コーヒーを飲むと腹痛になる
コーヒーを飲むと腹痛になるのですが、
原因を知りたいと思っています。
昔からコーヒーが好きなのですが、
飲むと胃がシュワシュワするのを感じ、
お腹を下してしまいます。
コーヒーを飲んだあと7割くらいは具合が悪くなります。
(体調が猛烈に良い日など、大丈夫な日もままあります。)
ブラックはほぼ即腹下しするので、カフェオレなどにして飲んでいます。
だいたいこういうのはカフェインのせいなのかな?と思い
最近デカフェのものにチャレンジしてみたりもするのですが、
具合が悪くなる確率は4割ほどに減るものの、やっぱり胃がシュワシュワしてお腹を下します。
同じ嗜好品でも、紅茶、緑茶、ウーロン茶などでは一切なりません。
緑茶は平気で1リットルくらい飲めます。
紅茶や緑茶はコーヒーよりカフェインが強いとも聞くので、
余計になぜコーヒーだけで具合を悪くするのか気になります。
それでもコーヒーが好きなので、
今コーヒーを飲む時は、月に数回、本当に飲みたい時に
いつ体調を崩してもいい場面を準備してたまに飲んでいます。
原因がわかれば対策できるのにな…と思うのですが…。
また、こういう症状の原因を調べたい時は
アレルギーや体質の検査などをしたほうがいいのでしょうか?
同じような体質の方、アレルギー検査に知識のある方がいましたらご教授願いたいです。
お礼
ありがとうございます。 動悸がこの頃止まらないのですが、コーヒーと なにか関係があるのかと思って質問致しました。 それは多分受験だからなのでしょうか。