• ベストアンサー

抵当権の対象になっている不動産(建物、土地)が、実際に売られている場合

抵当権の対象になっている不動産(建物、土地)が、実際に売られている場合(SUUMOやPOLUS ポラス)ってありますか?心配なのは、土地、建物を住宅ローンで購入し、ローンが通ってから、支払った代金で、オーナーの借金が返せなく、残金を買った人が、肩代わりに支払う、、そんなことってありますか? また、工場跡地を購入使用とした場合、そのオーナーの経済状況や借金状況を調べることは出来ますか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

抵当権の意味を考えれば、支払いの肩代わりというか オーナーが借金を返済できなくなれば、抵当権を保持している債権者に 物件の所有権が移転することは当然あり得ます。 あなたは保証人ではないので、借金の返済はしなくてもいいですが、 土地・建物の所有は当然ながら出来なくなります。 更に競売にかけられてから、借金を肩代わりすると言っても、 競売自体色々と面倒な手続きがありますので、その段階では手数料まで請求されるでしょう。 なので揉め事が発生した場合は速やかに弁済の意を表示しないと厄介です。 不動産業者が仲介に入れば、この手のトラブルはまずおこりません。 抵当権付きで販売されていても、販売代金から借金を完済させて抵当権を抹消させるからです。 いい加減な形で販売すれば免許の剥奪にもなります。 不動産業者はこういうトラブル解決のためのプロなので、できれば間に入れて下さい。

SURF-STYLE
質問者

お礼

このご時勢で悪質不動産業者がいると聞いたもので、不動産を通しても、起こりえる問題なのか?質問してみました。名前の通っているPOLUS ポラスとか信用できますが、地元の不動産だと知名度もありますので、????です。

その他の回答 (2)

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.3

俗にいう型に嵌めるという状態ですね。 古典的な手筋では不動産業者の免許を悪用して法務局に進入し、 登記簿原本そのものを改竄してしまうことです。 現在、電算化が進んでいる最中なので、紙ベースの登記簿の改竄は今後はできなくなります。 既に電算化を完了した地方も多く、むしろ完了していないところの方が少数ではないでしょうか。 不正に関しての説明は質問内容と逸脱するのでこのくらいで留めます。 ところで、そんなに信用が置けない土地を購入したいのでしょうか? 不動産業者だけでは信用が足りないというのなら、行政書士などを尋ねてみて下さい。 書類作成はそちらの方が専門家なので詳しい話を聞けると思います。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 抵当権付きの物件が売りに出ている場合はよくありますよ。そんな場合には登記簿を閲覧すれば必ずわかりますから、飼い主は売り主に対し、代金を使って抵当権を抹消して引き渡すことを求め、それを売り主が了承すれば売買成立ということになります。もちろん借金を肩代わりすることもできますが、そんなお人好しはまずいませんよね。  その他、抵当に取った銀行などが競売にかけることがあります。これは当然抵当権は抹消になっていますから落札できればその物件をまっさらな状態で取得することができます。

関連するQ&A