- ベストアンサー
ガスについて
3階建てのビルで3階にガスを引きたいんですが、鉄筋です。 だいたい大雑把でみて最低どのぐらいの費用がかかるんでしょうか。 また施主側から見た工事の注意点などを教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ガスの種類は都市ガス? プロパン? 現在はガスを使用しているのか? 既存のガス管はあるのか? 既存があるなら、そこから予定箇所までの距離は? 使用する器具は? 数は? 情報があまりにも不足していて費用の予想はまったく出来ません。 都市ガスの場合、会社で料金が決まっているので工事店によって費用が異なる事は基本的にはありません。なので見積りをとった方が早いでしょう。 都市ガス工事の場合、大抵は基本料+一時側・二次側の管種や距離に応じた工事費+ガス栓や接続ホース+メーター設置費+壁の穴あけ等の付帯工事費+経費の構成になります。 例えば(単価を公開するのはまずい気がするので、数年前の某都市ガスの単価を大体の金額にならしてあります。ですので実際とは異なります) 基本料 新設 30000円 灯内管工事費 新設 4500円×距離(m) 灯外管工事費 新設 4800円×距離(m) Φ30A 土工事含む PE 5000円×距離(m) 既設供給管取り出し Φ30A (PE-PE) 6400円×箇所 穴あけ工事費 コンクリート 10cm 2500円×箇所 穴あけ工事費 モルタル壁 1000円×箇所 復旧費 1000円×箇所 仮配管・仮設・撤去 20A 3700円×距離(m) はつり工事費 1500円×距離(m) 塗装工事費 32A以下 350円×距離(m) 余ねじ部錆止め塗装 32A以下 80円×距離(m) 立ち管用塩ビさや管 VU40A 800×箇所 露出一口ガス栓 LAヒューズコック(コンセント)3/8 3500円×数 フレキシブルホース 3/4×300 単独施工 4500円×箇所 等条件に応じて色んな項目の組み合わせとなりますが、距離や箇所が見積上重要な要素であるのがお分かりかと思います。 >工事の注意点などを教えてください。 使用する器具に応じて管の口径等を決めるので、近い将来に器具等を増設する予定があれば、事前に伝えて(供給能力に余裕をもたせる様)おいた方が良いでしょう。最悪そっくり配管交換になってしまうので。 壁への穴あけの際には、建物を建てた建築屋に穴あけ可能な箇所を確認しておいた方が良いかも知れません。 ガスメーター以外は配管の自由度は高いので、好きな様に配管出来ますが、ガスメーターの設置位置については協議して下さい。
その他の回答 (2)
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
ガスコンセントの増設は距離による一律料金のことが多いようです。うちも先日増設しましたが、工事内容にかかわらず15,750円とのことでした(ちなみに、キッチンのガスオーブンから分岐して、すぐ横の蹴込み部分に増設)。先ずはお住まいの地域のガス会社か、お近くの工事可能なガス器具販売店に相談してみては如何でしょうか。 http://home.tokyo-gas.co.jp/kiki/zousetsu_gassen.html http://g-life.osakagas.co.jp/1-living/0-fanheater/5-plusline.html http://www.hiroshima-gas.co.jp/home/living/danbou/merit/speedy.htm
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
敷地の形状も建物の位置形状の情報もガスの使用器具の情報もなしに概算は出せませんてば 安価に済ませる方法 敷地内建物まで埋設。建物脇にガスメータを屋外露出設置 以降外壁沿いを這わせて所要の部屋までガス管引っ張る これなら屋内のルート検討や床穴あけ不要で内装もほとんど壊さずいけるはずなので足場代入れても安いはず。(もちろん 建物の形状次第) Q また施主側から見た工事の注意点などを教えてください。 a 点検の出来ない場所をガス管が走るわけにいかないのでご了承ください ここを通して という要望はガス会社の基準に沿わない場合があります。
補足
ガスはプロパンです。1階で調理場に使っています。 お風呂は灯油のボイラーです。灯油を配達してくれるところが少なくなってきているので、将来的にガスのほうがいいのではないかと思って。 一番気になるのは、コンクリートをどのぐらい穴を開けるのかなぁと思って。 そんなに簡単に穴が開くのかとか、もろくなってしまわないのかとか。 なるべく穴を開けずに工事をしてほしいと思いますが、ガス管が外に出ているほうが危険なのではないかとか。