• ベストアンサー

OCNとgooって、元はどっちもNTTですよね?

OCNとgooって、元はどっちもNTTですよね? なんで、一緒にしないんでしょうか? 例えば、OCNはOCNメール、gooはgooメール…。 2つにする意味ある? OCNメールはプロバイダ登録者のみ使えて、gooは誰でも使える…。 一つにまとめればいいのに…。 意味不。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.1

 そんな事(OCNとサービス内容かぶってんじゃん)言ったらWAKWAK、ドリームネット(もうない)、ぷららの立場は・・・・。  WAKWAKはNTT-ME、ドリームネットはNTTデータ、ぷららはNTT東西各地域会社、OCNはNTT Communications、gooはNTTレゾナントと、NTTグループの中でも一応全部別会社が運営するサービスよ。プロバイダ業はほとんどOCNに吸収されていっているみたいだけど。  それに、OCNメールは基本的にOCN宛てに来たメールを読むためのWebメーラーなんだから、OCNメールサービスがgooメールサービスとかぶってるという訳ではなくって、プロバイド(インターネットへの接続サービス)にメールボックスサービスがオプションでついてきて、さらにそれをWebメーラーで見れますよというサービスなんだから(つまり、OCNメールはOCN契約者以外を拒否しているのではなく、OCNプロバイダー契約に対するオプションサービスであるという事)。これに対して、gooはWebメーラーそのもののサービスで勝負をしてる訳だし。  後、独占禁止法との絡みもあります。NTT東西各地域会社がなぜ東西各地域会社(とCommunications)に分割されたんだったか思い出せば意味不明とは言えないんじゃないかな。  日本電信電話株式会社等に関する法律(通称NTT法)にある「総務省が指定した市場支配的な通信事業者」という立場からすると、あまりなんでもかんでも一つにまとめる事ができないというNTTグループさんの立場も分かろうというものよ。

関連するQ&A