ベストアンサー 野球の結果について 2003/06/05 01:59 よくスポーツニュースとかで野球の結果について、「貯金」とか「その差」とか言ってますが、どうして貯金の数と勝っている差の数字が違うんですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Hiroki_myt ベストアンサー率26% (29/109) 2003/06/05 02:18 回答No.2 「貯金」というのは、簡単に言うと、勝ち数が 負け数より多い場合、その差を黒字に例えて貯金、 逆に勝ち数より負け数が多いのを赤字に例えて 借金と呼んでいます。 例:20勝15敗なら、貯金が5。 10勝30敗なら、借金20。 ゲーム差は、計算式と定義がプロ野球連盟のページに 載っているので、検索してみてください。 質問者 お礼 2003/06/05 02:30 お返事ありがとうございます。差と貯金は違うんですね。(深いルールもあまり知らずただ単純に一喜一憂してるだけでしたので^^;;) すっきりしました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) babuo ベストアンサー率17% (177/993) 2003/06/05 02:17 回答No.1 貯金とは、”勝数-敗数”がプラスであれば、貯金です。 逆に”勝数-敗数”がマイナスになれば借金です。 貯金=勝ち越し数のことです。 >どうして貯金の数と勝っている差の数字が違うんですか? ”勝っている差”というのは勝数-敗数のことであれば、”貯金の数”と”勝っている差”は同じです。 質問者 お礼 2003/06/05 02:28 お返事ありがとうございます。 なるほどですねー。その差っていうのはある特定のチームに対してそのチームとの差ってことなんですね。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネス野球 関連するQ&A 野球とサッカーの代表拒否について こんにちは 野球、サッカーで選手を招集する時にニュースをみてると野球は断った数が多く、サッカーは負傷以外ではそういう話はあまり聞きません。 この温度差がなんなのか気になってしまい質問しました。 最近のニュースをみるとサッカーで強制的に召集(遠藤保仁選手)されていました。 サッカーでは召集されると断れないような規約等があるのでしょうか? 当方スポーツの知識はまったく皆無です・・・ 親切な方、回答をお願いします。 あらゆるスポーツの中で野球が一番面白いのでしょうか 新聞やテレビのスポーツニュースでは、野球が一番大きく扱われているようですが、あらゆるスポーツの中で野球が一番面白いのでしょうか? 野球の用語??について 野球の用語??について 野球について全く知識のない28歳 ♀です スポーツニュースなど観ていると、 松坂85勝(数字は適当)とか言ってるのを耳にしますが、 あの○○勝っていうのは、 自分が所属するチームが相手チームに勝って1勝ですか? それとも一人の人から3アウト取ったのが1勝って表現に なるのかな?? いつも ? と思って聞いています ほんとに初歩的な質問だと思いますがよろしくお願いしまーす 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 【スポーツ新聞と野球】野球好きの人がスポーツ新聞を 【スポーツ新聞と野球】野球好きの人がスポーツ新聞を買いますが、スポーツ新聞にしか書いてないことって何があるんですか? ネットニュースやテレビ報道じゃなぜダメなんですか? 何か特別なことでも書いているのでしょうか。 野球、ゲーム 野球ゲーム(主にプロスピ)やってないけど、 野球観戦したり Twitter、SNSで野球関連やスポーツ関連の記事見たりニュース見たり そういうのが好きな人とか普通にいますよね?? オフシーズン特にトレードや移籍のニュースなど多いですが。 普通にそういうのだけチェックして楽しむ人もいますよね?? 居たらコメント欲しいです🙏🙏 お願いします。 野球ニュースをまとめているサイトがあったら教えてください! 野球が好きで毎日スポーツニュースを見るのが楽しみなのですが、どうもすべてのニュースサイトをチェックするのが大変になってきました。。 そこで、どこかチーム別とかでニュースを見れるサイトなどがあったら便利だな~と勝手ながらに思ってます(笑) 野球は情報で楽しむこともできるので、試合もニュースを見てからみるのと、そうでないので面白さがだいぶ違って見えたりもするので。。 こんな私に最適なサイトがあったら教えてください! プロ野球は戦力差があっても大丈夫なのか 巨人に戦力が集中してつまらないというのをよく耳にしますが、 どれくらいの戦力差がプロ野球の許容範囲になるでしょうか。 