- 締切済み
来月出産を控えて、ベッドについて
3月下旬、初めての出産を予定しております。 部屋が狭めな上に荷物が多く、出産後の生活について悩んでおります。 産後1ヶ月は実家(電車で45分の距離)で過ごす予定でおります。 質問:1 実家ではローテーブルに座布団などを敷いてオムツ換え等を 行おうと思っておりますが、事足りるでしょうか? 過去の質問から“夜中の授乳の楽さに負けて、添い寝になる”というのを 知ったのですが、添い寝というのは生後すぐからでは危険でしょうか? 今は旦那さんとセミダブルベッドに寝ていますが 実家から戻った後、わたし、旦那さん、赤ちゃんそれぞれの寝場所について… 旦那さんは床で寝るのは平気なのですが、わたしは背中と腰を悪くする為 セミダブルベッドでそのまま寝られればと思っています。 質問:2 重心の高い生活(ベッド使用)の場合、 ベビーベッドは必須になってきますでしょうか? 過去の質問から“壁にベッドを寄せて赤ちゃんを壁側に寝かせる”という方法を知ったのですが セミダブルでは狭くて危険でしょうか?(わたしは身長160cm、体型は普通です) それも何ヶ月頃から可能なワザなのでしょうか。 質問:3 また、家事中や少し目を離す間の赤ちゃんの居場所として、旦那さんが床で寝る場合 そのお布団の上に赤ちゃんを置いておいても大丈夫なものでしょうか? ベッドの横にお布団を敷く場合、やはり多少ホコリっぽくなるかと思うのですが 部屋が狭めなため、赤ちゃん用にお布団部屋を用意してあげることができません。。 セミダブルの上に寝かせておくのは、きっと危険ですよね(^^; ベビーベッドはすぐに使わなくなったり、出たがると聞いています。 ベビーチェアも考えていますが、部屋が狭くなるので躊躇してしまいます。 セミダブルを廃棄して、3人で床にお布団を敷くのがよいのでしょうか。 質問ばかりで恐縮ですが、どれか一つの回答でも構わないので 出来るだけ沢山の方の経験談をお聞かせ願えればと思っております。 また、“それぞれの赤ちゃんによる”というのも重々承知しておりますので “うちの場合はこうでした”というお話しだけでも参考にさせて頂きたいと思っています。 先輩ママの皆様、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okiren
- ベストアンサー率29% (73/251)
ベビーベッドを置けるスペースはあるのでしょうか? あれば、ベビーベッドを買って夫婦のベッドと並べて使うのが良いと思います。 寝室とリビングが離れていなければ、日中の居場所にもなりますし。 ご主人は今まで通り、あなたと一緒に寝た方が良いと思います。 セミダブルに3人はきついと思うので、添い寝の習慣自体をつけないようにしてみてはどうでしょうか? 新生児は小さいから平気でも2歳、3歳になったときに添い寝を強いられると、狭いと思います。 それか、思い切ってベッドを処分し、全員で布団にするか。 でも、私は今1歳4ヶ月の子供(2人目)がいるのですが、ベビーベッドが大助かり!なので、お勧めしますけど。 昼寝も夜寝も子供部屋のベビーベッドでしてまして、その間、目が離せます。布団だったら、勝手に起きだして危ないのでは、と思っちゃいます。 というか、うちの子はベビーベッドで寝付くことを教えたので、中に入れておくと勝手に寝ます。腰痛持ちならお薦めの寝かし方です。 ちなみに、授乳中に寝ても一度起こして、必ず起きている状態でベッドに置く、ということを生まれた時からしていただけです。 一人でベビーベッドで寝付くことを覚えたら、夜泣きもほとんどしません。 個人差はありますが、うちの子は生後2ヶ月くらいから一晩通して寝ます。 また、ベビーベッドに入れられている状態に危機感を感じないせいか、起きても30分くらいはベッド内で一人遊びをしてます。 上の子は授乳で寝かしつけてしまったので、寝かしつけには苦労しました。特に断乳後。 なんとか添い寝で寝かしつけてますが、3歳過ぎても添い寝が必要です。 うちは子供部屋のダブルベッドで上の子、ベビーベッドに下の子、隣の夫婦の寝室にダブルベッドで夫婦、と言う感じなのですが、 寝かしつけるために私が子供部屋の上の子のベッドで添い寝をする(フリをする)感じです。 ちなみに添い寝可能な時期についてですが、出産した際に、病院で添い乳&添い寝を教えられたので、生後2日とかでも出来なくはないと思います。(入院中にやってました。シングルベッドで。)
- inajii
