• ベストアンサー

未婚なのに出産する意味がわからない

私の知人の事がどうしても理解できないのですが、どなたか教えてください。 その知人は25歳でまだ独身です。30歳の彼氏がいたのですが、親の反対からお互い好き同士なのに別れなければいけない状況になりました。 しかし、別れた1週間後に妊娠が発覚。産むと言い出したのです。 彼女いわく、『寄りは戻せないけど、彼の子供を産みたい』と言っていたのですが、どんどん話しを聞いていると過去にも中絶経験があり、この妊娠を逃すと子供ができないかもしれないから…とか言っていました。 彼女には、犯罪経歴もあり、現時点で自分のギャンブルの為に作った借金もあります。さらには無職です。 私も二児の母ですが、そんな状況で産もうという気持ちがわからないのです。 犯罪経歴があっても、素晴らしい母親になる方はたくさんいます。しかし、借金あり、未婚、無職で養ってくれる人もいない。 それなのに、これを逃したら子供ができない、なんて私の中では、彼女が子供を産む事がただの自己満足でしかないように思うのです。 子供が欲しいからと、後先考えずに産んで、お金もないのにどーすんだ!産まれた子供が可哀想じゃないか!と思います。 子供は親をそれでも必要とし、幸せと思うかもしれない。だけど、お金がないだけじゃなく借金もある彼女は、最初から産む費用さえもないのです。 それなのに、産みたいと言う彼女は一体何を考えているのでしょうか。 私は、授かった命を粗末にしろ!とは言っていません。産めるならば産んで欲しいけど、こんな状況で産みなよなんて、口が裂けても言えないし、口を開けば非難しそうで、彼女とはその後話してはいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171442
noname#171442
回答No.7

ritu919様の価値観はそれはそれで尊重しますと始めに言っておきます。 でも、いろんな考え方があるし、もう少しいいほうに考えることって出来ないでしょうか? この人はどうかわかりません。でも、中には子育てを通して曲がりなりにも成長していく人もいるのですよ。 少し前にも15の母のことで書き込んだのですが、少し話を遠いところからしますと、 子供というものは、充分な環境でないと育ててはいけないという思い込みがありすぎませんか? 現在、子供がほしくないカップルも多いそうです。 理由は、それぞれですが、充分なことをしてあげられないからのようです。 1)経済的に、してあげる力がない 2)自分の楽しみ優先で力をまわしたくない 1)の人のためには、政治が頑張ってほしいです。それと充分でなくてもいいじゃないか、充分与えられることが本当に幸せかどうかわからない。余りに、拝金主義、物欲にとらわれ過ぎているのではないか。 2)の人は、私は大嫌いな種族です。自分さえよければいい、苦労はしたくないという人です。 東南アジアなどでは、本当に明日の命もわからないような貧しい人の村でも子供は産まれます。 難民キャンプでも恋は芽生え、子供が産まれます。住むところも満足になく、国連の補助物資に頼る生活なんだから、子供なんか産むなといえますか? そういう、厳しいところこそ、明日の希望の素、象徴として祝福されます。 今の日本で、タイの寒村、バングラデシュの紛争地より子育てが難しいなどありえないと思いませんか? 中国やインドのように人口爆発で国家が産児調整している国ではないのですよ。 せっかく産んでくれる子を、産まれる前からそういう見方をしていると、恵まれた国に産まれた筈なのに貧しい国の子より不幸になってしまいます。 家は貧乏だった、余り愛情をかけてもらえなかった、何をしてもうまくいかない、学校ではのけ者にされ、誇れるものが何もない、、、、 そういう人こそ、子育て頑張ってほしい。 子育ては大変です、体力、忍耐力、、、だからこそ、まともに育て上げたら、その人には大きな自信になるし、「自分で自分を好きになる」でしょう。 うまくいってない人は、自信がありません、いじけてます、自分も大切でないから自分を愛せません。回りも大切に出来ません、してもくれません。 でも、子供を懸命に育てることが出来たら、愛の対象でもあり、また、子供から慕われて愛されることも初めて体感できます。 かけがえのない子供だから、かけがえのない親になれるのです。 そういう環境の人が、今後、別のことで、かけがえのない行為を通して、自尊につながる経験ができるでしょうか?きわめて難しいと思います。 今までは失敗ばかりの人生だったのかもしれない、でも、子育てをとおして、やり遂げて、まっとうな人間に成長できるチャンスなのです。 今度こそは投げ出さないで、頑張ってやり遂げてほしい、私などはそう願います。 環境が悪い人ほど、周囲の励ましがなければ、投げ出してしまいます。 人は、期待され励まされ、誉められて、やっとまともに生きていけるものです。 他人のことを誰もそこまではしない、ただ、赤ちゃんを育てるということ、その点に関してだけは次世代が育たなくては困るという共通の願いがあるので、エールを送ることも温かく見てあげることも出来る、そう思いませんか? 挫けやすい人だと思います。それをそんな言い方をするのでは、さぁ、さっさと挫けてしまいなさいと言っているようなものではないですか? 彼女だって、1割か2割かわかりませんが、今度こそちゃんとした人間になろうという気持ちがあるはずです。そこをつぶさないように10割になっていくのを願うのが「困ってない人」なのではないかと思います。 周りの冷ややかな目は、挫けやすい心に反発と挫折を呼びます。そして、少ないない人がまたしても失敗経験しか出来なかったになります。 ・人は愛の対象を得て、始めて自分を受け入れることが出来る、そういう人もいるのです。 少しでもわかっていただけたらと駄文を失礼しました。

