ベストアンサー 好きな人にお付き合いを申し込まれましたが、お断りをしてしまいました。 2010/02/06 14:43 好きな人にお付き合いを申し込まれましたが、お断りをしてしまいました。 悔いています。 どうしたらいいでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sayapama ベストアンサー率37% (3925/10438) 2010/02/06 15:03 回答No.1 「すみません。先日は、あまりの嬉しさに頭の中が真白になってしまって、心にも無い事を言ってしまいました。 ゴメンなさい。 もしも、宜しければ私とお付合いしていただけませんか?」 と言う。 質問者 お礼 2010/02/06 16:21 アドバイスのお言葉をよーく覚えて彼に伝えます。 素晴らしいアドバイスをありがとうございました。 sayapamaさんのアドバイスが最高なので閉じさせていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談恋愛相談 関連するQ&A 断り文句 変な質問で恐縮ですが、友人に「また遊ぼう。で、今度はいつ遊ぶ?」みたいなメールを送ったところ、「うんまあそのうちにいつでも」と返事が返ってきました。 印象として、なんと男気のない返事かと思いました。10年以上の付き合いなので、縁を切るつもりはまったくないのですが、自分の中ではそうとう冷たい断り文句に感じました。皆さんは長い付き合いのある友人からこのような返事を受けたとすれば、どのように思われますでしょうか? 私としては、それこそ会社の人とか、近所付き合いとかで用いるような断り文句のように感じます。ですのでかなり嫌悪感、悪感情を抱いたというか、嫌な気持ちになりました。 また、なぜこんな文面の返事をしてきたと思われますか? 断りも無くタバコを吸いだす人っていますか? 皆さんの周囲に対して親しくない、初めて会った、数年ぶりに会ったみたいな関係で、飲食店に行ってこちらはタバコを吸わないのに、断りも無くタバコを吸いだす人はいますか? 嫌韓の人はお断りです。この人、整形してますか? 嫌韓の人はお断りです。 この人、整形してますか? 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム ニュースに映ってる人は、断りを受けてる? よく夕方のニュースなどを見ていると、「今日は真夏日でした」などと言いながら、街で汗をぬぐう人の映像で映ったりしていますが、こういうのは撮られている人に断りを得て撮影しているのでしょうか? それとも、役者がいかにも暑そうに演技してるのですか?(笑) お断りをしたいのですが・・・ 皆さんこんばんは。 私は一月ほど前に、あるお見合いパーティに参加しました。 その時に知り合った男性なのですが、実はまだ一度もお会いしていないのです。 男性は「会いましょう」と言ってくださったのですが、その時私には他にも気になる方がいましたし、その方とはまだお会いしたいとは思わなかったので、「忙しいので」とお断りをしました。 そうしたら、「いつならいいですか。大まかに教えてください」とメールが来ましたので、1月ほど先ならそろそろ落ち着くでしょう、と返信をしました(その時点ではお会いするつもりでした) しばらく当たり障りのないメールをしていたのですが、その2週間後くらいでまた会いましょうとメールが来ました。 その時私は非常に忙しく、毎日終電近くまで仕事をしていたのでこのときもお断りしました。それならと、平日の遅い時間でもいいから会えませんかと言ってくるのです。 そこで私が本当に忙しいので無理です、とお断りをすると了解してくれたのですが、その代わり両親と同居しているのかなどといったことを聞かれたのです。 また、住んでいる場所や両親の仕事のことなどと聞いてくるのでうんざりしてしまいました。 むやみに返答する内容ではないですし、どう答えようか考えている間に、「お盆休みのあとにお土産を渡したいので会えませんか」と日指定でメールが来ました。 一度もお会いしていない方にお土産などいただくわけにはいきませんし、あまりの内容に正直お断りをしようかと考えてもいた方です。 こういった方にははっきりとこれ以上のお付き合いのお断りメールをした方がいいのでしょうか。 