• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:公務員が土日に有志団体と抗議活動をしたら職場にバレる?)

公務員が土日に有志団体と抗議活動をしたら職場にバレる?

このQ&Aのポイント
  • 公務員が土日に有志団体と抗議活動をしたら職場にバレるのか?抗議活動の影響が出世に与える可能性も気になる。
  • 行政職の公務員が有志団体の抗議活動に参加すると、公安から人事院に活動に関する情報が流れ、出世に不利になる可能性があるのか?
  • 官僚の世界は閉鎖的であり、公務員がプライベートな時間に他の業種の官僚を批判しても出世に影響が出る可能性があるのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

有志団体がどのレベルのものかですね、 抗議も街頭行進程度で危険性がないと思われる団体なら公安のマークも薄いと思います。 ただし、その団体自体(団体代表者)の思想信条、公安にマークされていた(いる)人物、学生運動で指導的立場だった人、半島によく出入りするなどの人物がいれば、団体に加入している全員の裏取りはすると思います。 その結果、本人には過激思想などがなくとも、一緒にいたというだけでマークされる可能性はあります。 特に国家公務員なら。 ですが、それを報告するかどうかは不明です(ネタ元になる場合もあるので)。 また、抗議行動が報道されて、たまたま上司や同僚が見てしまった場合は、出世に響く可能性があります。 (同じ公務員批判は嫌われます、公務中、逮捕に至るまでの行動は何も落ち度がないという見解に対して、同じ公務員がそれは違いますというのは言語道断) 官尊民卑は現在も残っています(特に国家公務員)、また、仲間意識が強く、仲間が不祥事(間違い)を起こした場合、組織的に守りに入ります。 現在ではドライな考えの人もいますが、まだまだ組織結束は強く、個人の見解を嫌い、仲間に対して攻撃されたら潰しにかかることもします。 出世に影響が出るのが嫌なら、そういう活動には参加しないのが得策です。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >ただし、その団体自体(団体代表者)の思想信条、公安にマークされていた(いる)人物、学生運動で指導的立場だった人、半島によく出入りするなどの人物がいれば、団体に加入している全員の裏取りはすると思います。 いや、質問文に挙げたような有志は単なる抗議活動を行う団体ですから、 チョウセン半島や真っ赤な学生運動とは何の関係もないでしょう。 >官尊民卑は現在も残っています(特に国家公務員)、また、仲間意識が強く、仲間が不祥事(間違い)を起こした場合、組織的に守りに入ります。 最近、地方公務員、中でも大都市部の自治体は、 昔と変わってきているような気がします。 しかし一方、国家公務員の世界に対しては、 私もいまだに閉鎖的なイメージが拭えません。 特にキャリアの世界は学閥という仲間意識もすごいらしいですしね。

fuss_min
質問者

補足

確かに同じ公務員でも地方公務員よりも国家公務員の方が、 さらに国家公務員の中でもノンキャリアよりもキャリアの方が、 より閉鎖的なイメージがありますね。なんとなくですが。 そもそも採用のシステムからしてそれが伺えます。 国家I種の官庁訪問では非公式面接なんていう 訳のわからない慣習があったり。 官尊民卑の話が出ていましたが、 もし本当に一般行政職の国家公務員が 業種の違う警察を批判しても出世に響くとすれば、 国家公務員には業種の垣根を超えた仲間意識や 官僚としての縄張り意識があるということになりますよね?

その他の回答 (1)

noname#110649
noname#110649
回答No.1

過激派との攻防戦は激しかったらしいし、それゆえの破防法ですからねえ。サリン事件から20年経ってないし。あります。残念ながら。警察庁の通報で出世に影響するかは人事院の職員が社会運動に理解ある人間か、あるいは上司が理解ある人間かにも拠るでしょう。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 質問文に挙げたような有志団体は単なる抗議活動を行うような団体で、 左翼系の過激派や怪しい宗教団体とは何の関係もないとは思いますけどね。

関連するQ&A