• 締切済み

Samba:ネットワーク越しの共有ファイルのコピーが、途中でエラーになる。

当方Linux初心者です。基本GUIでしか触っていません。 理解にお手間を取らせてしまうと思いますが、 よろしくお願いいたします。 他で、質問していた中で捨て置いた問題なのですが、 ↓↓↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5660535.html Debian5.0をインストールしたファイルサーバ(Samba)2台を LANケーブルで接続し(NICがGigaなのでHUBもGigaです)、 大量のデータファイルを片方のサーバからもう片方のサーバへ、 ネットワーク越しに共有フォルダ内に移動させたかったのですが、 エラーが出て途中で止まってしまいます。 なぜでしょうか? 仕方がないので、USB接続の外付HDに書き出して、 それをもう片方のサーバに接続しなおし、コピーしてます。 USB接続の外付HDへのコピーではエラーは出ません。 エラーが出るファイルの大きさはそんなに関係なさそうです。 3MBぐらいのファイルでエラーでてました。 ネットワーク越しだと何が引っかかるんでしょうか? あとは?ファイルネームとか?階層の深さとか? なんとも納得行きません。 コピーできるファイルと出来ないファイルの差が 見つけられないんです。 一回のコピー作業で、100GBぐらい移動させてます。 一個一個のファイルの大きさは数十GBから数KBまでさまざまです。 総量1TBほどの引越し作業なのですが、 大量のファイルコピーになるとエラーが出る現象があるのでしょうか? ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • k_izumo
  • ベストアンサー率50% (68/134)
回答No.1

コピーのコマンドは何で実行してますか? smbd経由の場合 nmbdデーモンも起動してる必要があります。 NICがGigabitEthernetなら問題なさそうですが 全てGUI操作と言う事は。。。 smbマウントされた片方の領域へドラッグしてますか? 個人的にはrsyncをお勧めします。

参考URL:
http://www.infoscience.co.jp/technical/rsync/
yosuke175
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 GUIでの操作なので、 コピー先のデスクトップで、コピー元の共有フォルダを開いて、 コピーしたいフォルダを選択し、コピー先の任意のフォルダに ドラッグしてます。 すべてGigaなのですが、コピー元のパソコンが遅くて、 (CPUはPIII1GHzのデュアルです。) 転送速度が6MB/sぐらいしか出ません。 遅すぎるのが原因ということは考えられます? (P4_2.6GHzのCentOS5.3でsamba使ったwinとのやり取りでは 大きなファイルでは80MB/sぐらい出て、USB2.0より速くて (USB2.0では20MB/sぐらいです。)喜んでたんですけど、、。) samba使ったファイル共有ではWinとのやり取りでは エラーでないんですけどLinux←→Linuxだとエラー出ます。 USB外付HDを使いたくてCentOSからDebianにしたのですが、 CentOS←→CentOSでも同じ現象でした。 コマンドでやればLinux←→Linuxでも問題なくコピーできるはずですか? rsyncというのはやはりコマンドで操作するものですか? いろいろとすいません。