- 締切済み
私は49歳です今まで7年間、新聞配達をしていました先月1月 末で退職し
私は49歳です今まで7年間、新聞配達をしていました先月1月 末で退職しましたが次の仕事がありません世の中めっちゃ、厳しいんだなと感じました、こんな世の中にしたおおもと又は原因は何ですか解る方教えて下さい 50代前後の人は世の中から見放されてる感じがしてとても悔しいです
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
私ももうすぐ失業するものです。 失業率の高い社会になったことに疑問を 感じているのだろうと思います。 私なりに考えてみました。 現代世の中は貿易が盛んに行われています。 日本は経済的には世界とつながっています。 賃金の安い国から食料や製品がどんどん輸入されてきます。 国内で生産していては賃金が高くて経済的に成り立ちません。 先端的な製品以外は日本から輸出できないでしょう。 つまり産業が成り立たなくなっています。 日本の賃金が中国などと同じレベルまで下がれば仕事も増えると思います。 日本が外国製品を輸入できているのは過去に輸出で日本が儲けた財産を 吐き出しているからだと思います。 日本の経済が中国製品すら買えなくなる ほど貧困になれば賃金も低下し末端の人々にも仕事が増えると思います。 国内で生産できるものは国内で生産する。低賃金国の賃金が高くなり世界一律 になる。 そうなれば日本の失業率も回復すると思います。
>こんな世の中にしたおおもと又は原因は何ですか アメリカの不況が、こちらにも来たからですね。 勿論、もっともっと大元といえば、キリなく理由があると思いますが。 中高年でも、売り物になるスキルがあると、かなり再就職しやすくなります。 何もないと難しいのは、若年層でも同じなのです。 新聞配達の前には、どのようなお仕事をしておられたのでしょうか? その経験を活かすことは、出来ませんか? 又、中高年の強みの一つに、『人脈』があると思います。 これは、若年層がマネしたくとも出来ないものです。 今まで生きていらした中で、色々な人と接触したと思います。そういう人たち全てに、手当たり次第に声をかけて、「何か仕事があったら商会して欲しい」と頼んでおくのも良いと思います。
確かに不況などもありますが、50代で特別に技術や活かせるようなキャリアがなければ 厳しいのは、好況でも同じじゃないでしょうか。 同じ世代でキャリアや資格、技術があっても大変なのですから。 こんな世の中というほどの世の中かといえば、どうでしょうか。 自分は狭間世代と言われる世代で、就職は本当に氷河期でしたが… 比べるそれまでの時代がずっと右肩上がり。 戦後の焼け野原からはじまり、時代も市場が拡大していた時代。 朝鮮戦争の軍需景気やら、特殊な時代だったと思います。 バブルみたいな景気はもうないでしょうし。 特に今50歳前後の人であれば、若いときには景気の良い時代も経験されているのでは? 時代が…というのは戦争で終戦間際に死んでいった人たちに悪いなと思います。 時代というなら日本で過去にかなり苦しい時代はもっとあったと思いますし。 それより前の時代は、家業を継ぐ農業や技術職が多かったわけですから 確かに不況には強いかもしれませんが 収入が少なかったりなくても転職するわけにも生きませんし どんなに仕事が合わなくても周囲と合わなくても「辞める」ということも難しかったと思います。
お礼
遅くなりましたけど、どうもありがとうございました