• ベストアンサー

矯正 床矯正 顔の形について

今、5年生の子供の事で相談します。 歯並びが悪く矯正を考えています。 小さい時は丸顔でしたが、だんだんと面長になってきていて、本人が気にしています。 床矯正は顎を広げるそうですが、面長も改善されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.1

人間が成長するとき、全身が同時に成長するわけではなく、体の部分によって成長する時期が異なります。 幼少期には神経系が最初に大きく成長し、次に骨格筋が成長します。 ということは、神経系の中枢である脳が最初に成長することになります。脳は頭の上半分にありますから、幼少期は頭の上半分(髪の毛が生えている部分)が大きく、下半分の顔の部分が小さくなるため、全体的に丸顔になります。 その後、小学4、5年ごろから始まる成長期に、頭の下半分の顔の部分が成長するため、面長になってゆきます。これが、人間の正常の成長の仕方なのです。 気になるという気持ちもわからなくはないのですが、これが人間の本来の成長なので、どうしようもありません。 床矯正で顎を広げる場合、下顎に合わせて上顎を広げるので、広げる大きさに限度がありますが、5~10mm程度広げることが多いようです。これにともなって頬の部分の横幅も広がることになりますが、せいぜい5~10mmですから、面長の改善はあまり期待はできないとお考えください。

naa127
質問者

お礼

詳しく教えていただき、大変有難うございました。 5~10mmなのですね。 面長の改善は期待できないようで残念ですが、子供と相談して矯正するかどうか決めたいと思います。

関連するQ&A