• ベストアンサー

新聞等のオウム真理教の表記について

新聞等のマスコミでオウム真理教を扱う場合、「オウム真理教(アーレフに改称)」と表記されます。 何故ですか? 本来ならば「アーレフ(旧オウム真理教)」と表現すべきだと思いますが。 あまりにもオウム真理教事件の衝撃が大きかったから? びっくりドンキー(株式会社アレフ)のクレーム? 例えは悪いのですが、いつまでたっても「さくら銀行(三井住友銀行に改称)」と言ってるのと同じです。 違和感ありありなんですが・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oma-ru
  • ベストアンサー率38% (30/78)
回答No.1

そうですね。確かにおっしゃるとおりですね。 旧称の認知度が飛びぬけて高いからでしょうか。

その他の回答 (2)

  • lequeos
  • ベストアンサー率54% (308/566)
回答No.3

たとえアーレフと改称しても、教義や麻原彰晃(本名・松本智津夫)被告を教祖としている点などから、実態はオウム真理教そのものである判断しているためです。 さくら銀行は三井住友銀行に改称され、実態としても三井住友銀行になりましたが、 オウム真理教は、名前をアーレフに変えてもやっぱりオウム真理教。であるならば、記事の上でも「オウム真理教」と表現することに私は違和感はありませんけどね。

  • F2-A
  • ベストアンサー率26% (62/232)
回答No.2

オウム真理教時のことを報道するからだと思います。 アーレフ(旧オウム真理教)とすると改称してから何か問題を起こしたと勘違いするからでは?

関連するQ&A