- ベストアンサー
高齢者入院についての状況と問題
- 90歳の祖母が心臓の悪化で入院しています。2つの病院での入院経験があり、食事が取れず心肺も弱っています。
- 1つ目の病院で3ヶ月過ごした後、政府の決定により転院を求められ、現在の病院に移ってきました。
- 転院後も祖母の状態は重症で、食事ができないため療養施設への移動が難しい状況です。家族は鼻からのチューブでの食事を望んでいません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問の補足をありがとうございました。 これ以上、無理な延命を避けるということなら、鼻から管を入れずに、療養型の病院に転院するという選択肢くらいしかないかと思います。 ただ、医師や医療者側からすると、人工呼吸器をつけているならともかく、経鼻カテーテルくらいは「無理な延命」ではなく、普通の摂食(食事をとる)行為、くらいに考えていると思います。 なので、私が質問者さんの立場なら、正直に今の現状と考えを現在の医師に相談すると思います。 ご家族の方針がしっかり医師に伝わっていないと、医師は「助けられる命は助ける」方向で動くと思いますので。 そしてその上で、療養型の病院をソーシャルワーカーに探してもらうか、ご家族が自分で探すか、になると思います。
その他の回答 (4)
- tarin-0100
- ベストアンサー率33% (93/280)
介護関係; 特養は胃瘻、経鼻なら可ですが介護が基本ですので重症心疾患有りは 難色を示されるでしょう。と言うのは嘱託医制度ですので結局救急車で 病院へ で現在と同じの繰り返し。 いわゆる老健は対象外 療養型病床群 にしても 一般病院にしましても 全ての所が重症心疾患 の高齢者を扱える訳では無いのはご存じと思います。 病床何床に対して医師何名、看護師何名 をまずクリアーが先決です。 その分野の専門の医療従事者を集めるのは至難の業なのです。 貴方の言う 経口摂取不可(誤嚥)胃瘻不可、経鼻は家族は嫌 後は経血管栄養くらいしか無い。 こう言う条件では今の医療・福祉では困難だと思います。
お礼
お忙しい中回答してくださりありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 今のところまだ転院の話は出ていないようです。 療養型に行くとしても足の付け根から管を入れ点滴をするようになるらしいので 近くの病院ではそれに対応できるところがありません。 色々と考えさせられることばかりです。 ご意見とても参考になりました。 ありがとうございました。
- 10312480
- ベストアンサー率34% (30/86)
初めまして。 ソーシャルワーカーしているものです。 まあ転院は仕方ないかと・・・ 救急なら在院日数12日とかが通常だし。 あと、心不全で何故、下血なのかが結びつきませんが いずれにしても、今は経鼻経管栄養なんですよね? なら、介護療養型医療施設が妥当かと。 医療療養だと医療区分取れないし、病院としては収入にならないので、PEG前提じゃないと難しいケースも。 でも、今は老人保健施設でも経管受けているとこもあるし、探す価値はあるかと思います。 と言うより、今の病院のソーシャルワーカーは介入してくれないんですか? ソーシャルワーカーに介入してもらった方が良いと思います。 質問者様の地域の中で、色々な要素を加味してアドバイスしてくれると思います。
お礼
お忙しい中回答してくださりありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 在院日数12日が通常なんですか・・・ 何も知らずお恥ずかしいです。 まだ鼻から栄養はとっていないんです。 腕からの点滴のみなので、体重も20キロほど減ってしまったそうです。 ソーシャルワーカーさんのお話も出てきたようですが 来週末に母のきょうだいが集まってこれからの方針を決めるようです。 (先生から依頼されたそうです・・・) 参考になるご意見ありがとうございました。
- piyo-111
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんばんわ。 本人・家族がどうしたいのかによっても変わってくると思いますよ。 例えば、、もう何もしないで自然にというなら 療養病棟のある病院でみてくれると思うし 家族が自宅で介護していけるなら訪問看護を利用する方法もありますね。 少し状況は違いますが私の祖父は施設に入ってる時に脳梗塞を再発したみたいで(希望で病院には受診しなかったので診断はされてませんがおそらく‥) 一時昏睡状態になり意識が回復したけど栄養目的での経口接種は不可能、胃ろうを作る体力はない。病院に行けば点滴という方法もあったけど、私の親兄弟が話し合ってもう何もしないで自然にということでそのまま施設に置いてもらう事にしました。それでも週2・3回点滴をしてもらい 1・2口プリン等食べさせたりしてましたね。 地域によっても違ってくるんですかね(ーー;)
お礼
お忙しい中回答してくださりありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 うちの母、きょうだい(1人だけまだ賛成していない人がいるのですが) 私も何もしないで自然にという方法を願っています。 おじいさまの様な病院生活です。 週末に話し合いをすることになりました。 祖母も日に日に体力が落ちていくので考えさせられることばかりです。 とても参考になるご意見ありがとうございました。
- kurenaiy
- ベストアンサー率50% (58/116)
おそらく施設だと口から物を食べられないと受け付けてもらえないでしょう。 今の状況だと病院(老人施設ではなく病院・介護施設ではなく医療施設という意味)でないと、みれないと思います。 そして病院ならば、鼻から管を入れて食事(濃厚流動食)を入れるということは対応可能だと思います。 鼻から管を入れての食事は、医療現場ではしばしば行われるものです。医療従事者からすると、「そんな物は管のうちに入らない」くらいのレベルですが・・・。 鼻からの管を入れたくない理由は何かあるのでしょうか? (例えば宗教的なものとか) まず、その点を補足してほしいと思います。 次に、急性期医療を重点にした病院では、3か月をめどに転院してほしいというのは全国的に見ても当たり前だと思います。 したがって、今回のケースでは(施設ではなく病院という前提で)、長期療養型の病院を探すことになると思います。 病院であれば、心臓(の状態がどのような疾患なのか分かりませんが)の方についてもケアできるでしょう。
補足
お忙しい中回答くださりありがとうございます。 鼻から管を入れたくない理由ですが 祖母は元々心臓が悪かったのですが脳梗塞を発症し すでに15年にわたり介護をしています。 1人で歩く事・排泄・お風呂等など何も出来ず全て介護が必要です。 私も結婚する前は介護を手伝っていたのですが 今現在私の母が昼間は介護施設を利用しながら1人で介護しているのが現状です。 (実家は母と祖母の二人暮し、母のきょうだいは介護に協力的ではありません) なので気力・体力とも既に限界で 鼻からの栄養をとりながらまた何年も介護生活を続けていくことに限界を感じています。 (濃厚流動食をとりながら長年寝たきりで介護している人が知り合いにいるので そのような介護生活を続けていく事に限界を感じているのです) なので家族(母のきょうだい等)と話し合った結果 このような状況で長生きさせず苦しまずに死ぬことができたら・・・ という事になりまた。
お礼
お忙しい中回答してくださりありがとうございました。 お返事が遅くなり申し訳ございません。 母がこの前今の状況を医師に相談しその結果 来週末母のきょうだいで話し合いをすることになったらしいです。 療養型に移る際は経鼻カテーテルでなく足の付け根から管を入れ点滴をする方法らしいので 多分点滴無しで自然に経過をみるというふうになりそうです。 色々とアドバイスしてくださりありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。