- ベストアンサー率41% (45/108)
腰痛がひどい主婦です。生後半年の子がいます。 クイーンのベッドなので、川の字で寝ています。病院から連れて帰ったその日からベビーを真ん中に三人で寝ています。(旦那が細いのでできる技かも?)この時季は布団が厚めなのでベビーの顔にかからないよう窒息だけ気をつけていますが、他はなんにも気にしていません。普通のベッドでも赤ちゃんはしっかり寝てくれます。今は家族3人それぞれ寝相が悪くてメチャクチャです(^_^;)最初だけつぶさないように気を付けました。最初の1週間位だけ(笑)最初から一緒に寝ても大丈夫ですよ。 腰痛があるならベビーベッドあった方が色々ラクですが場所をとりますよね。自分の腰さえ平気なら赤ちゃんはどこでも寝ますのであえて用意することもないのでは?ちなみにチェアーは使ってません。 部屋のほこりを気にしてらっしゃるようですが、掃除機とフローリングワイパーで大丈夫だと思います。うちなんて猫も一緒ですし。ただ空気清浄機はフル稼働です。今の所なんともありません。なので、家事の時は旦那さんのお布団を借りて寝かせていいと思います。ベッドで一人ぼっちはやめたほうが良さそうですが。それとセミダブルベッドを廃棄するのはもったいないです(T_T)将来なにかの拍子に引っ越すかもしれないですし・・それに経験上ぎっくり腰やった時にベッドの方が起き上がりがラクです。床にお布団は起き上がり時に死ぬほどの痛みがあります(^_^;)それにそれに、授乳もベッドに座ってやるとラクですし! ご実家でのオムツ替えも、寒くなければどこでも大丈夫です。小さな車の中でも替えますし! 長々と失礼いたしました。参考になるかわかりませんが、読んでいただきありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。 退院後からベッドで川の字とのことで! 大人用のベッドでも問題ないのでしょうか。堅さによるのかな? セミダブルの廃棄は勿体ないので、6畳の倉庫を借りました。 そこに押し込めようかと思っていたのですが、ベッドは残して 不要な荷物を倉庫に入れて部屋を広くしようと思っています。 赤ちゃんはどこでも寝る、とのことで気持ちが少し楽になりました。 経験者の貴重なご意見をありがとうございました!
- ollicomes
- ベストアンサー率29% (241/822)
3歳、1歳の女の子を持つ母です。ちなみに3人目妊娠中です。 我が家のケースをご紹介すると・・・ =長女の場合= 長女は実家に里帰りして産みました。実家にいる間わたしはベッドに寝て、傍らにダスキンでレンタルしたベビーベッドを置きました。Sサイズという、通常のベビーベッドの半分の大きさのものですが、新生児の間はこれで十分でした。ときどきは添い寝もしましたよ。寝返りを打つようになるまでは、ベッドから落ちる心配はまずありません。自分の身体で赤ちゃんを押しつぶすということも、実際にはあり得ないと思います・・・。ただ、添い寝だと夜中の授乳はたしかに楽ですが、やはり一人でのびのび眠れる時間もほしいので、自分のベッドや布団の他に赤ちゃんの寝るスペースはあった方がいいと思います。ベビーベッドを置くスペースがなければ、新生児のの間だったら大きめの座布団でもいけるかも!? 一ヶ月検診を終えて自宅に戻ってからは、夫婦の寝室(シングルを2台くっつけています)の隣の部屋に普通の大きさのベビーベッドを置いて寝かせました。ただ、このベビーベッドは夫が赤ちゃんの頃に使っていたもので、しばらく使っていたら脚が折れたのですぐにお払い箱に。その後はベビー布団だけを床に直に置いて寝かせました。埃の心配もあるかもしれませんが、埃なんてそこらじゅうにあるものだし、わたしは全く気にしませんでした。 夜は、鳴き声が聞こえたらすぐに駆けつけて授乳、季候も良い時期だったので,そのたびに起き上がることも苦になりませんでした。 生後4ヶ月、季節もだんだん寒くなってきた頃、長女も手足をよく動かすようになり、寝ている間に布団が全部はだけてしまうようになったので、夫とわたしの間に入れて川の字で寝るようにしました。大人のベッドはやわらかすぎるとか、掛け布団が重すぎる熱すぎるとかいろいろ心配事はありますが、諸々の事情を考慮すると、我が家ではこれがベストの選択でした。 ところが、夫婦のベッドは一般的なものよりも床からの高さがだいぶ高いもので、寝相の悪かった長女は何度か落ちましたし、一度は軽い脳しんとうを起こしたことも。