• ベストアンサー

HUNTER×HUNTERについて教えてください

知り合いに面白いからぜひ読んでみてと薦められたので まずはお弁当屋さんに置いてある週間JUMPを見てみたのですが・・・ この漫画はいつもこういうタッチの絵なのですか? おもしろいとかおもしろくないの前に少しびっくりしてしまいました。 吹き出し1つのみの真っ白なコマがいくつもあるし、手とかはドラえもんのように丸く、まるでネームそのままのようでした。 単行本もあのままなのでしょうか? 古本屋さん等で立ち読みすれば自分で確認できるのでしょうがいい年した女が少年誌を立ち読みっていうのもなんだか恥ずかしくて・・・ くだらない質問ですが誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 00huko
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.5

皆さんが書かれているとおり、たしかに連載中の絵はちょっと(?)ヒドイなぁと思いますが、コミックスになった段階ではそれなりに直されています。 ジャンプを読むよりも、一度コミックスを初めから読むことをお薦めします。その方が断然面白さが違いますから。 本誌を読んでいる時は、毎週載っているのかを心配し、載っていれば手抜き作画(失礼)に苛々しますが、コミックスはやっぱり買ってしまいます。 面白いので。 また、本屋さんで買うのを躊躇うならお友だちから借りるとか、古本屋などで買って(立ち読みではなくて)安価に済むようになさってみてください。 個人的にお話はオススメです(^_^)v

holy66
質問者

お礼

ありがとうございます。 休載もある方なんですね? それでも評判がよく、みなさん薦めて下さるというのにはすごいことですね。 買う方向で検討してみます!

その他の回答 (8)

  • fujina
  • ベストアンサー率42% (115/269)
回答No.9

 お邪魔します★  私もNo.4の方の仰ることと重複するかもしれませんが、参加させていただきます。  まず、富樫先生はジャンプの漫画家さんの中でもかなり以前から描き続けている老舗の方です。今でも昔からのタッチや先生の雰囲気は変わってはいません。  しかし、以前はもっと丁寧でした(^~^;)代表作の「幽遊白書」まではキレイに描いてらっしゃいましたから。。  確かに「幽遊白書」のラストあたりからちょっとずつひどくなってきてたんですが、その理由として、この作品が大ヒットして目が回る以上の忙しさになった時、あまりアシスタントを持たない先生は編集の期待に応えられずに逃げ回って死にそうな(?)体調状態にあったからなんです。(あくまで読者の情報ですけど)  ジャンプの編集ってかなり強引で、「売れてるんだから・・・!!」みたいな勢いで作者引っ張りますからね~(汗)そうとうな忙しさだったらしいです。  まあ、それだけの実力の方なので私は今でも先生の作品は好きですが、現在言えるのは、その頃から続くアシの少人数さと、編集側の「ネーム状態でも売れるから載せる!」っていう強引さと杜撰さではないかと。。  って私がこんなにデバっちゃうのも失礼なんですが・・・(=_=;)  「HUNTER×HUNTER」の場合単行本化する前に手直しが入るので本誌よりはキレイにはなってると思いますよ・・・!(ます!)  でも、作品としては素晴らしいと思いますので先生が以前からあの絵柄かと誤解されるとちょっと悲しいかな。。(^~^;)面白い作品をたくさん描かれてますから!  私的に、先生の実力と人気と忙しさがいい状態でサイクルしてないんだと思うんです。(悲)  なので、是非読み進めてみてください♪(先生の実力なら「幽遊白書」や「レベルE」とか見てもらうと良くわかると思います!これらもメチャ面白いんでvV)  ハア~=Эなんだか私は先生のまわしモンみたいなフォローしまくっちゃいましたね(汗)  くだらない情報ばかりで、ご質問に副えているかどうか心配ですが、ご参考までに。。  では、失礼します=Э

holy66
質問者

お礼

ありがとうございます。 くだらない質問だと思っていたので質問を躊躇していましたが。誤解してしまう前に皆さんに伺ってみてよかったと思いました。 できれば薦めに従って、前の作品も読んでみたいと思います。