noname#111635
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんか…すごく考えさせられました。実際、難民の子が餓死などで亡くなっているのをテレビでですが拝見した事があります。今回同様、『貧しいとわかっていてなぜ産むのか』と思っていました。明日の希望…なるほど、と思いました。 でも、それならば尚更この日本という、世界では裕福と言われる国は、選ばなければ仕事が全くない訳じゃない、ただ働かずに、ただ楽がしたいと何も考えずギャンブルのために借金をし、これを逃したら子供ができないかも…なんて自分勝手な考えは納得できません。命を軽く見すぎてると思うんです。 父親のいない家庭は五万とあります。だけど、子供には父親はいた方がいい。彼女は子供の為にと親の反対を押し切る事もしない、そういったすべての行動が、私は彼女に冷ややかな目を向けざる得ないんです。 それでいてこの先、子育てが大変なうえ、無職だった彼女が女手一つ、朝から晩まで働けるとは思えないのです。少しのやる気も見せず、ただできたから産む、と安易に考える彼女に、本当の心意があるのかとも思っていました。 彼女は寂しいのかもしれないですね。赤ちゃんが産まれる事で、変わる可能性が高いのかもしれない。 でも、産んでみてやっぱりダメでした…では遅いんです。 参考になる貴重なご意見、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

私は60過ぎで、30代で離婚し2児の子を大学まで出した母です。 子育ては終わりましたがその経験から言えば、大昔の結婚の早い江戸時代と比べたり、現在の発展途上国と比べて、飢えなければ産めばいいという考えがある一方で、自分たちの出来ないことはしない、という人たちがいます。 それがどちらが正しいかはわかりませんがこの時代、この社会にあった相応の時期に、その環境があるときに出産することが望ましいということ。 若いうちは無謀なことが出来る。逆に言えば無謀だから産めるのだと思います。 無知とは偉大なリ、です。 確かに、100%なんでもそろって完全な子育てはないでしょう。 しかし彼女の場合は自分自身が身を立ててないのに、義務や責任を負えないのに、更なる子供を得ることは果たして社会的にも世間的にも得となるかは疑問です。 今から頑張ります、といっても口先だけというのが経験から基づく事実です。 それを命の尊重だけで、擁護するのも間違っていると思います。 ほんの少しの一握りの人が、そういった出産でも逆転したように良い人間になるかもしれませんが多くはそうじゃありません。 なので予想できる彼女の出産がとても「無責任」に見えるのだと思います。 無職の母、仕事の無い母、その犯罪の経歴、今の父親のいない環境。 およそ、良いことがありません。 まして貴女は2児の母です。子育ての大変さを十分お分かりです。 彼女のすることがとても軽く無責任に見えて怒りを感じるのは当然でしょう。 私もその母親がとても無責任に感じます。 彼女がどうするのか、彼女がどんな生き方をするのか、どんな子育てをするのか、見れば見るほど腹立たしく感じても何もできません。 それを見て不愉快ならば見ないことを選択するしかないのです。 責任という重さを知って産まないことを選択する人。 責任を知らずに取らず、取合えずで産む人もそれぞれの思いや社会としてのメリットやデメリットがあると思います。 知がつけば恐ろしくなる出産も、皆が選べば社会は少子化にのまれます。 無知で産む親の子が将来、国の宝になることもあるかもしれません。 大多数で言えば概ね、予想通りの母親となるのですが・・・ それを社会が、周囲がよく言えば見守る、悪くいえば監視して健やかな成長を助けていかないといけないのかもしれません。 そしてその社会が擁護することによって余計に悪い環境でも産む母親が増えていくのだと思います。 私の時代ならば、産む場合は自分が出来るという確信のもとに産みました。今も多くの母親はそうです。 それはなんの根拠もない思い込みとは違いますし、彼女自身も現在の自分を周囲に理解してもらうことは無理だと理解することです。 彼女の真価が問われるのは産み、子育てが終わったときです。 貴女も暖かく、そして厳しく見守っていましょう。