途中からはベッドの脚部分とマットレス部分を分解し、高さを低くして使用するようにしました。床から30cmくらいですかね・・・。 それから現在に至るまで、夫婦と一緒に寝ています。 4月から幼稚園に入るので、それを機に一人で寝かせるようにするつもりです。ベッドか布団かはまだ決めていません。 =次女の場合= 里帰りせず、自宅で出産しました。新しくベビーベッドを購入し、夫婦の寝室に置きました。今は、寝かせはじめはベビーベッドに寝かせ、夜中に起きた後はわたしの外側に寝かせて添い寝しています。夫、長女、わたし、次女という並びです。 多少窮屈ではありますが、シングル2台に4人で寝られているので、セミダブル1台に3人でもいけるんじゃないかと思いますよ。 =今度生まれる赤ちゃんの場合= 次女と同じコースをたどる予定です。 いずれにしても、大人のベッドに寝かせるのも、床に布団で寝かせるのも、そんなに問題ないと思います。ベッドから落ちないように、綿埃が舞っていることのないように、程度に気をつけていれば大丈夫かと。 あ、大人のベッドに寝かせる場合、片側を壁につけてしまうと、そちら側に寝ている大人は起きたときにベッドから降りるのがとても不便になります・・・。生後半年過ぎるくらいまでは、大人が寝ていないときは布団や枕で壁をつくってあげたり、もし落ちたときのために落下予想地点に布団やクッションなどを置いておくのがオススメです。
お礼
Sサイズのベビーベッドというのがあるのですね。 1~4ヶ月くらいまではあまり寝返りを打たないお陰で(?) 一人で寝かせることも出来るのでしょうか。 夜中、動くようになってベッドから落ちてしまったとのことで! ちょっと驚きました。やはり転落には気をつけないといけないですね。 次女ちゃんは1歳とのことで、その年齢でもうベッドの外側でも大丈夫なのですね。 うちはセミダブルが1つなのでベッドで添い寝する場合、 旦那さんには床で寝て貰うしかないと思っているのですが そういった際はベッドを壁につけて、赤ちゃんは壁側の方がいいですよね。 色々とリアルなお話しを丁寧にありがとうございました! 心配ばかりするよりも、逞しく子育てに挑まねば…と思いました^^
- piyo-maru
- ベストアンサー率41% (19/46)
こんにちは。 今現在3歳になる娘を持つ母です。 質問:1 実家ではローテーブルに座布団などを敷いてオムツ換え等を行おうと思っておりますが、事足りるでしょうか? 過去の質問から“夜中の授乳の楽さに負けて、添い寝になる”というのを知ったのですが、添い寝というのは生後すぐからでは危険でしょうか? →オムツ替え等は、床に大きめの座布団で充分できました。 もちろんローテーブルに座布団でも良いと思いますが…床でも大丈夫でしたよ。 夜中の添い乳の楽さは、確かにその通りで、未だに同じベッド(シングル)で寝てます。 ただ添い寝は、ベッドが広いようなので大丈夫だと思いますが、生後すぐの添い乳はやはり危険かと。 少なくとも首が据わって、首を自由に動かせるようになるくらいまではやめた方が良いと思います。 添い乳をすると、寝不足のお母さんはうつらうつらしてしまうので、万が一乳房で鼻や口を圧迫してしまう可能性があるからです。 私も、添い寝・添い乳は、半年くらいになってからでしたね。 一度やったら楽で楽で…そのまま乳房を出しっぱなしで一緒に寝てしまい、風邪を良く引きましたが。 質問:2 重心の高い生活(ベッド使用)の場合、ベビーベッドは必須になってきますでしょうか? →我が家も夫婦別々ですが、ベッドです。 ベビーベッドはやはり購入しました。 しかし、質問2の回答通り、途中から添い寝になってしまったので、今は人形や絵本置き場と化してます。 ただ私も4月に第2子を出産予定なので、今度生まれる子供に使おうと思ってます(^^;) そしておそらく、第1子は今まで通り私と一緒のベッドになるでしょう…。 質問:3 また、家事中や少し目を離す間の赤ちゃんの居場所として、旦那さんが床で寝る場合、そのお布団の上に赤ちゃんを置いておいても大丈夫なものでしょうか? ベッドの横にお布団を敷く場合、やはり多少ホコリっぽくなるかと思うのですが部屋が狭めなため、赤ちゃん用にお布団部屋を用意してあげることができません。 セミダブルの上に寝かせておくのは、きっと危険ですよね(^^; →ホコリの問題は確かにあると思います。 我が家ではベッドでしたが、空気清浄機をフル活動させてました。 