回答No.8

本誌の方ではああいった雑(というか未完成の原稿?)なタッチであることが多いですね・・・休載も多いし、週刊のペースはきついんでしょうか。他の作家も同じ条件で頑張ってるんだから・・・とか思っちゃうのは現場を知らない読者の勝手な言い分かもしれませんが。 コミックスではちゃんと完成(?)した漫画になってます。様々な制約のある能力を駆使してバトルや駆け引きを繰り広げる緊張感&爽快感抜群のストーリー展開に思わず引き込まれてしまいます。ので余計に早く続きを~とやきもきしてます(笑 #5さんも言ってますがコミックスで読むことをお勧めします。個人的には同誌の看板作品ともいえるワンピースよりも断然オススメです!

holy66
質問者

お礼

ありがとうございます。 他の作者さんは・・・って私も思います。 でも別々の方たちがそれぞれの作品を描かれているわけですから一概に決め付けてはいけないのかなぁとも思います。 皆さん、やはりないように関しては絶大な評価ですねぇ。 楽しみです。 ちなみにワンピースは全巻持っています(笑)

  • cgy02110
  • ベストアンサー率42% (241/572)
回答No.7

あとですね、下のアドレスの「お礼」「補足」欄で、want-my-pcさんという方が、大変すばらしい漫画論を展開してました。よかったら参考にしてください。 それにしても、下記アドレスのNo11の「お礼」欄、難しいですね。アニメーションの語源が、「アニミズム(精霊崇拝)」だということは知っていたんですけど…。「セル画に魂のようなモノを吹き込む」という意味合いからアニメーション…、だったかな? 私には、まだまだレベル高すぎます(笑)。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=567174
holy66
質問者

お礼

ありがとうございます! 早速拝見しました。 難しいですねぇ・・・・ 私なんか特に「おもしろい」ってだけで読んでいるだけの人間ですから、アニメに関してなんの知識もないんです。 でもこういう見方も面白いかもしれませんね。