新規参入を考えてる某社は地域密着で身の丈にあった経営すると言っていますが、 既存の球団とかなりの戦力差がついてプロ野球というものが成り立つのでしょうか。 つまり、 毎試合10点近くの差がついて何十連敗しても 大丈夫なのかということです。 あるいは、野球は戦力差(特に投手の戦力差)があっても 上記のような悲惨な結果にならないほど 番狂わせの多いスポーツなのでしょうか。 野球のゲーム差って? 野球のゲーム差って? プロ野球ニュースで必ず各球団のゲーム差が出ますが、ゲーム差はどう算出しているのですか? ゲーム差が0.5に縮まった、とか、5.5ゲーム差に広がった、とか言いますが、何を基準にカウントしているのか分かりません;; 順位格差の目安というのは分かるのですが… また、ニュースで出る各球団のゲーム差は、1位と2位、2位と3位、3位と4位という感じですぐ上のチームとの差が出ているのか、 1位と2位、1位と3位、1位と4位という感じで、首位チームとの差が出ているのかもイマイチ分かりません…>< どなたか分かる方がいたら教えて下さい! ネットサイトでプロ野球の結果を知りたい こんばんは。 プロ野球だけという訳ではないのですが、 スポーツの結果を動画ありで配信しているようなサイトを探しています。 私の仕事時間が非常に不規則なのですが、パソコンだけはいつもあるのでそのようなサイトがあれば良いなとおもい投稿しました。 宜しくお願いします。 数字に縁が深いスポーツて野球だけでしょうかよろしく 数字に縁が深いスポーツて野球だけでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m 良いプロ野球ニュース 昔はフジテレビの深夜のプロ野球ニュースが全試合を公平に紹介し非常に面白かったのですが、すぽるとになってからはパリーグの試合などまとめて流すようになってしまいました。今は公平な野球ニュースが少なくなっていますね。 どうやらBSかCSでプロ野球ニュースがやっているようですが、うちは見ることが出来ません。地上波で一番良い野球ニュースはどれだと思いますか。私は今のところニュースステーションを見ています。 また、インターネット上で見れる動画の野球ニュースはありませんか。日本ハムのファンですので結果だけでも見たいのですが、文字や写真だけでは伝わらないものがあります。 プロ野球と東京六大学野球には下部リーグがない理由 大学スポーツ、社会人スポーツ、プロスポーツには、大抵、実力差に応じたディビジョン制 (一部、二部、三部制)が導入されています。 (一部では高校生スポーツでも導入されています) プロ野球と東京六大学野球には、この制度が導入されていません。 なぜでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム プロ野球キャンプ情報って見ますか? 冬になるとTVのスポーツニュースはプロ野球のキャンプ情報をどこもやっています。ところで、みなさんはプロ野球のキャンプ情報って興味ありますか?私は野球は興味ありますが、キャンプは全く興味ありません。(選手の契約更改もそうです。)それだったら、スキーやスケートなどのウィンタースポーツをもっと伝えてほしいです。 野球はどうして数字を競い合うのか? 野球はどうして数字を競い合うのか? 私は根っからのサッカーファンですが、ここ1~2年で野球の面白さに目覚めて、野球ファンになった者です。 野球はサッカーと違って、ピッチャーとバッターとの駆け引きとかサッカーには無い面白さがあります。 只、野球はやたら数字にこだわりますね。ヒット数とか盗塁数とか。 サッカーなんかは、得点王ぐらいしかありません。(アシスト王もあるのですが、表には出ていません) 野球も直接点に結びつく、ホームラン王、得点率(自分が打席に立ってどれくらい点を取ったか)、防御率の3っつで充分だと思いますが、何故あんなに数字にこだわるのでしょう。 自分は、個人の成績よりもチームが勝った、負けた、何点取った、ぐらいしか思っていませんが、こういう観戦の仕方って野球ファンとしては変ですか? 後、優勝のマジックも意味がよく分かりません。自分は巨人ファンですが、前シーズンの巨人が優勝しそうになった時は、『後、XX回勝てば優勝だ』ぐらいしか思っていませんでした。 以上、長々と書きましたが、宜しくお願いします。 野球の面白さ!教えてください。 野球の面白さってなんなんですか? 自分は今高校生で、スポーツは観るのもやるのも好きなほうだと思います。たいていのスポーツは見てて面白いんですけど、野球だけ全く面白くないんです。確かに、昔はよく公園で野球をしたりキャッチボールをしたりして、野球にハマっていた時期もありました。でも野球は見てるとつまんなくないですか?