• ベストアンサー

初心者の私に」先輩方のアドバイスを・・・お願いします。

ウチの猫(ニャん太。只今生後9ヶ月♂、ニャん太産まれて間もなく野良母から保護して生後3週間からミルクで育てあげました。)が、寒い時期にも膝の上に乗ってもくれませんし、コタツの中や布団の中に入ろうともしません。 コタツ以外の暖房は、凄く寒い時に2~3回エアコンを入れた位です。地域は関西で大阪から何駅かの所なので、沖縄みたいに暖かくはないですし、北陸みたいに雪国でもないです。 それでも何も暖房が効いてない室内は、人間の私でも寒い位です。 省エネの為と、私が暖房が効いた部屋で頭が痛くなるのと、ニャん太が寒くて布団やコタツに入ってくれる望みと、考えて暖房は極力控えてきました。でもどんなに寒くても膝の上や布団の中には入ってくれません。コタツの中には1~2回とっても寒い朝だけ入ってくれていましたが・・。 ニャん太の寝る場所は押入れの上段にフリースの屋根付きのハウスを置いています。夜はそこでおやすみになって昼はベランダに近くに置いている籐の子供チェアーで寝ています。後、お気に入りの場所は色々ありますが(パソコンチェアーや子供のデスク&チェアー)でも、私や家族の膝上はお気に入りではないようです。 膝の上に乗って来て甘えたりして欲しいので、カロリーを考えて膝の上でおやつを与えたりしているのですが、なかなか慣れてくれません。 野良猫といえど、小さい時から面倒みているので人間に対して恐怖心はありません。少し臆病だけど初めての人にも寄っていきます。 どうしたら、もっと×100・・・ニャん太と親密になれるんでしょうか???????教えて下さいませ。先輩のみなさま方・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0622hina
  • ベストアンサー率56% (43/76)
回答No.5

こればっかりは皆さんの回答通り、個体差としか言いようがありません。 人間だって、暑がりの人もいれば寒がりの人もいるし、 スキンシップ大好きの人もいれば、苦手な人もいますよね。 猫だって同じです。 我が家にも、だっこもお膝も嫌いで、日光浴もしない、 ヒーターにもあたらない、布団にも潜ってこない猫がいます。 (ただし、日中の人が寝ていない布団には潜ってます。隠れ家の感覚?) それでも、その猫がお膝大好きな子に比べて慣れてない、 親密度が低い、とは私は感じません。 私が帰宅すれば、他の子同様にお出迎えに玄関にやってきます。 部屋の向こうで鳴いている時に名前を呼べば、 すぐに嬉しそうな小走りで部屋に戻ってきます。 その子お気に入りの構われ方は、しっぽの付け根をタンタン叩かれる事なのですが、 時々、ソファや台所マット等、自分の好みの場所に私を誘ってごろりと横たわり、 「腰たたいて~」と要求されて腰をたたいている最中に、 私が家事でちょっとその場を離れても、 戻ってくるまで同じポーズのまんま待っていたりします(笑)。 そして、以前私が8日間ほど入院して家を空けた時、毎日鳴いて鳴いて、 私が退院した時にはまともに「ニャー」と発声できない程に ガラガラに声を枯らしていたのも、この子です。 すごいダミ声で「ニ゛…ャ゛…」なんて声しか出なくなって、 元の鳴き声に治るまで1週間くらいかかりました。 (実はその時は発情期中で、鳴きやすい状態だった事もあるのですが。 でも、私がいなくても家の者はいたわけですし) 親密度が低い印象なんて全くないでしょう? 甘え方も猫それぞれなのです。 生後3週間からミルクで育てあげたのなら、慣れていないなんて事はないです。 ニャん太くん好みの距離感というのを理解してあげて、 これからも新密度をUPさせて下さい。

yukarimayu
質問者

お礼

親密になるにはスキンシップだけではないですものね。何か、そんな事まで忘れていたような気がします。 自分の気持ちばかりでニャん太の気持ちなんて考えてなかったわ・・反省します。 ニャん太好みの距離感で親密度アップ・・頑張ります。とてもいいお話と適切なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.7

布団やコタツに入るのは、なにかよくわからないところで怖い、という可能性はあります。 布団は上に乗ってきてくれる(起きたら、布団の上で寝てくれている)くらいが、良い関係・距離感です。 ヒザの上は、片手でお腹を抱えてヒョイと持ち上げて、ヒザに連れてくる、という手もあります。ヒザの上にはタオルなどをひざ掛け代わりに乗せておくと、ゆっくり丸まって寝るのに心地いい、と気付いてくれるかもしれません。 すぐにはわかってくれなくても、通りすがりのごとに胴の脇にご自身の足を擦り合わせるくらいの「ごあいさつ」でもできるなら、十分に心許している証拠です。 あとは、頭のてっぺんとか背筋のような、ネコちゃんが自分で掻けないところをなでるように掻いてあげると、なでられることの喜びを理解しやすいかもしれません。ヒザにつれてくるときに、ついでにやってあげると良いかと思います。

yukarimayu
質問者

お礼

布団やこたつは怖いみたいです。いつも恐々中を覗いてはいるんですが入ってはきません。 スキンシップはいつもとっているので、気長にニャん太の好きなようにさせて膝の上に乗ってくれる日を待ってみます。 きまぐれな猫だから、気が向いたら乗ってくれるかもしれませんしね。 回答ありがとうございました。

