• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:公務員の世界は私生活への干渉がここまでも激しい? )

公務員の私生活への干渉は激しい?

このQ&Aのポイント
  • 公務員の一般行政職職員は民間企業の社員とは違い、私生活への制約があると聞きました。具体的にどのような制約があるのか、不便に思った点を教えてください。
  • 私生活に干渉されるのを嫌う人は公務員に向かないと言われていますが、これは本当でしょうか?私生活上の行動について公務員としての制約がありますか?
  • 公務員の私生活で官僚批判的な言動や活動をすると昇進に影響があると言われていますが、これは本当でしょうか?官僚社会は秘密主義で閉鎖的なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128488
noname#128488
回答No.2

事実かどうかは別として、私個人の予想を書き出します(アンケートですしね)。 (1)私生活の干渉について 職種にもよるでしょうが、公金を扱う職・他人の家へあがりこむ事が多い職種などに関しては、ある程度の干渉はあるでしょうし必要だと思います。 ・賭け事が趣味 ・借金が多額 ・連帯保証人かどうか ・副業をしているか ・株をやっているか(これは禁止されているのかな?)etc これらに対し、どこまで踏み込んでくるかはわかりません。 個人的には、会計責任者などは「通帳をすべて開示しろ」と言われても仕方が無いかなぁって思ったりしています。 何百万も何千万も横領(もしくは他人の家から盗む)しておきながら、全額返せばチャラなるケースもありますが、そんな事言語道断です! そういう意味では「腐っている」と思いますよ。 (2)私生活に干渉されるのを嫌う人は公務員に向かないのか? ある意味向いていないでしょうね。「公金を扱う」・「一般市民のプライバシーを掌握している」にもかかわらず、 自分のプライバシーに関しては厳重にしているようでは、ある意味責任感が無いと受け取られるかもしれません。 (3)公務員は私生活の場で官僚批判的な言動や活動をすると昇進に影響が出るのか? 単純に言葉の影響力だと思います。軽く言った個人的感想が、その人の所属する自治体など全体の意見として、一般市民に受け取られるかもしれませんから。 ということで、個人的予想でした。。。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 一連の「年金」に関する不祥事もあったので、 「金銭」関係の担当者に厳しい目が向けられるのは、 ある程度は仕方がないのかも知れませんね。 もし不祥事を起こすと役所に対する市民の怒りが急騰するので。 しかしまぁ、官僚による「年金」の横領で逮捕された人間は、 結局わずかしかいませんでしたね。 役人には“不逮捕特権”でもがあるのでしょうかね? これでは真面目に働いている公務員がやる気を失いますね。 公務員というだけで便乗バッシングをする市民もいますから。

その他の回答 (2)

  • jg0nww
  • ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.3

>公務員の世界は私生活への干渉がここまでも激しい? ↑ある地方公共団体の職員ですが、そんな事一切ありません!! 民間→県→市に勤務。 何処の公務員の事を言っているのやら・・・・・

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 役所によりけりなんでしょうかね?! 地方公務員に関しては、国家公務員の場合と比べると、 さほど閉鎖的ではないのかもしれませんね。 あくまで私の個人的なイメージに過ぎませんが、 国家公務員はとても閉鎖的なイメージがあります。

回答No.1

上司が家庭訪問までします。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 本当ですか?信じられません。学校以上ですね。 高校時代の先公は家庭訪問には来ませんでしたよ。

関連するQ&A