あんなにテレビの枠をとるほどじゃないと思うんです。。。別に野球をけなそうと思っているわけではないんです。これからシーズンが始まるから、今年こそは面白さを知って、お気に入りのチームをつくろうと思っています。 教えてください。 乱文失礼しました 野球の投球の球速について 高校野球やプロ野球を見ていて時々気になったので質問させて頂きます。野球の投手が投げる140km/時の球と150km/時の球では打者から見た感覚は大分違うものですか?数字上は10%も違わないのでそんなに大きな差ではないような気がするのですが‥。やはり早い方が全然打てないものですか?どなたか経験有る方教えて頂けませんか?よろしくおねがいいたします。 野球ファンがよく見るスポーツニュースは? 野球ファンのひとはだいたいどこのテレビ局のスポーツニュースに見ますか?自分は平日はテレビ朝日の報道ステーションか日本テレビ系のNEWS ZERO、土日は日本テレビ系のうるぐすを見ます。とくに理由はありませんが、野球の話題が多いからです。 野球の詳しい結果がわかるサイト 昔新聞を取っていたのですが、最近はネットでも十分に情報が得られるうようになったので取るのを止めました。 しかし、野球の詳細な情報に関してはどうも詳しい情報が得られずに困っています。 新聞のように試合での投球回数や打席数安打数。そして、シーズン打率や本塁打数が載っているサイトはないでしょうか?。 選手交代についての情報打率ランキングなども詳しく載っていたらありがたいです。 野球場の大きさは何故様々なのでしょうか? 他のスポーツと違い野球のルールでは野球場の大きさは規定されていないのでしょうか? 国内海外とも大きさも様々なら左右非対称の球場も多い・・というかその方が多いですよね。 サッカーやテニス他球技スポーツはキッチリコートやグラウンドの大きさが決まっているのに 何故野球だけ様々なのでしょうか?まあ相手も同じ条件だから・・ということなのでしょうか? 解説宜しくお願い致します。 野球離れが加速してますが、野球の魅力って何かある? 地上波では全くといっていいほどやらなくなったプロ野球中継(※オールスターゲームや日本シリーズぐらい) (一部のファンがスカパーなどでお金を払ってみる程度) 高校野球硬式野球部部員は少子化の3倍以上のスピードで減少傾向。 2017年の高校野球硬式野球部員と2018年の部員数だけでみてもなんと8400人の減少。 2016年と2017年で比較しても約7200人の減少で約14万人ほど いくら人口減少社会とはいえ、ちょうど1年間の出生数の減少数と1年間の高校野球の部員の減少数がほぼ同じ数って・・・・・ そもそも野球の魅力なんて何かありますかね 高校野球限定でいえば 劇的な試合が多く、負けたら終わりというのもありすごい全力プレイ みていて高校野球限定でいえば楽しい試合は多いですが、 でも少し考えると、県大会で1校だけ(北海道と東京だけ2校?)勝ち抜いてやっと甲子園にでてきて このうちの半分の高校はたった1試合してまけて終わり。ある意味残酷。 県大会をやっとの思いで勝ち抜いて甲子園出場。 しかし半分のチームはたった2時間ほど甲子園で1試合し終わり。 プロ野球ともなれば、IT企業が売名の為に球団かって、 楽天だのソフトバンクだのDENAだの、今度はロッテだかをゾゾタウンとかいうのが買う予定だとかなんとか その球団が優勝しようと最下位だろうと何の変化もない、 優勝した所で選手の給与があがるだけ、ばかみたいに時間とお金使って労力つかって応援して 選手の給与あげてるだけwwww自分にはなんのとくもないのに 白球なげてバットでふってホームランとかw ホームランみててきれいなわけでもない、 ただボールが遠くに飛んだだけ、あれの何が面白いのかさっぱりわからない。 体力も使わないスポーツだから迫力もない(高校野球はそこそこあるけど) だから週に6日も試合が行える。 サッカーやアメフトなんて週2でもかなりきついほど体力使うのにね。 ゴルフや野球みたいな スポーツ的には楽で危険もないようなスポーツって魅力を感じない。 まぁ水泳だの陸上だのあんなのに比べたら面白いけど (水泳や陸上なんてこれこそ、他人のやるの見て何が面白いのレベルで 自分自身の健康維持の為にやるようなスポーツでなく運動では?と思ってしまう) やっぱり体力使い、自分自身にはできず、結構危険度も多いからこそ魅力を感じるのに サッカーでいえばタックルして相手選手が倒れるとかね。フィギュアスケートなんかも 普通の人はできないですからね。サッカーなんかもまねできないしね。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お返事ありがとうございます。差と貯金は違うんですね。(深いルールもあまり知らずただ単純に一喜一憂してるだけでしたので^^;;) すっきりしました!