noname#111635
質問者

お礼

とても参考になるご意見、ありがとうございます。 さすが人生の大先輩だと身が引き締まる思いでした。 申しました様に、私も二児の母ですが、完璧か、と聞かれればそうではありません。しかし、自分なりに子供には最低限の事はしてあげているつもりです。 彼女が産む事を選択したなら、彼女の思う、自分自身の最低限の事、子供に対する最低限の事はやってあげて欲しいと願います。 なんだか…女はなぜ子供を産むのだろう、と彼女の件からすごくまた考え始めました。結婚ならばそういう流れは自然で、でも私はなぜ産みたい、産んだのだろう?と。そう考えると自分も結局、子供って可愛いだろうな、幸せになりたいな、温かい家庭にしたいな、と幸せになりたい思いがあったのかなぁって思います。 彼女もきっと寂しいのでしょう。幸せになって、今の自分から抜け出そうと葛藤しているのかもしれないですね。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • 8ry0ox8
  • ベストアンサー率11% (38/332)
回答No.6

こんちゃ! わたしもあなた様と全く同じ意見です。 そういう人は、多少オツムが弱いといったら語弊がありますけど・・ 深く多角的に物事を考えられないようです。 未婚で出産すると、親はともかく子供は大変ですよ。 戸籍の記載は「子」一生その子についてまわります。 地域差があるかどうかわかりませんが、 離婚した母子家庭には支給される手当も、 全くの未婚ではもらえないそうです。 親子が幸せならいいのかもしれませんが、親としては失格ですよね。 わたしも一応人の親なので、 あなた様が非難しそうになる気持ちは痛いほどわかります。 その人たちはよりを戻すことは出来ないのでしょうか? 生まれてくる子のためにいったん入籍をして 夫婦として子供を迎えることは不可能なのでしょうか? もしあなた様が心を痛める優しい方なら、 その女性に赤ちゃんの父親になる男性とよりを戻す努力をされるように 助言されてはいかがでしょうか? 周りの人間でも微力ながら出来ることはあると思います。 非難してしまえば、その後の赤ちゃんの生活を見守ってあげられなくなります。 女性を納得させられるうまい言い方を考えて、 なんとかいい方向へ行ってくれたらいいなぁと思います。

noname#111635
質問者

お礼

ありがとうございます。 確実に復縁はありません。互いの両親の反対(そうなるのには理由があったのですが)、当人同士も別れた当初は好きなのに別れなきゃいけないなんて…と言っていましたが、彼女は今ではあっけらかんとしているらしいです。 もちろん私も、過去はさておき、今現在を彼女なりに一生懸命頑張ったり努力したりする姿を見ていれば、応援もしますし、力にもなりたいのですが、妊娠がわかってからも大して変わりなく、相も変わらずフラフラしているみたいです。 そうなると、同情のどの字も湧かないのが本音です。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • takakita
  • ベストアンサー率14% (58/406)
回答No.5

本当に難しい質問ですね。 私も理解できませんが、想像すると以下の考えに至ります。 確かに育児にはお金はかかります。それは明白です。 しかし、子供はいくらお金を掛けても授かる保証はありません。 そのお友達も、ここで子供を諦めると今後一生悔いが残ると 思ったのでしょう。 子供がいれば、その子のために一生懸命生きる『生きがい』が あるということも想像されます。 確かに親のエゴと思われますが、どんな親でも少なからず 親のエゴが無いとは思いません。 ただ、だからといって彼女の状況は決して良いとはいえません。 そこで、産む決心をした後のお友達の行動を見てから 判断してはどうでしょうか? 授かった命を粗末にしない態度が見られるかで 離れるかどうか判断しても遅くは無いのでは? ご参考になれば幸いです。

noname#111635
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし産んでしまって、やっぱりダメでした、となった時に、私は特に疎遠になっても構わないのですが、産まれた子供は、もう産まれてしまっていて、ダメでしただけでは済まなくなってしまいますよね…。彼女には申し訳ないのですが最悪の事態ばかり考えてしまいます。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#107540
noname#107540
回答No.4

