- ベストアンサー
新幹線乗車に関する基礎知識
今度受験で新幹線を利用するのですが、普通電車以外乗ったことがないもので勝手がわからないので聞いてしまった方が早いと思い、基礎的なことですが以下のことを教えてください。 ・新幹線というのは普通予約しておくものなのですか?普通の電車のようにその場でチケットを買って乗車というのは簡単にできますか?また、地方行きの新幹線なのですが、(予約しておかないと)満車で乗れないというようなことは起こりうるのでしょうか? ・普通電車の場合、SUICAにお金をチャージしておけばチケットを買うことなく勝手にSUICAから引き落とされますが、新幹線でも同じようにSUICAにチャージしておけばOKなのでしょうか? ・予約しなければならない場合、予約はどうやってするのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2mashkunさんのおっしゃるように、JRに「予約」という概念は似つかわしくありません。 すでに販売済みか、そうでないかです。 ですので、新幹線だろうが"普通の電車"だろうが、 乗車するそのときまでに切符を購入しておけばいいので、 それは直前であっても、何日か前であっても何ら変わりはありません。 ※区間によっては事前発売を条件とする割引切符もある 新幹線に乗るにはいわゆる"普通のきっぷ"こと乗車券のほかに、特急券が必要です。 特急券は、指定席については売り切れがありますが、自由席には売り切れることがなく、無尽蔵に販売されます。同じ区間を走る特急列車のどの列車に乗ってもかまわないためです(ただし自由席車両のみ)。 東京を発着する「はやて」・「こまち」には自由席がありませんのでその点お気をつけください。 新幹線の区間がわかりませんのでSuica利用の不可が言えません。ですが、使わない方がいいですよ。 学校で「学割証」をもらってきましょう。運賃(乗車券の値段)が2割引です。特急料金(特急券の値段)は学割がありません。 乗車券は自宅最寄りJR駅―目的地最寄りJR駅の往復を買いましょう。 新幹線乗車駅―新幹線下車駅ではありません(たまたまそうなるかもしれませんが)。
その他の回答 (4)
- deshimoke2
- ベストアンサー率50% (4/8)
・新幹線というのは普通予約しておくものなのですか? ⇒特にそういうわけではありませんが、そのほうが切符がスムーズに 手に入ります。 ・普通の電車のようにその場でチケットを買って乗車というのは簡単に できますか? ⇒当日駅で買うことができるはずです。 ・満車で乗れないというようなことは起こりうるのでしょうか? ⇒ありませんが、席が空いていないと、席が空くまでと立ちっぱなし なります。それがいやなら、指定席をお勧めいたします。 ・普通電車の場合、SUICAにお金をチャージしておけば(以下略 ⇒JR東日本が運営している新幹線ではSUICAが使えるようですが、JR 東海・西日本が運営している新幹線は対応していないようなので、 普通の磁気切符となります。 ・予約しなければならない場合、予約はどうやってするのでしょうか? ⇒近くのJRの窓口や、ネットで予約できると思います。わからなければ、事前にJRの駅員さんにお聞きください。 それでは受験がんばってください^^
- suroeste
- ベストアンサー率47% (776/1644)
新幹線などは、SUICAは使えません。最寄駅からSUICAで入ると、新幹線に乗る駅までSUICAで引き落としとなり、その駅から別途購入となり割高になる場合もありますから、あなたが乗る最寄のJRの駅から目的地まで切符を買いましょう。 新幹線の指定席は、当該列車の指定席特急券がないと乗れません。指定席が満席になると乗れません。しかし、自由席は自由席特急券を買うと満席でも立席で乗ることができます。 いつ、どの区間を乗る予定かがわからないので、適切にアドバイスできませんが、受験生で受検の日程も確定しているなら、早めに指定席を購入しておくといいですよ。乗車日の1ヶ月前から全国JRのみどりの窓口などで発売しています。当日の指定席購入は窓口が混雑すると時間がかかることもありますし、指定席券売機は慣れていないと操作が複雑なためお勧めしません。早めに、学校発行の学生割引証等も用意して駅の旅行センターやみどりの窓口などに行き相談しましょう。
- mashkun
- ベストアンサー率23% (86/364)
分からない場合は有人窓口に行きましょう。 あちらは接客業をしているのですから、まじめな相談なら親切に教えてくれるはずです。 複数の係員が処理しているような大きめの駅で空いているときであれば、10分くらい占有しても他の方に迷惑をかける可能性も低いですから。 で、細かいことをいいますと、JRに「予約」という制度はありません。 あるのは「前売り」で、席の確保をしたらその場で支払わなくてはなりません。
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
指定席車両と自由席車両があり、主要都市にしか止まらない車両ほど自由席の割合は少ない。 受験など、安心して乗りたいのであれば予約するのが無難、自由席の方が少し安いが、千円とかそのレベルなので。 グリーン車は指定席の上等なやつ。普通の人は高いからあまり乗らない。 盆・正月・連休などシーズンにかかると、予約が埋まるときがある。 それ以外であれば、たいていは自由席でも乗れる。満席になっても、通路に立っていれば乗れる。 SUICAでは新幹線は乗れない。というかいわゆる特急では使えない。 予約は、JR駅にある緑の窓口か緑の券売機で購入するのが一般的。 出発駅でなくてもどこでも買える。1ヶ月前から予約可能。 インターネットでもできるが、クレジットカードが必要。