  • cgy02110
  • ベストアンサー率42% (241/572)
回答No.6

最近このサイトでやっていく自信をなくしていたのですが、たくさんの方々に支えられて、立ち直ることができました。okoaさんやwant-my-pcさんを始めとして、私を支えてくださった皆様へ、この場を借りて厚く感謝いたします。 プロフィール欄(http://www.okweb.ne.jp/user.php3?u=73370)にもありますが、サンデーばかり読んでるので、ジャンプはほとんど読んだことがありません(ネット上で「『プリティフェイス』は『天使な小生意気』のパクリだ」と騒がれていたので、参考までに『プリティフェイス』を買ってみたぐらいのものです。方向性からして、ぜんぜん違いましたけどね(笑))。そんなわけで、参考にはならないかと思いますが、途中まででも構いませんので読んでやってください。 確かに、一見すると汚らしい画風の漫画ですね。私もそう思います。ただ、「売れている」というのは事実です。「e-hon(http://www.e-hon.ne.jp/)」というサイトで調べていただければ分かります。 「売れている」ということは、そこに「売れる何か」が介在しているはずです。「作者が読者に伝えようとする『何か』」があるからこそ、世間に支持されているのだと思います。 「漫画というのは、手紙のようなものである」。これは、とある漫画家さんの名言です。「歌手」と呼ばれる人たちは、自分の思いを人に伝えるべく、歌を歌います。これと同じように、漫画家さんは、自分の思いを読者に伝えるために、「漫画」というモノに託します。そこに託された「何らかのメッセージ」が、漫画家さんから読者へと、漫画を媒介して伝えられるのです。 それゆえに、漫画家さんは読者に、「自分が伝えたいメッセージを受け取ってくれること」を期待しています。絵にこだわるのも一つの読み方ではありますが、逆に絵に固執しすぎると、漫画本来の目的を忘れてしまう可能性があります。『ラブひな』の赤松先生は、「『萌えっポイ絵』が災いして、本当の意味で『ラブひな』を理解してくれる人が少ない」と嘆き、手塚先生は、「アトムの『ヒーロー的な側面』のみが浮き彫りになって、『科学技術の過度の発展に対して警鐘を鳴らす』という本来のメッセージが忘れられている」と嘆いています。「本来の目的を忘れる」ということは、漫画家さんにとっても、読者にとっても、不利益なことなのではないでしょうか。 同人誌がどうとか、編集がどうなったとか、そういう噂は確かに耳にしたことがあります。こうした「裏情報的なモノ」は、インターネットの普及に伴って、我々素人にも手に入れやすくなってきています。ですが、インターネットの情報には、ある意味で限界があると思います。「ホントの情報」と「ネットの情報」には、微妙な歪みが発生します。富樫先生と面識がない以上、それは仕方のないことなのですが、「仕方がないのであれば、我々が手を出してはいけないのではないか」、そう思います。 我々は、あくまでも「お客」です。細かいコトにはツッコまず、適当に楽しめれば、それでいいのではないでしょうか。とはいっても、好きになるにつれて、いろいろとツッコみたくなるんですけどね(笑)。要は、「ツッコみどころ」の問題なのでしょうか。 ダラダラ書いてすみませんでした。ここまで読んでくださったのでしたら、ホントに嬉しいです。ありがとうございました。 ところで、『プリティフェイス』と『天使な小生意気』を読み比べて気付いたんですけど、「サンデーには句読点(「、」「。」)があるのに、ジャンプとマガジンにはない」んです。なんでだろう? ※昨日思い付きました。  ・読者を限定した「萌え」は、ある意味では簡単に実現可能。  ・しかし、一般大衆を対象とした漫画に「萌え」を取り入れる場合は、かなりハード。世間でよく言われる、「萌え」は楽だよなー的考え方は、事実に反している。なぜなら、「萌え」はキャラ設定が難しくなるし、読者の要求が一般のキャラとは比べモノにならないほど高まり、キャラが破綻する危険性があるから。 どーでもいいようなコトを書いてしまって、すみませんでした(笑)。下のアドレスですが、「ハンターハンターは面白いですよ」とあります。よかったら参考にしてください。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=567779
holy66
質問者

お礼

よく状況はわかりませんが、立ち直られたそうでよかったです。今後もご縁がありましたらよろしくお願いします。 紹介してくださったサイト、拝見しました。 どちらかというと大人向けの内容のようですね。 心理描写がしっかりしているとか。 なおさら興味が湧いてきました。 ありがとうございます。

noname#4773
noname#4773
回答No.4

こんにちは。 この漫画の作者は、デビューしたての頃は凄く丁寧で綺麗な絵だったのです。 ところが、HUNTER×HUNTERの前に大ヒットした連載で、どうも疲れてしまったようです。友人が読んだ漫画論の又聞きなのですが、毎週の〆切に追われ、疲れて、絵が雑になっても、仕上げをきちんとできなくても、自分の手で原稿を仕上げた時だけ気持ちが楽になったそうです。 今、この漫画も大人気らしいので、きっと同じように疲れて、「何が何でも自分で描く」療法みたいなことをやっているのではないでしょうか。

holy66
質問者

お礼

ありがとうございます。 もともとは丁寧な方なんですね。 やはり大変なんですね。週刊掲載は。

  • babuo
  • ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.3

「HUNTER×HUNTER」を描いている富○氏は、結構いい加減ですね。 以前の「幽○白書」・・・など、彼が手がけているのは全部そんな感じです。

holy66
質問者

お礼

ありがとうございます。 全部いい加減なんですか・・・ でも内容はとっても評判いいらしいですね。

  • R34_666
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.2

単純に間に合わないみたいですね(笑) 単行本になる時はちゃんと直されてます

holy66
質問者

お礼

ありがとうございます。 週刊って大変そうですものね。 単行本って掲載時のがそのまま載るんじゃないんですか!!初耳です。 じゃあ、好きな漫画は両方読んだほうがいいですねぇ。

noname#5001
noname#5001
回答No.1

もう今ではHUNTER×HUNTERは読んでいませんが、昔読んでいた時もそんな感じでしたよ。

holy66
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔からなんですね・・・

関連するQ&A