- 締切済み
怖い
怖い 18歳です。 病気になり長い間休んだり、入院したりを繰り返していてクラスメイトとも気まずくなり、三年になる直前で辞めて、通信の高校にかよってます。 高校一年のころからずっといきたかった大学に合格でき、高校を辞めたことに対しての後ろめたさも無くなったと感じていましたが、前の高校のクラスメイトを街中で見かけたりすると逃げ出したくなります。怖いというか。前の高校のクラスメイトにはよくなんでそんな休むの?とよく言われたのですが、病気だとも言えずにその場しのぎで適当に理由つくってごまかしてました。 もう辞めて随分経つのに。思い出しそうになったときは気にしない気にしないって言い聞かせて、けど目の前にしたら体が震えたりで、本当自分情けないです。 何に怯えてるのか、クラスメイトに対してなのか、何か言われることに対して怯えてるのか。 どうしたら、こうゆうことに対して気にせずにいられるようになるでしょうか? 相談に乗ってくれる方お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。見方次第で変わりますよね。 少し気が楽になりました。 本当にありがとうございます。