• ベストアンサー

1に○○、2に××、3、4がなくて…

ちょっと古いですが 「1に○○、2に××、3、4がなくて5に△△」 という言い回しが昔よくCMなどで使われていましたよね? この元ネタというか、おおもとは何なのでしょう? なぜ「3、4がなくて」なのでしょうか? 知っている方がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.1

この言い回しは色々な所で使われていますね。 なぜ「3、4がなくて」なのかは、二通りの話があります。 まず、1、2番は甲乙付けがたく互角であるが、3、4はトップに比べて見劣りするので対象外。しかし5番目は「五本の指に入る」と言われるように、期待を込めてランクインと言う意味。 もう一つは、3は散々苦労する、4は死を意味して嫌うと言う事らしい。 大元の語源はわかりません。 似た言い回しに「立てば芍薬。座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と美人を揶揄した言葉があります。もしかするとそれをモジッタのかもしれませんが。憶測です。

ichiwatori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3と4が忌み嫌われるというのは日本的で面白いですね。 何かのCMが元かと思っていたのですが、そうすると案外古い言い回しなのかもしれませんね。 参考になりました。

関連するQ&A