• 締切済み

20代中心の会社では・・

妹がある会社に応募したいようなのですが、求人案内に「20代中心の会社です」と書かれていたとの事。私に聞かれたのが「やはり20代中心の会社では31歳の私が応募して、仮に面接してもらっても採用される可能性は低いよね?」と。 私はとりあえずまず応募してみたら?と言ったのですが、皆さんは妹の言う通り、やはり31歳では採用は厳しいと思いますか? なるべくたくさんの意見を聞いてみたく書き込みしました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • vers80
  • ベストアンサー率48% (24/49)
回答No.6

私も、その企業はブラック企業ではないかと思います。 「20代多数活躍中」というようなメッセージは、同年代に向けて発信しているものと思いますが、指導している側も、20代とかで、まだまだ自分よりも年上を指導するってことに精神的に成長しきれていない人も多いですから、 あなたが仮に入社しても、あなた自身がつらいのではないかとも思いますし、 少なくとも、安定した企業ではないと思います。 使われるだけ使われて、働く中で、不安定な実態に気づき、将来を見据えて退職ということになるのではないでしょうか。結局、また何年か後に、路頭に迷うことになりますよ。

  • zki-yumi
  • ベストアンサー率29% (83/277)
回答No.5

20代中心ということは、社員全員が20代とは限りません。 20代の社員が一番多いということでしょう。 採用される可能性については、本人のやる気次第だと思います。 私が以前居た会社も、当初は全員20代でしたが、 そのうち30代後半や40代の人も入ってきました。 さすがに50代はいませんでしたが。 その会社がどういう人材を求めているかによるのでは? これは私の勝手な予想ですが、20代といっても恐らく中盤から後半が多いでしょう。 20代後半(27~29歳)の感覚と、31歳の感覚がそれほどかけ離れているとは思いません。 29歳と31歳の見分けがつく人がどれだけいるでしょうか? ということで、妹さんがもし採用されて入社したら、 「20代中心」の一員になれる可能性は十分あると思います。

noname#105492
noname#105492
回答No.4

私が求人票を見て「20代中心の会社」と書いてあったら、歳とって手取りが増えてきたら切られる、もしくは若くて体力がないと続けられないほど苦しい会社、ブラック企業だと思ってしまいます。 ですがブラック企業は比較的簡単に採用されると思います。 私は前の会社の求人票を見て残業0時間、賞与4か月分、昇給5000~7000円と見て応募して3年間いましたが、実際は毎月サービス残業100時間、賞与は1ヵ月分にも満たない、昇給もしないという超ブラック企業でした。3年間の人生を無駄にしました。

  • 011231
  • ベストアンサー率18% (53/292)
回答No.3

応募する会社がどんな業種で、何の職種を募集してるのかがわからないので何とも言えないのですが、渋谷の109に出店してるようなとこだと、流石に客層が10代なんで難しいかもしれませんし、例えば売り子とかだと買う方も緊張しちゃいますから。そうじゃないのならチャンスは最大限生かすべきでしょう。何もしないで諦めるのは一番良くないです。むしろ、これまでの経験を買ってくれる可能性だってあり得るかもしれないし、それは行動を起こして初めてわかる事じゃないでしょうか。(残念な結果もわかるかもしれないんですが)

  • 954104kz
  • ベストアンサー率13% (19/136)
回答No.2

31歳だから・・・という理由ではなく、他の人との関係上、年齢的に若い人を探している場合があります。 もし、妹さんを教える立場になる人が25歳とかだったら、やるづらくなるか?等、考慮される可能性はあると思うので、落ちる事もあると思います。 でも、本当に会社が妹さんとの相性がよくて、この人と働いてみたいと思ってもらえれば、年齢は気にしなくていいのではないでしょうか? 他に一緒に面接を受ける人があまりよくなかった場合など、やはり常識をわきまえてる妹さんにしよう!みたいになる可能性だってあると思いますよ。 こればっかりは受けてみないとわからないですし、31歳だってまだまだ若い方に入ると思いますよ。 ぜひ、受けてみてはどうでしょう?年齢だけであきらめるのはもったいないです。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.1

31歳で感性が若い方であれば、落ち着いた20代より求められている。という考えを完全否定できる論はありません。 妹さんが望まれている職種、職場環境等に当たるのなら、受けておくべきだと思います。 「厳しい」くらいの心構えで受けた方が「気楽」に受けるよりも妹さんご自身の姿勢、面接する側が持つイメージともに良い結果に繋がるのではないでしょうか。

関連するQ&A