは、これと同じなんです。生理的恐怖感と言うと大袈裟に聞こえるかもしれませんが。 個人的に嫌いなわけでは決してないので、友人に子供が生まれたと聞けばお祝いをします。 それでもやっぱり、子供がいるとわかっている友人の家に遊びには行けません。へたをすると、罪もない子供にひどいことをしでかしてしまうかもしれませんし。 ご友人が私と同じタイプの子供嫌いであるとすれば、お子さんを交えずに会うのが全員にとって幸福だと思います。それが難しい場合は、電話や手紙、メールなどでお付き合いをするのが良いのではないでしょうか。 長々と自分語りをした上に数々の暴言、ごめんなさい。
その他の回答 (6)
「子供がいる私を全否定」とまでは考えなくてもよいと思いますヨ。どちらかというとその方は、「子供を全否定」なのだと思います。「あなたの家にはもう遊びに行きたくない」とは言ってないですもんね。「子供がいると遊びに行きたくない」んです。m2_mさんのことは大切なお友達だと思っていて、だからこそおうちに遊びに来てまで一緒に時間を過ごそうとしているのだと思いますよ。 m2_mさんが子供嫌いの人のためにいろいろとお気遣いなさっているの、素晴らしいと思います。ただお友達さんは、子供という存在がゼロがいいんだと思います。いくら気をつかって構わせないようにしても、ゼロではないので苦痛なのだと思います。 お友達さんは、m2_mさんと二人の時間を過ごしたいけれど、どうしてもそこに子供が混じってきてしまう。それがつまらなかったり面倒くさかったりするのだと思います。どうしても子供っていうのは、傷つけてはいけないという思いから、ほめたり、構ったり、肯定したりしつづけてあげないといけませんよね。それがめんどくさいんだと思います。大人相手では必要のない気遣いをしなければならない、コレだと思います。 m2_mさんの子供が──ではなく、子供という存在は、全てそうですよね。ふつう子供が嫌いでも、友人の子供だと何回か見ていると情がわいてきたりしますが、そうならないということは、その方は筋金入りの子供嫌いなのだと思います。非常に一般的に、「子供」が嫌いなのです。 m2_mさんに対しても、m2_mさんのお子さんに対しても、特別な嫌悪感があるわけではないと思いますので、その点、お気にやまないで…と思います。
お礼
ありがとうございます。 「子供を全否定」は母親にとってはやはりかなり辛い事ですよね。存在をゼロにしろと言われても絶対にゼロになることは無いのですから余計。 ちなみに他の方へのお礼でも書いたのですが、実は彼女は子供に対して結構ひどい言動も平気で取るんです。最初は我慢してたのでしょうが・・・。そこまで子供に向かって言わなくても、と言う事をズバッと言うので・・・。元々大人相手でも気を使うタイプではないので仕方ないのでしょうが。 「友人の子供に対する情」多くの子供嫌いと言われてる人たちも、結構この部分はあったりしますよね。自分の子供は別だとか。それが無いと言う事はやはり筋金入りなんでしょうね。意外とこう言う人っているようでいないですよね。 特別私だから、私の子供だから、と言うわけではないのは安心というか気にする必要がないのかな?と思いますが、逆に「情すら湧いてこない」と言うことは、私に子供がいる以上、どんなに努力しても関係を修復する事は難しいのでしょうね。それはそれで寂しい気もします・・・。
- Pippin
- ベストアンサー率50% (196/389)
お友達はどういう意味で言ったんでしょうね…。私も「子供苦手」派ですが、「子供がいると遊びに行きたくない」とは言えません。もしはっきり言うにしてもそれでは言葉が足りないからです。 これは勿論子供によります。遊びに行くか行かないかは子供だから、ではなく大人でも同じですよね。子供がいるとわかっている時にはあまり行きたくないなーと思う人はいます。その子供自身があまり好きではない場合もありますが(相性の問題)、根本的な問題はお母さんです。これは子供を持った人が皆そうではなくごく少数派ですし、m2_mさんがそうだと言っているわけではないので、そこはわかってくださいね。かえって、お友達にそこまで気を使っていらっしゃる方がこの場合に当てはまらない事は確信しています。他の方も同じ事をあげていらっしゃいますが、 ・会話の途中でも子供に話し掛けられると、前置きもなくそちらに全集中する。 ・何の話をしていてもいつのまにかその友達の子供の話になっている。(これは子供がその場にいなくてもあります) ・何を話し掛けても母親にしか反応しない。 ・常に子供の思い通りになっている。 ・子供に選択を与えすぎている。(「ありがとうは言うの?」と母親に聞かれて「ううん」と言える選択があること自体が私には理解出来ません。) 後半は結局行儀・躾に関する意見の違いなんですよね。他の人に同じ事を期待しているわけではないので、何とかしろよとも言えません。でも自分から選んでわざわざイライラしに行くか、と言われたら避けられるものなら避けたい、というのが本音です。これが私の理由なんですが、やはり「子供がいるから…」だけでは説明しきれないものがあるのです。例えがすごく悪いんですが、躾の悪いペットがいる家には出来れば行きたくありませんよね?可愛さあまりに自分の子供(またはペット)が他の人にとってイライラだなんて夢にも思わない人は沢山いるんですよ…。だからその点、m2_mさんはこれには当てはまらないと思うのです。 もしかしたらそのお友達は、子供が出来たらすっかり子供中心になってしまった友達ばかりだったのかもしれません。逆に「m2_mさんにとって私は二の次」と思っているのかもしれません。単に「子供嫌い」と言っても何か理由があるものです。どう話し掛けていいのかわからない人は沢山いますが、そうだったらごく普通に話せばいいのだし。そのお友達がm2_mさんにとって大事な人であるならば、聞いてみてはいかがですか。その一言で「子供がいる私を全否定されたような気分になった」事も素直に言ってみてもいいと思います。きちんとお子さんの躾をなさっているんだし、掃除までして風邪の時には断っているだなんて、私の周りの人たちにもして欲しいくらいです。(子供がいない人でもして欲しい…)m2_mさんの細かい気遣いを知りながら言ったんだとしたら…その人が本当に友達に価するのか考える良い機会だと思います。 ちなみに私自身子供います。「子供苦手」は子供が出来ても変りませんでしたが、四六時中一緒にいる自分の子供にイライラする事も選びませんでしたので上記のような場面は一度もありませんでした。実際似たような事を他の人に言った人(彼が独身時代)を知っていますが、その人は自分の子供にもイライラしているようです…。 お母さんとして立派な仕事をなさっているm2_mさんは胸を張ってご自分のままでいてくださいね。長文失礼しました…。
お礼
ありがとうございます。 私も彼女が「子供が嫌いだから遊びに行きたくない」と言うのは分かるけど、何故嫌いなのかまで良く分からないんですよね。 挙げて頂いた「母親側の問題」は私も同じ事を思う方なのでかなり気をつけてるんです。(いや、こんな親子でも全然平気よ~、と言える方を逆に私は凄いと思いますよ~!「ありがとう」を言わない選択を与える親もいることに驚きました・・・)躾の悪い子供がいるとこには私だって行きたくないですもんね(苦笑)。その辺最低限の躾はしているつもりなんですが、それでも友人には耐えられなかったのでしょうね。友人は大人とでも合わせることが苦手な人ではあるので・・・。 彼女は自分の子供嫌いを知ってなのか、結婚しないし子供も産まないつもりだといってます。深い理由は聞いても「嫌いなもんは嫌いなんだもん!!」くらいしか答えてくれないのですが、何か根深い物も感じます。 他の友人からは別に特に嫌だと言われたわけでもないので、育児に関しては自信をもってやっていきたいと思います。
- katori
- ベストアンサー率26% (215/810)
2人の子供(男の子と女の子)を育てて来ました。 もう高1と中1になります。 ・・・が、私も子供が嫌いです。 理由は、No.2さんが書いていらっしゃるようなことがひとつ。 要は、子供に合わせるのがめんどくさいんですね。 いくら子供嫌いだとはいえ、2人の子供を育てる間に、 たくさんの子供の友達と接して来たので、さすがに接し方がわからないということはありませんが。 もうひとつは「親と一緒にいない時の子供」が嫌いです。 (この件はあまり関係ないので書かないでおきますね) 小さい子を育てた経験があり、なおかつ子供嫌いという立場で考えましたが、 やはり、そこまではっきり言うお友達の方が子供・・・という気がします。 黙っていればいいじゃないかと思うのです。 誘われても、何か理由をつけて断るとか。 子供が親のそばにくっついている期間なんて、わずかなものです。 あっという間に、一緒に行動できなくなります。 その頃までじっと待っているべきだったんです。 数年、友達と距離が空いてもしかたないではありませんか。 