私は、同じような疑問を持ち、この質問に近いような質問を投稿した事が何回かあります。 現在も、研究中です。 今まで、いただいた回答で参考とさせていただいたものを自分なりにまとめますと、 子どもというのは、自分の幸せを具体化したもの。 苦境や満たされていない人は、将来の幸せを構築する過程より、即効性を優先する。 自分の暮らしを幸せに満ちたものにするために、直ぐに確実に手に入るものは、受胎する事。 でも、子を産むというのは、純粋にプラスを得ようとする行為であって、マイナス面を埋めるための行為ではない。 なので、借金などと秤にかけて計画するものではない。 ↑この辺まで考えています。 

noname#111635
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど…。今そこにある幸せ、今しか生きられないといった感覚なのでしょうか。借金&犯罪、後先考えないという精神はそこか来ているんですね。そんな今を駆け抜ける自由奔放な生活、誰しもそうしたいのに出来ないと思うのが大人だとしたら、彼女は幼稚という事なんですね。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>彼女は一体何を考えているのでしょうか。 自分の状況はともかく、とにかく子供を産みたいということなのでしょう。 生まれた子供がかわいそうかどうかなんてのは 周囲がどうこう言う話ではないので、 本人が産むと決めたのであれば、 それはそれで尊重すべきことなのでしょう。 基本的には、産める状況でないのに、 子供を作る人を何も考えていない人といいますが、 それは他人の評価なので、本人には関係がないのです。

noname#111635
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに周りがどう言おうと決めるのは彼女自身なのですが、命を軽く見すぎている様な気がして、彼女に怒りさえ感じます。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#155380
noname#155380
回答No.2

「シングルマザー」はみんな、何らかの事情でそうなったのであって、彼女もそうであり、基本的に生き方というのは本人にしか決められないのかもしれませんね。 ただの感想になってしましました。

noname#111635
質問者

お礼

ありがとうございます。 今の状況で、ためらいもなく産むと言う彼女に、羨ましくもあり、憤りも感じます。彼女の人生なんだから、彼女が決めるのはもちろんなんですが、子供が絡むと今まで独身で好き勝手やっていた時とはまた違うと思うんです。しかし、それは自分で気づかなければ変わらないと思うのですが、そんな心理はやはり私には理解し難い問題です。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#107587
noname#107587
回答No.1

お友達は残念ですが放っておきましょう。 なにもないひとほどそうやって命を大切に?といい無計画ぶりを発します。 私も質問者さんと同じ意見です。 自分の身の丈にあわない出産はいつか破綻します。 無職 犯罪歴、借金、そういったことがあっても生みたいという彼女の気はしれませんがそれをとめることは出来ません。 なるべく距離をおいて関わらないほうがよいのではありませんか? 私からいえば生まれるお子さんが可哀相です。 父親もいない、犯罪歴、借金のある母親。 こんな親に生まれたくありません。 なので人種が違うのですからなるべく関わらないことです。 私の近所にも離婚してて生活保護なのに、新しい無職の彼氏との間の子を産む母親が居ますが周囲から村八分です。 妊娠させる相手は無職なのに生みたい、生活保護で育てたい、命は大事、とのたまう姿はおかしいと感じます。 結局、ケースワーカーも中絶させることも出来ないので無理矢理強行で生みましたが本人もその彼氏もずーっと無職です。 ばれないように一緒に住んでいるようですがお付き合いしたくないので関わりません。 可哀相ですがそのお子さんにも関わらないようにしています。 親は選べないといいますが本当にこういう家庭に生まれるお子さんが不憫でなりません。

noname#111635
質問者

お礼

ありがとうございます。これでこのまま私が関わらなくとも、赤ちゃんはその後一体どうなってしまうのでしょう。彼女よりも、そっちが心配です。 人それぞれ幸せの形は違うけど、金銭的に貧しいと心まで貧しくなると思うので、せめて最低限の生活レベルになってくれるのを願って止まないです。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A