- ベストアンサー
サラ金で
10年ほど前から借りはじめ現在260万円借りています。雑誌で見たのですが特定調停という制度がありその中で引きなおし計算法というのものがあり業者が取りすぎた利子を返してもらえると制度があると知りました。「不当利得返還訴訟」を起こせば10年間払った利子の中で過剰支払いの分を清算してもらえると書いてありました。 A社 50万→100万→150万→160万 B社 50→100万 利用拡大にあたり利子が少しずつ安くなってゆき 現在 A社 19% B社 23%という状態です。 訴訟を起こしたとしたら契約時の利子から計算して 清算してもらえるのでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 詳しい説明助かります。 昨日役所の無料相談に行ったですがまるで人ごとで あまり親身には相談に乗ってもらえませんでした 法律扶助協会の無料相談にたずねてみたいと思います ありがとうございました(^^)/