人間関係はナマモノなので、 共通の話題を現時点で共有していないと、つきあうのもしんどくなります。 そういう時期ってあるんですよね。 また5年、10年たってから、昔の友人とよく会うようになったり・・・。 あなたのお友達が、子供嫌いなのに無理して遊びに来ていた理由がわかりません。 どうしてもあなたに会いたかったのなら、あなたに付随すること(小さいお子さんがいること)をがまんしなければならないし、それがイヤなら、しばらく郷里をおくしかない。 わざわざ宣言する必要はまったくないのです。 電話で話している最中でも、向こうで子供が何か言い出したら「じゃあ切るね」と言ってもいいじゃないですか。 子供が大人の電話のジャマをする時、 電話の相手を待たせて子供の相手をするタイプの人と、 子供に「今は電話中だから」と言って聞かせるタイプの人といますが、 私は前者の人とは、あまり話をしたくありません。 その人自身を否定するのではなく、 その人が「今は子供との関係を最優先しようとしているんだな」と感じるからです。 (ちなみに私は後者でしたが、電話を切った後で子供には『さっきはごめんね、なんだったの?』とは聞いていました) お友達の言ったことは言い過ぎだし、言う必要のないこと。これは放っておきましょう。 数年すれば、またお子さん抜きでの友人関係が持てるときがやってきます。 その頃にはお友達の方が子持ちになっているかもしれませんね。
お礼
ありがとうございます。 実際子育て経験はあるけど子供は嫌い、という方も結構いらっしゃるようですね。多分私もどちらかというとそのタイプなんです。子供に何でもかんでも合わせるのは好きじゃないんですよね。家に溢れるキャラクターグッズも私の趣味ですし(苦笑)。 でも、やはりこうはっきりとまで言わなくてもいい事ですよね。もうすでに30代ですから回りに子持ちもどんどん増えてきてますし。 どちらかというと私のほうが話しの興味が子持ちの方と合わない部分があるので、子供がいない友人とお洒落や趣味の話をする時間がすっごく楽しいんですよね。でも友人からすればそんな話をする友人は沢山いるので、別に私と合わなくてもたいして差し支えは無いんでしょうね。 ちなみに電話などは私はあらかじめ「○時から○時は電話に集中出来なくて嫌だから、○時以降ならいいよ」と皆に伝えてあります。必ず騒ぐのは分かりきってるので(苦笑)。相手を待たせたりするのも嫌ですしね。 友人は生涯独身・子供なしを宣言してるので、そうやって周りが子供を産むごとに付き合いを断って行くのかなぁとも疑問に思ったりします。
- aojiy
- ベストアンサー率27% (18/66)
私も子供苦手です。(嫌い。じゃないのです)、去年友達に子供が生まれて一回遊びに行ったのですが、(まだ赤ちゃんでしたが)今はよく動き回って「おおきくなったから見にきてね」って誘われているんですが、どうしても行く気になれなくて。。「私って女失格かなー」なんてちょっとへこんだりしています。。(笑) 仲よくしてたので、行きたい気持はあるのですがどうしても子供中心の話題になっちゃうし、にこにこして子供に接しなきゃいけないって思うと、プレッシャーです。(ていうか私がダメな人間かも知れないですが)。。 ちなみにその友達のことは変わらず好きなのです。。でも子供は別(というか一緒には考えられないので)です。 こんな回答したりして、私の友達もm2mさんみたいに傷ついたらどうしようって不安ですが、子供と自然に接するのが難しい人もいると思うのです。。。にしても、m2mさんてやさしい方ですね。私ならとてもそこまでできません。。
お礼
ありがとうございます。 「苦手」と「嫌い」は確かに違いますよね。私もどちらかというと「好き」だけど「苦手」だったんです。 でも友人の場合「苦手」の上に「嫌い」らしいんです。 話題は私も子供中心なのは嫌なので友人には極力しないし(人の家の子供の話なんて聞いても面白くないですしね、大概)ニコニコしないまでも「はいはい」と適当にあしらっててくれていいと言ってるのですが、彼女の場合子供に対し「うるさいなぁ~!私、子供嫌いだって言ってるじゃん!も~向こう行って!!」とズバッと言うので、そのたびに私も悲しくて。本当に嫌いなんだなぁと思います。 でもaojiyさんは子供が苦手とは言われても、多分ここまでの言動はされないのではないでしょうか?何となく「苦手だからこその優しさ」みたいなものを感じましたが・・・。やはり「嫌い」ではないからでしょうか?
