- 締切済み
【気分変調症の投薬について】
【気分変調症の投薬について】 私は、心療内科に通院するようになって約10年になる者です。(間、通院を止めていた時期もありますが) 昨年の夏に精神的に崩れ、現在定期的に通院しています。 少し前に、知人に躁鬱だと思われたことを主治医に話すと「”病名をつけるとしたら”気分変調症」と言われました。 現在、私は両親の投薬反対により投薬治療を行っていません。 主治医にその旨を伝えているため、投薬に関して一切触れてこず、睡眠のリズムだけは崩さないようにと少量の眠剤だけ処方してもらっています。 よって、(治療と言いますか。。)カウンセリングが主です。 投薬なしでも、確かに調子を持ち直すこともありますが、しばらくすれば落ちるの繰り返し・・・気長にいかなければいけないとは分かっていても、抑うつ症状や自殺念慮が出てくるたびに先が見えません。。。 果たして投薬なしで、回復はあり得るのか・・家庭薬でODしたり、自分を止められず物を壊してしまう私に「最近安定してるみたいね」と言う主治医・・・焦ってしまいます。 他のクリニックに行った際には、「カウンセリングだけでは、薬を飲まないことには症状は治まらない」と言われたことも頭から離れず、投薬に関して悩んでいます。 気分変調症で、投薬なしの方はおられますか?? また、なぜ投薬なしなのかお聞かせ願いたいです。 その他、気分変調症に関して情報をお持ちの方がおられましたら回答頂けると嬉しいです。 長文失礼しました!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- satisati55
- ベストアンサー率18% (5/27)
こんにちわ。 私も、気分変調症です。 心療内科には足掛け7年くらい通っています。 前の医師に「気分変調症」と言われました。 薬は、最初の頃はドグマチール、トレドミン、メイラックス、デパケンなどを処方されていました。 少し経って、ドグマチールは止めました。 トレドミン、デパスが主流になりました。 私は、自分で「俺は本当の鬱病ではない」と思っていました。 鬱病関係のサイトを見たり、本を読んだりしても、鬱病の症状に完全には当てはまらないからです。 確かに憂鬱にはなります。 しかし、それ以外は普通に生活出来ていたし、自分が鬱的になる原因はハッキリ分かっていましたから。 寝込んだり、風呂にも入れなくなったり、食欲がなくなったり、本や新聞も読めないとか、そんなことは自分には該当しませんでしたから。 えnそれにほんとの鬱病だと、自分を責める(自分が悪い)らしいけど、私の場合はそんなことはなかった。 悪いのは、自分ではなくて回りだと思っていましたから。 俺がこうなったのは、環境のせいだと思っていましたから。 全然自分を責めるなんてことはなかった。 だから自殺念慮なんて起こらなかった。 鬱病でなければ、気分変調症(抑鬱神経症ともいう)としか考えられない。 そして、気分変調症は薬では治らないんです。 私も、色々薬を飲んできたけど、あまり効いている実感はなかったからね。 ちなみに、いまかかっている心療内科ではノリトレン、デパス、ソラナックス、リフレックスなどを処方されています。 まあ、飲まないよりは飲んだほうが少しましかなと勝手にそう思ってだらだら飲んできただけです。 気分変調症は、薬よりカウンセリングなどの心のあり方を矯正していく方向で治すべきものだと思います。 別にカウンセリングでなくてもいいんです。 いままでの自分の心のあり様、考え方、人間関係における対処の仕方などを振り返り、反省し、改めるべきは改めることです。 また、環境から来るストレスには、やはり一番良いのは「環境を変えること」ですね。 私は、もうそろそろ薬とは縁を切ろうかと考えています。 出口が見えてきたし、あとは行動あるのみだと思っているから。 いつまでも薬に頼っている生活は良くないですよね。 自分で積極的にこれからの生活を切り開いて行くんだという気概が大事だと思っています。 あくまで参考までに書いてみました。
- soan-do
- ベストアンサー率29% (324/1108)
気分変調症なんて初めて聞きます。 今通っているお医者さんで大丈夫でしょうか? 両親が反対したからといって、なにも言わず薬を出さないというのも はなはだ疑問です。 精神的病気には、まず投薬が基本じゃないでしょうか。 両親がそれに反対する理由もわかりません。 一度思い切ってほかのお医者さんに替わったほうがいいような気がします。