• 締切済み

私が変なんでしょうか・・・

初めまして。 部下への接し方と言いますか、扱い方に関して、皆様のご意見をお聞かせ頂きたいです。 私の役職は店長でして、店内(客室)の清掃をスタッフ各自に分担させてやらせてるんですが、 とあるスタッフの担当客室をチェックしたら、綿棒を発見しまして・・・ 掃除の時に使った綿棒だとは分かったんですが、 利用なさるお客様が、「掃除の時に使った綿棒」なんて解釈をするはずも無いと考え、チェックを×にしたんです。(ちなみに×、△、〇の3段階評価です) そしたら、そのスタッフが反抗しだしまして、他スタッフに私や社長の悪口を言いふらす始末でして・・・ 他スタッフは受け流してくれているので、その辺は助かっているのですが、聞かされているスタッフが、勤務後にすぐに帰宅できない状態らしく・・・(直接見たわけではないのですが、愚痴を聞かされているためと考えています) このような場合、皆様ならどうしますか? 私の考えでは、当社規定の「職場の秩序を乱す行為」等に当たると考えているのですが。 皆様の考えをお聞かせ頂きたいです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.4

客商売って大変ですね。 気まぐれな不特定多数を相手に概ね完璧を求められるので 従業員の態度や店の状態で簡単に客は離れるでしょう。 何処のお店でもトイレや客室の清掃状態は気をつけて常にきれいな状態を 保つ努力をしていると思いますし そうでない所は簡単につぶれるでしょう。 従業員の士気を高い状態に保つのはなかなか大変なこととは思いますが、 チェックの体制やリストの内容を少し改善してみてはどうですか。 清掃で求めるレベルやチェック内容をリストにして 清掃を実施した本人も確認してチェックしたリストを検査でも使用するとか 検査も本人を立ち合わせてそのリストを使いながら検査すれば どこまで求められていてどこが悪かったのかは本人も自覚すると思います。 求めることは清掃されて清潔な客室なので ミスを犯さない人はいないという立場で 本人も最終確認で忘れや勘違いや思い込みがないか確認できるリストを作ってください。

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.3

まぁ・・・読んでてコミュニケーションがうまく取れていないことがそもそも原因なんじゃないかなって思いましたよ。 この評価はあんまりだってスタッフが店長さんに言える場ってものがないんですか?面談とかの制度でもいいし、普段からのコミュニケーションの中ででもいいし。 規程にあてはめて職場の秩序を乱す行為だと×つける前に注意したり話し合ったりするのが普通じゃないかと。社内規定の罰則使うなんていったらよっぽどですからね。 ×つけたらなんでそうなったかを相手に納得させて次から気をつけてもらうのが管理者の仕事ですよ。怒りっぱなしで説明なしとかは管理者のやり方としてはよくないです。 まぁ、本当に使えないスタッフってのもいますけど・・・ 今回はどうなんでしょうね?

  • s-king
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

役職者によくみられますが、マニュアル遵守を強く求めます。これは会社の規律を守るために必要な事ですが、ここで間違ってはいけません。あくまでマニュアルは基準なだけです。人間相手なので応用していかないといけないです。…こんなの当たり前でしたね。 サービス業はお客様を大切に…とあります。しかし、お客側ばかりを見ていてはお客様を大切に…はできないんです。なぜなら対応するスタッフも人間で時にはお客側にまわり感情もあるんです。 私はお客様を大切にしたいなら従業員からと考えてるもので…。 このことから全てをマニュアルに当てはめてはいけないんです。 今回の場合はマニュアルでは×になる所を店長としての大きな器で最初の1・2回ぐらいなら○にしておき裏で次回からないようにね…とし、まだ続くなら△としていったほうがいいと思います。 いきなり麺棒だけで三段階評価の最低をだしたらむすっとなりますよ。三段階ということは、ゴミだらけで何もしてない状態の×と意味合いが一緒になっちゃいます。 今からでも遅くないです。次回から少しでも考え方を変えていけば、おっ、ちょっと変わったなぁってなるかもしれません。

ibuki21731
質問者

補足

回答有難うございます。 まずは従業員から大切にという考えは、私も同感です。 なにより、場の空気が悪いと仕事も万全でできないですし。 補足させて頂きますと、私も完璧な人間では無いので、他のお客様に不快な思いをさせることの無いミスでしたら、もちろん多めに見ておりますし、 普段は気さくに話しかけたりなど、雰囲気を良くするよう、勤めてもいるつもりではいます。 ただ、お客様側の視点に立ってみた時、不快な思いをさせるのは事実だと思うのです。 清掃箇所についても、書き忘れて申し訳ありませんが、細かい部分の清掃ミスが数箇所あり、合計して×とさせて頂いたのです。 人によっては「たかが清掃で・・・」と思われるでしょうが、チェックが甘いと、次回からも、何事にもナメられると考えたのです・・・

回答No.1

仰る要件に適合するかと思います。ですので、現実的ではないかもですが、諭旨処分できる対象と思います。 また、相手が試用期間中であれば、試用期間後の本採用の拒否ができると思います。 ただし、その話を聞かされたとする複数の方の証言(この場合スタッフさん)の確保は必要ですが、その場合、ある程度の個人バレなどもありえるので、個人バレしないような言い回しで諭旨処分を発布しなきゃいけなくなってしまうが、なるべくしたくないので、お互いに改善できる事があれば改善したい旨を聞いてみるとかどうでしょうか。 既に反感持ってる相手なので、こちらからの説得(指示)だけでは解決しなそうですし。諭旨の有無に関わらず、証言を集めておくと、何かの時に役に立ち易いですし、逆に有事になってからでは協力が得られ難い場合もあるかもですね。 勿論、仮にもし、証言集めする場合でも、諭旨する場合でも、社長の許可は必要と思います。

ibuki21731
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうですね・・・もちろん私も処分を下すなどという事は 避けたのいので、可能な限り改善はしていきたいと思います。 ただ、仰るとおり上の立場の人間二人に反感を持ってる状態なうえに、執念深い気質の方なので、歩み寄っても難しそうではありますね・・・。 とても参考になりました。 有難うございます。

関連するQ&A