• ベストアンサー

ドライブ間のファイルの大量コピーすると遅くなる

USBとIEEE1394接続のハードディスクを3台つないで使用しております。 ドライブ間で大量に大きなファイルのやり取り(コピーや移動)をしているのですが、だんだんとWindowsが遅くなってきて、普通には使用できない状態になってしまいます。 再起動すれば元に戻るのですが....。 大量にコピーしても遅くなるのは、しょうがない事なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.4

>大量にコピーしても遅くなるのは、しょうがない事なのでしょうか?  仕方がないと言えば、仕方がないでしょうねぇ。メモリを大量に消費するからです。対策としては、 1 4GBのメモリを搭載できるモンスターマシーンを購入する 2 少しずつコピーする 3 下記のようなフリーソフトを使う http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/firefilecopy.html

その他の回答 (3)

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.3

> だんだんとWindowsが遅くなってきて、普通には使用できない状態になってしまいます。 其の時にタスクマネージャを開き CPU 使用率とメモリの使用量は? ウィルス対策ソフトはインストールしている? ウィルス感染の可能性は? SP2 は適用済み? メモリーリークが原因の様に思う!

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.2

メモリー容量は、どの位でしょうか??? WinXPの場合は、メモリーを消費します。 特に、コピーでは、メモリー不足がネックになります。 メモリーの増設をされると、解決する場合があります。 後は、専用ソフトの使用も良いと思います。

  • bobo2
  • ベストアンサー率46% (152/326)
回答No.1

普通にファイルコピーをする時にはOSが利用するキャッシュを使用します。 と説明しようと思いましたが、うまく説明されているサイトが図で分かりやすかったので、ご紹介することにしますね。 このソフトが良いかどうかは使用したことがありませんので、何とも言えませんが、参考になりますでしょうか

参考URL:
http://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/pc/sw/ffc/help/intro.htm

関連するQ&A