断るとそれはそれで怖い気もするのです。 どうしたらいいのでしょうか。 人付き合いってさ 人付き合いや、友達など そういうのって 1~10の悪口があるとして たまに聞く事があるかもしれないが 全てではないので ふーん とか そっかー とか 反省したり、流したりできる。 だから、人付き合いや、友達が成り立つ訳であるけど、 その1〜10の悪口、全てを 第三者が告げ口とか伝えてきたら 人付き合いや、友達 なんて作ろうと思います? 人付き合いめんどくさくならない? 少なくとも第三者がいる事に よって人間関係いびつになってくるよね? 人付き合いがうまくいかない 私は人付き合いが下手すぎます。 いつもうまくやれなくて、友達と呼べる人はほとんどいません。 第一印象はいいらしく、最初だけはうまくやれます。でもそこから先が本当にうまくやれず、良好な人間関係を築けません。うまくやろうと思えば思うほどグチャグチャになります。 原因は、分かりません。 だから自分が言う言葉で無意識のうちに人を傷つけているのかもしれないと思い、自分から話すのが恐くなっていつもニコニコ聞き役です。 また、以前、酔った人から『○○さんはいい子すぎるからダメなんだ。』と熱く語られました。私は人の悪口を言うのが嫌いなので言わないし、そういう話題がでるとその場から消えるか話に入らなかったりします。我慢して悪口に付き合っていると具合も悪くなります。 また、究極の断り下手で、頼まれるとNOが言えません。 何か頼まれて、そこから新しい関係が始まればいいのですが、頼まれて終わりです。 それと、私は人から頼まれたことはすぐにやるのですが、私が頼んだことはすぐ忘れられます。 例えば仕事の電話をして、用がある人が席にいなかった場合に電話口の人から『担当が席に戻り次第電話させます』と言われてもずっと連絡がなく、こっちから再度かけ直すと『あー。電話しないといけないんだったねぇ…』と言われることが頻繁にあります。頼んだ用事も忘れていたと言われることばかりです。※急ぎの用事のときもそうです。 私は職場では『○○さんは優しいから頼めば何でもやってくれる。いつも笑顔で怒らないし、困ったときの○○さんだよね。』と言われています。 全くその通りで、困ったときしか話しかけてもらえません。 私に頼むだけ頼んで皆さっさと帰って行かれると、私って何なんだろうと思ってしまいます。 最近自分が社会不適合者だったり、精神的に異常があるのかなと思い始めました。 生きるのが辛いです。 人付き合い。 人付き合いをすることの利点。 人付き合いから自分は何を得るか。を教えてください。 断りかたの知恵をかして下さい こちらのカテであっているかわかりませんが、よろしくお願いいたします。 6月に第3子を出産しました。まだ2ヶ月になったばかりです。 そこで、何の断りかたかというと、上の子のママ友のつきあいの 断りかたの知恵をかして下さい。 上の子のママ友の付き合いで、私の出産祝いをかねて、5家族で 集まろうということになりました。最初は8月初旬に集まろうと なったのですが、家の上の子が熱をだして中止になりました。 そのはじめの日から4日後にもう一度みんな都合をあわせて くれて集まろうとなりましたが、上の子の風邪が長引いてしまい その日も家の都合で中止になりました。 私は家をぬかして集まってくれてもよかったのですが、 一応家の出産祝いが名目なので、家が参加しないので 中止なったみたいです。 そして、次の約束の日が来週なのですが、私としては 今の新型インフルエンザの流行を考えて、 赤ちゃんを大勢の人(大人5人、子供10人) の集まりに参加させたくないのです。 でも、上の子の小学校の付き合いもあるし 今後もこのまま付き合いがうまくいく断りかたを教えてください。 よろしくお願いいたします。 上の子は小学生なので具合が悪くなった等のうそは つけません。 人付き合いって面白い? 22年間生きて来て 人付き合いが面白くないなって、つくづく本当に感じていて 大学にも入っていましたが 友達付き合いも無い状態なんですが、自分個人で楽しめる趣味を いくつか持ってたので、それで楽しめてたので過ごしてました 今日も、とある卒業の飲み会に参加してきましたが 不特定多数のいろんな方と話をしましたが ほ~っんとにつまんないんです。 