締切済み 雑誌の応募者全員プレゼント又はサービスに応募した場合 2010/02/24 02:36 応募書類(個人情報)はどのくらいの期間保管されているのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 gsbaka1150 ベストアンサー率36% (663/1816) 2010/02/24 03:11 回答No.1 発送終了後3ヶ月から半年。余り早いと郵便事故等に対応出来ない。 質問者 お礼 2010/02/24 23:32 回答ありがとうございますm(__)m ずっと保管してるわけではないんですね。 安心しました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガ雑誌 関連するQ&A 応募者全員プレゼントは怪しいですか? ネットサーフィンしていて、こんなサイトを見つけました。 応募者全員に必ずプレゼントが当るそうで 景品もニンテンドーDSとか10万円とか・・・ 何が目的で全員にプレゼントしているのでしょうか? もしかしたら個人情報の入手のみで 実際には景品は送られてこないのでしょうか? 体験した方や裏事情が分かる方教えてください。 http://www.cha7.com/chance/go/index.php ●応募者全員サービス● ○一迅社 月刊Comic ZERO-SUMの2006年年賀状 応募者全員サービスに御応募された方が居られましたら、1月1日に届かれましたでしょうか? 応募書類の返却 応募書類の返却についてお尋ねします。 応募するとき履歴書、職務経歴書を提出することが多いと思います。不採用のときは応募書類は返却されることが多いと思いますが、なかには責任廃棄とあり返却しないことを謳っている募集要項も有ります。 皆さんは応募書類が返却されなくても気になりはしませんでしょうか。 私は個人情報だらけの応募書類が返却されないことには不安を感じますので、責任廃棄の会社には応募してません。 特に責任廃棄の会社は個人情報の管理は厳格にしているのでしょうか。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 応募者全員サービスについて ちゃおとか少女コミックとかで昔、よくみたのですが、応募者全員サービスは切手何百円分で4週間まつと商品が届くっていうのがあった気がするのですが、なぜ切手で料金を支払わせるシステムだったのでしょうか? いまさら気になったので投稿しました。 求人に対する応募書類のコピーと保管を指示され悩んでいます。 求人に対する応募書類のコピーと保管を指示され悩んでいます。 現在勤めている会社で事務職をしています。 この職場はこれまでも特に事務職の人間は長く続かないようで、求人を常にしています。 不採用結果になった応募者へ履歴書・職務経歴書を返却する際、 上司からこの応募書類のコピーと保管を指示されています。 なので不採用になった方へ応募書類は返却する一方、 会社にはそのコピーが残されます。 上司の指示に逆らう勇気がありませんが、 それまでは情報セキュリティの厳しい会社に勤めていましたし、 心情的にもこんなこと嫌です。 個人情報保護法など考えても、こんなことは許されることなのでしょうか? 他にもいろいろこの会社への不信感もあり、 このままこの職場で働き続けていくかどうか悩んでいます。 雑誌にあるプレゼント応募について 私はよく音楽雑誌にあるプレゼント応募に応募するのですが、当たったためしがありません。 そこで当たったことのある方に質問なのですが、 「字は丁寧に書いた方がいい」とか「ここはこうした方がいい」みたいなものはあるのでしょうか? そういったコツ?みたいなものがあったら教えてください。 少年ガンガンの応募者全員プレゼントで ここのところで質問してもいいのか解かりませんが、ちょっと前に、11月22日(月)発売のGC「鋼の錬金術師」9巻のオビについている応募券を、ガンガン12月号または1月号についている応募用紙に貼って、600円分の切手と一緒に応募すると「アル&シャオメイ特製キーホルダー」が応募者全員にプレゼントとあったので応募しました。応募の締め切りは2005年1月11日。しかし、4月になった今でも景品が届きません。まだ、これからくるんでしょうか?応募者全員サービスってもれなく全員にもらえるんですよね。あきらめるしかないのでしょうか。どなたか応募して手に入れた人いるのでしょうか。 就活中 応募したところが再応募してました。 グラフィックデザイナー職を目指して就活中なのですが、ある会社に応募しました。 書類選考を通過した人のみ連絡するとのことで、16日木曜締め切りでした。 選考に2~3週間かかるとあったので気長に待っていたのですが、何気なくその会社の求人をみていたら、再応募の情報が載っていました。 掲載期間は私が応募した締切日~3月頭まで。 寝不足になりながらポートフォリオやら書類を作って何とか締切日までに提出したのになんだよそれ…と落胆してしまいました。 これって最初の募集では希望の人材が集まらなかったということでしょうか?でもすぐに再応募しているところが引っかかります。 もう諦めたほうがいいでしょうか? プレゼントに応募することの良し悪し 雑誌やテレビで、プレゼント!応募はこちら!って良くありますが、氏名年齢性別住所電話番号などの個人情報満載で応募することの弊害は何でしょう? 今まで実家暮らしで、全く気にせず、欲しくて当たりそうな商品があれば応募していたのですが、一人暮らしを始めてフト気が付きました。 