- chionpu
- ベストアンサー率29% (64/218)
こんばんは。はっきり言うお友達ですね^^; ってか、m2_mさんはとても気を使うおやさしい方ですね^^ 回答ですが、 私は子供大嫌い側です。 ぶっちゃけ、友達の家に子供がいると行きたくないです。 ていうのはですね^^; 子供が近寄ってきたら、一応友達の子だから ある程度構ったり「こんにちは」って子供にあわせてやさしい口調で話してあげなければいけないですよね? それ自体の行動がめんどくさいから行きたくないです。 #1さんがおっしゃってた、「接し方がわからない」 私がよく言うせりふです。 接し方というか、嫌いだから子供向けに話口調を変えることはできないです。 子供がいるから、友達と二人きりでゆっくり話しもできないし、母親は子供にばかり目が行ってるし、 制限されるでしょ?ゆっくり話ししているときに 途中で中断されて、子供をかまってしまうじゃないですか?電話でもそう、話していたら、途中で無言になったなーと思ったら、子供になんか言っていたり・・。 私の話聞いてるの?とても気分が悪くなります (心では思っていても、絶対そういうそぶりみせませんが) 多分、途中でちょこちょこ会話を子供のせいで中断されて「私の話きいてるの?」と思うことが毎回あって、とても嫌な思いしたから 行きたくないとおもったのだと思います。 衛生不衛生は関係ないですぅ。 ただ、子供に合わせてやさしい口調で話したり 大人同士で話しているのに子供のせいで途中で中断されるのが嫌なのです(^^; >子供がいる私」を全否定されたような気分になります そ・・そうなんですか・・。やっぱ友達もそうおもってるのかなぁぁ。 友達は友達。その程度でもそれ以下でもないです。 ただ、友達に子供ができると、 今までの付き合い方が180度かわりますからねぇ 以前のような付き合いはできなくなります・・。 それだけのことです。 まぁ、自分に子供ができたら、自然に 子供の接し方がわかるようになりママの気持ちがわかると思います。それまでは・・。子供嫌いな友達を理解してあげてね。
お礼
ありがとうございます。 >接し方というか、嫌いだから子供向けに話口調を変えることはできないです。 そういえばそういう風な事は言ってました!でもこの辺も私自身が赤ちゃん言葉は苦手なので、あまり話してないんですよね。子供に向かって「超○○」などと言ってしまう母親なので・・・(微妙に古いですね・・・)。 友人と話してる時は基本的に私は友人が優先なんです。これもどうかと思いますが(苦笑)、大人同士が話してる時に割り込んできたら「今お話中!」と子供を制する方が多いんですね。電話でいきなり無言になるなんて失礼極まりないですよね。私もこう言うのは嫌いです。 ただやはり「おしっこ~」などで中断される事はありますが・・・。こういうのもやはり嫌いな方にとっては苦痛なのでしょうか。 彼女自身は子供を作る気がないと言ってます。それくらい嫌いみたいです。私は子供が出来てもあまり変わらない生活を続けているので、逆に子持ちの主婦の人との方が話が合わないから独身の友人と話すことが唯一の楽しみだったんですけどね・・・。 やっぱり気持ちのすれ違いは生まれちゃうものなんですね。
- ss696
- ベストアンサー率30% (109/362)
m2_mさんの友達の方はお子さんをお持ちでないのでしょうね。 私は男でまだ小さい娘がおりますが、どうも独身の方・子供のいない方で子供嫌いの人は身内以外の子供は全部「子供」としてくくっているような感じを私は受けます。 私の友人にも子供嫌いな人がいて「なぜ?」と尋ねると「扱い方がわからない」と言ってました。扱い方がわからないから一緒にいるのを面倒くさがるみたいです。 衛生面や躾の事とはまた別ですね。 「子供がいると遊びに行きたくない」は少し軽率な言葉だとは思いますが、子供のいない人から見れば子供という位置や感覚は当の親とはかなり『ズレ』があるなとはいつも思います。 実際、全否定してるつもりはなくてもこちら側はそうとってしまいますよね。それくらい『ズレ』があるんです。 だから「その程度の友人」とかではないと思います。 私は友人の子供はどんなに不衛生でもどんなにやんちゃでもかわいくてしかたないですから子供嫌いの人の気持ちはなかなか理解できないところもあります。
お礼
ありがとうございます。 そうです、友人は結婚をする気も子供を作る気も無いと言ってました。別にそれは構わないんですが・・・。 「扱い方が分からない」は言ってましたね。でも扱ってみない事には一生分からないままだと思うんですが、まぁこうやって付き合いを避ければ、子供と関わる事も確かに無いし・・・と妙な納得をしてしまったりしています。 子供を理由に遊びに行きたくない・・・は実際「そこまで言わなくても」と思った言葉です。もちろん親側の気持ちを分かれと押し付けることはないですが、どうしても親としてはそう理解してしまいがちなんですよね。子供に聞かれなくてよかった。 あ、ちなみに私は他人の子供は条件付で好きです(笑)。不衛生だったり躾をちゃんとなされてない子供はダメなんです・・・。真の?子供好きではないんですよね(苦笑)。でもそこまで嫌う気持ちは私にも理解しがたくて。 まぁ自分の信用のおける友人の子供であれば、まずその辺の価値観が違う事は無いのでまずかわいいですけどね。
お礼
ありがとうございます。お礼が大変遅くなって申し訳ありません。 なるほど「生き物」として子供が嫌いなのですね。確かに見た目は人間ですが、大人とは全く違う種類の生き物のように感じますもんね。 子供が好きで、特に自分の子供とかだと「自分と一緒」のものだと思ってしまう節もあるのですが、やっぱり子供は子供、自分は自分ですもんね。なるべくその友人とは子抜きで付き合いをするようにしたいと思います。