• ベストアンサー

新型インフルエンザの症状への対応は?

7歳の子供に39度を超える熱があり、今は寝ています。13時頃から熱があったと思います。 同じクラスに新型インフルエンザの感染者が多く発生し、明日から学級閉鎖になった矢先のことです。なお、12月末までに新型・季節性のワクチンを接種して安心していました。 現在、ひきつけ等の症状は起きていませんが、周囲の状況から感染している可能性が高いと思われるので、発熱後24時間経過を待たずに病院に行って検査を受けた方がよいと思いますが、いかがでしょうか? それとも、今は寝ていて、これから寒くなるので、夜中は様子を見て、明日の午後に検査を受けた方がよいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 52blz
  • ベストアンサー率60% (71/118)
回答No.2

もう必要ないかもしれませんが、今後の為に回答します。 インフルエンザに限った話ではありませんが 基本的に夜間や休日の救急外来は、とりあえずの処置をする為のもので、 翌日以降ちゃんと外来診察を受けることを前提に運用されています。 薬もその日の分しかお出しできないこともあります。 特に風邪やインフルエンザの場合、 寒空の中、休養する時間を削ってまで病院に来ても 特にできる処置はないという場合も多く、 結果的にお子様に負担がかかってしまうだけということもあります。 状態にもよりますので一概には言えませんが、 あくまで一般論ということで。 キットで陽性の場合、できることは増えます(タミフルなど)が、 インフルエンザでもそれ以外の風邪でも、しなくてはいけないこと(水分補給と安静)は変わりません。午後に診察を受けるのが賢いかなとは思います。 「24時間以内」についてのご理解はあるようなのでそちらの説明は省略します。

adayadayad
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。結局、翌日に検査を受けることにし、陰性でした。ご心配をおかけしました。今後ともよろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

  • shounika
  • ベストアンサー率64% (36/56)
回答No.1

明日朝になれば12時間以上、午後なら24時間経つのでまず検査で白黒はっきりします。 慌てる必要はないでしょう。 ぐったりしたり、吐いたり、ひきつけたりたりすれば別ですが。 可及的速やかにタミフルや、リレンザを投与する必要はありません。 水分を取って、暖かくして寝かせておいて下さい。

adayadayad
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。結局、翌日に検査を受けることにし、陰性でした。ご心配をおかけしました。今後ともよろしくお願いいたします。