ただDMや勧誘電話、訪問営業が増えるだけなら、DMは即捨て、電話や訪問は「わかりませ~ん」で断れば全く気にならないのですが、それ以外の害って何かありますか? ちなみに、プレゼント!をしてくれる企業側の目的は、個人情報収集に尽きますよね? でも名年齢性別住所・・・の個人情報が何故それほど欲しいのでしょうか?? 何の役に立つのですか? マーケット分析だけですか? 雑誌の応募者全員サービスでの切手支払 以前から疑問に思っていたので質問させていただきます。(カテゴリがここであってるか不安なのですが…。) よく雑誌で応募者全員サービスとかありますよね。特に少女漫画誌などで見かけられると思いますが。 あれって規定額の切手を出版社に送って品物をもらうのですけど、出版社はそんな大量の切手をどう使うのでしょう? 切手って郵便局では換金出来ないんですよね?別の切手には替えられるみたいですが、手数料がかかるだろうし何より結構な手間だと思うのですが。 応募者から送られて来た切手をそのまま使うのかなぁ…とも思ったのですけど…。 実際のところどうなってるのでしょうか?もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。 インターネットで応募する場合 最近、インターネットでのアルバイトなどの応募を受け付けているところが増えていますが、応募者が気をつけるべきことはありますか?知らない相手に自分の個人情報を送るわけだから、不安があります。 今まで懸賞(応募者全員サービスを除く)に応募してき 今まで懸賞(応募者全員サービスを除く)に応募してきたのですが、人生の中で一度も当てたことがありません。どうすれば、当たるのでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 応募書類は連休明け着を狙う? 応募書類の準備ができたので、できるだけ早く送りたいのですが、 先方のポスト事情が不明である以上、ゴールデンウィーク期間中の履歴書送付は避けるべきでしょうか? 重要な個人情報書類なので紛失しても困りますし、確実に先方が営業している平日・5/7(木)以降着となるようタイミングを図るべきでしょうか? 求人自体は情報掲載開始日が4/29(祝)になっていましたが・・・。 ジェムケリーの応募者全員プレゼントに応募してしまったのですが・・・ ジェムケリーの応募者全員プレゼントに応募したのですが、応募した後に、いろいろなサイトを見て、電話がしつこいことを知りました。 まだ、電話は来ていません。 電話が来たときにどのようにして、断ればよいのでしょうか? 自分は、大学生です。 あと、国民生活・消費生活センターなどに相談するのは有効なのでしょうか? よろしくお願いします。 応募書類の返却について 転職活動中です。 先日、応募書類を送った後、即日で送り返して来た企業がありました (以前の活動時も一度ありましたが)。いくら何でも即日 (到達は次の日でしたが) は無いのではと思いましたが、これには「おたくなぞ箸にも棒にかからないよ、こんなの送って来んなよ」みたいな他意が込められていますか。それとも単に処理が早い会社というだけでしょうか。 また、以前 Yahoo! 知恵袋で、結果の連絡だけで応募書類が返って来ないことにひどく憤慨している人がいたので少し驚いたのですが、(曰く常識が無い、個人情報をなんだと思っている等)、応募書類は必ず返却すべきだと思いますか? 私の感覚だと、自分が時間をかけて作成した書類をそのまま返されるのは、突っ返されるような印象があり、また今どき企業の個人情報の扱いはうるさく悪用も考えにくいことから、募集をしたのはそちらなのだし応募書類は責任持ってそちらで破棄して下さいよ、と思うのですが、私の感覚の方が普通じゃないでしょうか。 以上3点、よろしくお願いします。 少年サンデーの応募者全員サービス 少年サンデー34号~38号連続企画応募者全員サービスの『犬夜叉』&『うる星やつら』複製原画に応募したいものなのですが、これはどうやれば応募できるのでしょうか?応募の仕方を教えてください。 雑誌の全員プレゼントや全員サービス なんだかんだで、為替送らせたりお金振り込ませたり・・・ プレゼントじゃなくて通販ですよね? なんでプレゼントやサービスなんですか? 少年ジャンプの応募者全員サービス 6月6日までの応募者全員サービスに応募した人に聞きたいのですが、もう届きましたか?まだなのでなにかあったのかと思っています。(記入ミスとは思えないので、、、) 応募者全員サービスのシステム 応募者全員サービスって値段安いですよね。 でもそれってどうしてそれで成り立つビジネスなんですか? 安い値段で物を提供するって考えると海外に工場があると思うんですが、 そうするとそもそも輸送料はどこでとっているのか、、、?謎です。 それとも元々宣伝を目的にした赤字企画なんですか? 教えてくれると嬉しいです。 LaLaの全員応募サービス LaLaの全員応募サービスにドラマCDというものが ありますよね? 今まで、ドラマCDになったことのあるLaLaの作品を 教えて下さい。(できればCDのタイトルなんかも教えていただけると光栄です。。。) ここ5年くらいの間の作品で構いません。 よろしくお願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございますm(__)m ずっと保管してるわけではないんですね。 安心しました。