愛想笑いとか、相手を機嫌良くさせるお世辞ばかり上手くなってて 正直、本音を言ってやりてぇって思う事が多いです。 愚痴にも近くなってしまいましたが、、、 人付き合いって面白いな、こういうのがあるから 人付き合いやめられないな とか 人付き合いがこの頃から楽しくなったとか そういう経験お持ちの方いたら教えていただけませんか? 本当に人付き合い、人との会話に楽しさを見つけられません。 ちょっと嫌な事があったので、特にいまそう感じてるかもしれないです 人付き合いって、そもそも面白いもんなのかな?と 交際のお断りを英語でなんて言えばいいのでしょか。 先日アメリカ人の方から交際を申し込まれました。 とても良い人だし、人柄も好きなのですが、恋愛対象にはなれません。 お断りのメールを出したいのですが、仕事上の付き合いもあるので、相手を傷付けないような文章にしたいと考えています。 Let's stay friends. ぐらいしか思い浮かばないのですが、何か他に気の利いた断り方があればご指導下さい。 人と深い付き合いができない 30代前半の男です。 元々大人しくて一人好きな性格だったのですが、社会人になって一人暮らしを 始めてからますます一人がラクになってしまい、 同僚、親戚、近所の人、仕事先の人との深い付き合いを避けてしまうようになりました。 そのくせ表面的には「いい人」で「社交的」ぶろうとしてしまいます。 例えばmixiでも1つのコミュのオフ会があると1~2回は参加してマイミクを増やしつつ、 深い付き合いを避けてまた別のコミュのオフ会に参加して・・・という調子で マイミクの数は多いくせに1~2回くらいしか会った事が無い人ばかりで リアルで友達と言えるまでの付き合いができません。 同僚とも付き合いが悪く付き合いを避けているうちに いつの間にか一人ぼっちになってしまっています。 本当の意味での友達・仲間作り、仕事先の人との良いお付き合いをできるように なりたいのですがどうすれば良いでしょうか? 一人でいて暗くなって自信が無くなり 人付き合いを避けてまた・・・という悪循環に陥ってしまいそうです。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 人付き合いのこと こんにちは。最近人付き合いについて、気になったことがあります。 身近に様々な人とうまく付き合っている人がいるのですが、そういう人になぜそんなことが出来るのか聞いたら、決まって「いろんな人に好かれるようになりたいから」と言う返事が返ってきます。 僕などは、自分の中では人に合う話題を作っているつもりでも、人によってはそれが差別意識となってしまい、結局自分が話せる相手が、同じ気の合いそうな人のみになってしまいます。結局、人付き合いの輪を広げるのは自分には不可能だ、という結論に達してしまいます。 しかしいろんな人と話せるほうが明らかに得だと思います。 なぜ、人付き合いがうまい人は色々な人とうまく話せるのか。どうしても気になります。 新しい人と出会うと古い付き合いの人達と疎遠 私は新しい人と出会う度に長い付き合いの人と縁が切れてしまいます。 新しい職場やサークルの友達ができると 今まで付き合っていた友達が離れていくのです。 私は新しく出会った人とも今までの付き合いの古い人達とも仲良くしたいのですが…うまくいきません。今まで付き合いのある人達に傲慢になったり相手に嫌がる事はしていないつもりです。 これは何がおきているのでしょうか? サークルで新しく仲良くなった人も 今までの友人とは疎遠になっているそうです。 人付き合い ここ2、3年 人付き合いが面倒に感じられるようになってしまいました 会話をするのも億劫に感じてしまって… 本当に昔からの古い友人以外 申し訳ないと思っていても適当にあしらってしまいます 私は人付き合いが得意なタイプではないですが 嫌いではなかったはずなのですが どうすれば 人付き合いが楽しいと、自分から関われるようになりますでしょうか? アバウトすぎる質問ですみませんm(_ _)m 人付き合いを良くしていくには? 人付き合いを良くしていくには? 私は、20代後半の男なのですが、 人付き合いが下手で悩んでいます。 原因として思っていたのは、 中学時代に暴力、暴言などのいじめにあってから、人が怖くなった。 