• ベストアンサー

就職前の研修は必要なのですか?

質問させてください。 今年の4月1日から就職で、3月に1週間ほど研修があります。 内定はあるもののまだ労働契約を結んでいるわけではなく、当然研修に関して給料が出るものではありません。こうした就職以前の研修とはどのような扱いなのでしょうか?必ず出なければ行けないものなのでしょうか?仮にそうでなかったとしても、参加不参加により会社側の心証や就職者の会社に関する見聞に差ができてしまうのではないでしょうか? 本来、職業訓練は労働契約を交わした上でその雇用期間のなかでやるべき事ではないのでしょうか。お考えをお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foxray
  • ベストアンサー率56% (35/62)
回答No.2

同じく3月に内定者研修があります。 うちの場合はその研修の都度にアルバイト契約を結びます(きちんと書面を書いて判子を押します)ので、時給がでます。 多分こうした形式をとっていればkounosuさんも納得するのでしょう。 確かに、我々は時間を売っている(拘束される)わけだから >職業訓練は労働契約を交わした上でその雇用期間のなかでやるべき事 というのは間違いではないと思います。 ただ、そう主張することは容易ですが、入社前から波風を立てるとご自分の立場が悪くなると思います。研修の日に人事の方にお会いすると思いますので、軽く時給についてお聞きするくらいが無難でしょう。 それか同期と話をしてみるのも良いかもしれません。

kounosu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 時給出るところもあるんですね・・・聞いてみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.1

老婆心でお答えします。 今の学生さんはそんな風に考えるんですね。 会社側としてはど素人の新人さんをいかに早く仕事に参加させるかって苦労してると思いますよ。 それに携帯世代で電話対応もろくに出来ないような今の人たちには敬語からも教える必要があるかもしれませんね。 確かに入社は4月1日かもしれませんが、研修が1ヶ月もあるわけじゃなし。 1週間ぐらいの研修を苦に思うんでしょうか。 社会人になったら遊べないから今のうち・・・って思っているんでしょうけど、社会人って意外と遊べますよ。 >参加不参加により会社側の心証や就職者の会社に関する見聞に差ができてしまうのではないでしょうか? 特別な理由が無い限り、印象は良くないでしょうね。 あなたたちのために開いてくれる研修なのですから。 会社に入ると最初のうちは腑に落ちないことばかりだと思います。 でも、それが社会人だと思います。

kounosu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。