noname#105334
noname#105334
回答No.6

きっと暑がりにゃんこなんですよ。 北海道に住むうちの巨大猫はストーブが故障して室内が氷点下になったときも布団の中はもちろん、膝の上にも乗ってもくれませんでした(いや、乗られると膝がつぶれる。。。)。 小さかった子猫時代から暑いのは苦手で、人懐っこいけど決して布団の中に入ったり、膝に乗ることは無かったですね。 抱きあげると拒否するよう(本当に拒否なのかは分かりませんが)に鳴きますし。 別に布団に入ってくれる猫さんはいますけど、その子は初めから布団の中にもぐりこんできたし。(臆病すぎてお客さんには逃げてしまう) また別の子は超寒がりでストーブにべっとりなんです。 猫が皆寒がりというわけでもないですし、性格もそれぞれ違いますし、別にyukarimayuさんのことは嫌っていないと思いますよ。 すでにニャん太ちゃんなりにyukarimayuさんのことを好きというサインを出しているでしょうね。 人間にとってみればこれが愛情表現???と思われるぐらい分かりにくいですが、ずっと一緒に暮らしていれば分かってきます。 そのサインも猫によって違いますけどね。 ちなみにうちの巨大猫の大好きサインは噛み付くことです。 子猫時代は痛かったけど、歯が生え変わると甘噛みになりました。

yukarimayu
質問者

お礼

好きサイン・・まだ分からないですぅ。噛み付くこともあるけど、それは嫌な時だけだと思っていました。好きでスキンシップで甘噛みもあるんですね。 頑張ってニャん太の好きサイン発見したいと思います。 かわいい画像とアドバイスありがとうございました。

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.4

猫の一番の好み御存知? “自由”!!。つまり、かまおうとしないでほっておく事。 “来ておいで、来ておいで”と思わずに“来てもいいよ”と思っていればいいの。 尻尾は立ってるんでしょう。なら大丈夫、嫌ってないから。ただかまわれるのを嫌う子もいるから好きにしなって思っていればいいの。 “来たければいつでもおいで”と悠然と構えていればいいの。

yukarimayu
質問者

お礼

なるほど。 きげんのいい時には私の目の前に来て「撫でて~」と言わんばかりに愛想を振りまいてきます。その時に抱っこをしてはいつもの失敗に終わるんですね。悠然と構えてみます。 ありがとうございました。

  • hanabird
  • ベストアンサー率63% (26/41)
回答No.3

うちには2匹ニャンがいます 1匹はそりゃーもう、めちゃくちゃ甘えん坊で、私が家にいるとストーカーのようにトイレお風呂、どこでも付きまといます。 ごはんも私がそばを離れると食べるのをやめて私を呼びに来ます。見ていると安心して?食べ始めます。 寝るのも必ず私の布団の中、私が起きている間はずーーーーっとキャットタワーの上で待っていて「寝ようか」って声をかけると先頭に立って寝室に向かいます。 が!!抱っこ大っ嫌い、4本の足を突っ張って抵抗します。 膝の上も嫌い、速攻逃げ出します。 もう一匹はまさしく一匹狼で「俺に構うな」オーラ全開です。気に食わないと「うぅぅ~」と唸って猫パンチ、猫キック炸裂。気が向けば一緒に寝てくれますが、気紛れなので、日々自分の好きな場所で眠ります。 が!!この子は冬になると膝の上が大好き。人間の動きを監視していて、膝の上が開くとすかさず膝の上に座ります。 膝の上で眠りますが「触るな」「動くな」と人間に命令します。 抱っこは基本的に好きみたいです。でも虫の居所が悪いとダメです。 ということで、猫は気まぐれ、人間の尺度じゃ測れません。 質問者様が嫌いだから布団に入らないとか膝に乗らないというわけではないと思いますよ。 他の回答者様もおっしゃっていますが、猫の好きにさせておくのが一番いいと思います。

yukarimayu
質問者

お礼

膝の上に猫を乗せてコタツでまったり・・・・っていかないわけですね。膝の上でも、触るな動くな・・だったら辛いですね。 猫はきまぐれ、だったのを忘れていました。好きなようにさせておくのがストレスにもならずいいでしょうね。側でしぐさを見ているだけでも癒されますものね。 アドバイスありがとうございました。

  • lunatism
  • ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.2

yukarimayuさん、こんにちは。 19歳の猫と暮らしています。 膝に乗るかは、個体差です。 無理に乗せようとしても、よけいイヤがられるだけだと思います。 猫は、人から距離を詰められるのが苦手です。 親密になろうとして、しつこいと嫌われてしまうかもしれません。 猫の自由にさせてあげましょう。 ちなみにウチの猫は、寝ている人の上に乗るのは好きですが、座っている膝は嫌いです。 コタツは、最近のはファンが入っているので、音が嫌いのようで、あまり入りません。 タオルケットの肌触りは好きなようで乗ったり、入ったりしますが、つるつるした布団カバー好きでないので昇りません。 もしかしたら、コタツや布団に苦手なモノがあるのかもしれません。 猫との楽しい生活を・・・

yukarimayu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 猫でも好き嫌いはありますよね。自由に好き勝手にさせてあげるのが猫にとって一番ですね。 ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんにちは 個体差ありますからね絶対いや、と言う猫も多いでしょう 膝の上をわざわざ通っていくけど座らないとか 寒いから座るとかそういうわけではないですよ 遊んであげていますか? 後はいい距離でおいておくと言うのも猫にとってはいいみたいです 母が猫に好かれるんですが 猫の好きなようにしておく。と言うのが有るんですね ねこがしたいようにしておくようです

yukarimayu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遊びは時間が空いたら遊んであげるようにしています。 いい距離が大切なんですね。 かわいすぎてかまい過ぎる所もあったかもしれません。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A