女性と付き合ったことがなく、人間として自信がない。 中学から大学まで、ゲームが好きで、友達も少なく最近まで、ネットがあれば、一人で生きれると思っていた。 などです。 人付き合いのうまい人からすれば、言い訳といわれると思います。 本などでは、4歳ぐらいまでに大勢の人と接していれば明るい人格が決定されると読んだことがあります。 逆に、幼少時に一人で遊んでいたりすると、割合おとなしめの人格になるそうです。 人付き合い自体も才能の問題もあるのでしょうが、 何か こう努力すれば、改善されるというのはあるでしょうか? やはり こまめに、趣味の付き合い(音楽など)で人付き合いの輪を広げていくことがいいのでしょうか? 最近は、一応 定職につき今の職場は親ほどの年齢の男の人が多いので、 その方たちが気を使ってくれていて、なんとかやっています。 しかし、転勤が多い仕事なので別の職場に行った場合心配です。 特に 同世代とは、意思疎通を図るのが下手で(35歳以上の人のほうが気が合う気がします。) 2ヶ月もすれば、無視されたり罵声を浴びせられます。 私も、暴言を言われると言い返したり、人の意見を素直に許容できないのが欠点だと思います。 人付き合いを良くしていくには何かいい方法はあるでしょうか? よければ、アドバイスなどお願いします。 人付き合いってなんでしょうか? 変な質問ですみません。 29歳男です。 友だちってなんでしょうか? もともと友だちが少ないタイプで 人とも距離を置きやすい性格です。 ちょっと合わないなと思うと距離を置き そこまでして人付き合いしなくてもいいと ひねくれたことを考えるような性格でした。 社会人になってこのままじゃいかんと思い 付き合いのある同僚、先輩、後輩はでき 飲み会とかにも毎回呼ばれたり 自分が幹事をしてやったりするようになったのですが なんていうか、心から打ち解けられたとか感じることも少なく 社会人になってから完全に気を許せる友だちができるとは思っていないのですが ちょっと空しくなることもあります。 もともと上記のような性格なので このままの付き合いでいいのかなとか自問自答しながらも だからといって、それで付き合いをなくすのは嫌、という気持ちもあります。 非常に抽象的な質問ですみませんが 人付き合いってなんでしょうか? 人付き合いが上手くなるには? 2人目妊娠中の主婦。お腹が張るので毎日家で過ごしてます。昔から友達関係は狭く深くでどちらかと言うと人付き合いが苦手だったけどこれから上手くなりたいと思ってます。転勤して3年。近所付き合いもなく、子供と公園へ行っても友達と呼べるまでにならず、mixiで知り合ったママ友と数回会っても長続きせず(家が遠かったり金銭感覚の違いから)半年近く働いてた時に職場では皆と当たらず障らず浅く仲良くしていて特別親しいって人はいなく、保育園ママは忙しくて接点があまりない…友達ができません。今は環境的にムリですが出産後に友達ができればいいなって思います。旦那からよく〔気にしやすい〕と言われ自分でも自覚してます。あと人の目を気にするし、悪口言われたり嫌われないように常に気使ってて疲れます…疲れるから付き合いが憂鬱になったり。こんな自分を変えたいです。人付き合いが上手い人と苦手な人との違いって何でしょうか?人付き合いの上手い人に憧れるんですがどうしたら上手くなれますか? さらっとお断りされたんでしょうか? さらっとお断りされたんでしょうか? 年上男性が「よく○○君(年下)とご飯行くんですよ~」と話をしていたので、 その男性に「お兄さんっぽいですよね~」と誉めたら、自分で「年下可愛がりますね~年下におごってあげるのとか好きだし」と言っていたので私は「じゃあ私にもおごってよ~(笑)」と言ったら、「いやいやいや!主さんは年下って感じしないですもん僕より年上って感じだし(笑)」と言われてしまいました… これはさらっとお断りされたんでしょうか? 人付き合い 人付き合いがうまくできません。 どうしたらいいでしょう 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
アドバイスのお言葉をよーく覚えて彼に伝えます。 素晴らしいアドバイスをありがとうございました。 sayapamaさんのアドバイスが最高なので閉じさせていただきます。