一時的に寝かせておくにしても、万が一の事があるので、やはりサークルもガードもしていないベッドに寝かせるのは怖いですね。 ご主人のお布団で寝かすのが良いとは思いますが、赤ちゃんのマットは固くできているので、大人用の柔らかいマットだと、身体に良くないと聞きました。 ベビー用のマットだけでも用意されたら良いんじゃないかなと思います。 オムツ替えやお昼寝にも使えますしね。 子供と同じ目線背で寝た方が、夜中の夜泣きやオムツ替えやミルクなど、多少は楽だとは思います。 なので、ベビーベッドを購入・レンタルする予定がないのでしたら、ベッドを廃棄して川の字で寝た方が良いかも知れませんね。 ベビーベッドは我が家の場合…確かにあまり使いませんでした。 ハイローチェアは、一時的に寝かせておく以外にも、起こして椅子型にすればご飯の時も使えたので結構重宝しましたよ。 今や邪魔になってますけど、ベッドもチェアもレンタルにしたら良いかも知れませんね。 やはり必要ないと思ったら、レンタルをやめて、他の方法に切り替えるとか。 長くなりましたが、ご参考までに。
お礼
1:スペース的には問題なくても、 やはり新生児からの添い寝は危険なのですね。 具体的なお話しをありがとうございます。とてもイメージがしやすいです。 2:わたしがベッドで寝る場合、首が据わる3ヶ月頃までは ベビーベッドがあった方がよいということですよね。 レンタルも検討してみたいと思います^^ 3:セミダブルを使い続ける場合、ベビーベッドは必須に思えてきました。 新生児のうち(?)はお昼間の居場所にもなるのですよね。 赤ちゃん用のお布団は購入します^^ 丁寧にご回答頂きまして、ありがとうございましたv
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
1.床で十分です。産まれたばかりの頃はいいでしょうが、 寝返りするようになったら転落して危ないですよ。 危ないと予想されることは産まれたばかりとは言え習慣付けない方が いいです。事故は大抵慣れてきた頃に起こりやすいものです。 添い寝は首が座ってからの方がいいです(生後3か月くらい) 2.ベッドを使う場合は首が座るまではベビーベッドはあった方が いいでしょうね。レンタルでもありますよ。 質問者様が床で寝られるなら首が座るまで布団を二つ敷いて寝ると言う手もありますが無理なようですし。 「狭くて危険」と言うのは「潰すかもしれない」という観点から 危険とおっしゃってるのでしょうか?であれば問題ないと思います。 私はシングルで添い寝してますから。 3.日中はリビングに座布団を敷いたりしてそこを居場所にした方が いいです。赤ちゃんも誰もいない寝室に置かれるより、お母さんが見える 所にいたほうが安心です。セミダブルの上に置くのは「きっと」じゃなくて絶対にダメです。 一番準備的にも楽なのは3人お布団でしょうね。 特に生まれたての頃は母子ともずっとお布団生活ですから、 オムツとか使うものを布団の周りにおいて置いたら ベッドのようにいちいち下りたりしないで済むので楽です。 それになにより、転落の危険が100%ないと言うのが利点でしたね。
お礼
丁寧にご回答頂きまして、ありがとうございます。 1:腰があまりよくないので、ベビーベッドの代わりにローテーブルで オムツ換え等ができればと思っておりました。 寝かせるのは床がよいですよね。事故は未然に予防したいと思います。 2:どうにか我慢をすれば床で寝ることも可能かも知れないのですが その場合は新生児のうちから、添い寝ではなくある程度の距離を置いて 川の字(赤ちゃんは端っこかな?)で寝れば問題ないでしょうか。 セミダブルでは狭いかと思いましたが、そんなこともないのですね^^ 3:転落のない状態で、目の届くようしておこうと思います。 ご指摘もいただき、ありがとうございます。 安全第一で考えたいと思います^^
お礼
お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。 ベビーベッドを置くスペースはあります。 夜泣きや授乳の度に、眠っている旦那さんを起こしてしまいそうで 今まで通り夫婦一緒に寝て、+ベビーベッドという発想はありませんでしたが それが一番、自然なのかも知れないですね。 生後2ヶ月から一晩通して寝るなんて、いいこちゃんですね! 生まれたときからの性格があるように、生まれた後にしつけみたいな かたちでコントロールできる部分もあるのですね。 大変勉強になりました。 貴重なご意見をありがとうございました!