• ベストアンサー

最近車のエンジンのかかりが悪く、バッテリーが寿命に近い年数だったのでバ

最近車のエンジンのかかりが悪く、バッテリーが寿命に近い年数だったのでバッテリーを交換しましたが、その症状はあまり変わりません。 毎回ではないのですが、会社への往復で1日に最低二度エンジンをかけますが、絶対一度はかかりが悪いです。 途中にコンビニ等に寄った時にエンジンを切って再度始動する時は普通につくのですが、仕事で数時間経つとかかりにくくなるといったところです。 ネットで調べて見ましたが、バッテリーじゃないとすればこの場合は点火プラグが原因でしょか? それとも何か他に原因があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cafe0922
  • ベストアンサー率26% (26/100)
回答No.5

デスビ等の消耗などは十分考えられますが、 もうちょっと・・その症状は夏場でも起きますか? 例えば・・冬場などは非常にエンジンが掛かりにくい症状に なりやすい傾向です。(それでも掛かると思いますが。) バッテリーが夏場や春先と比べ、冬場は非常に弱くなりやすい為です。 ただ、既にバッテリーの交換をされている模様ですし、バッテリーに関しては除外しても問題は無いように思えますよね。 まだ、プラグの交換をされていないようですし、 まずはプラグから交換をしてみた方が良いでしょうね。 距離数からして、そろそろ交換をしても然るべきだと思います。

その他の回答 (6)

  • sutemu
  • ベストアンサー率16% (15/93)
回答No.7

メーカーの修理順じょでは   プラグ交換 それで だめなら キャブじゃないでしょうか 交換

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.6

エアフローの汚れ、かな。

noname#131426
noname#131426
回答No.4

何年式の車で、走行距離は? 使う年数や、走行距離などで劣化する部分は違いますし。 プラグがどんなプラグなのか。 交換は何時したのか。 プラグコードがあるのか、ダイレクトイグニッションなのか。 バッテリーのサイズは? 会社までの距離や、済んでいる地域の気象は? 勘案すべき事項はいっぱいありますよ。 原因というのは、症状だけで分かる訳じゃないんですよ。 お金が幾らでもあるのなら、回答で挙げられた部品を全部換えれば直ると思うけどね。

boowy19871224
質問者

補足

補足ですが、16年式のキューブキュービックで走行距離は大体94000kmです。 通勤は片道約26km(往復約52km)で住んでる地域は九州の中部あたりのそこそこの都市です。 去年3月に二度目の車検がありましたが、特に異常はなく今までプラグの交換は多分してないかと思います。 バッテリーは一度交換してから3年になるくらいで、去年に点検してもらったときは70%くらいだと診断されましたが、ウーハー等を使っているので電力の消費は結構あると思い、今回の症状はちょうど寒い時期に起きたのでバッテリーと思って交換しました。 しかし、症状はあまり変わってないような状態です。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

バッテリーは全く関係ありませんよ。 今世紀に入ってから デストリビューター付きの車もないでしょうから まぁ、 プラグあたりからチェックするのが常道でしょう。

  • FUJITUU
  • ベストアンサー率31% (35/111)
回答No.2

10万キロ程度走った車であれば、各気筒のプラグに高電圧を配るディストリビュータの電極が消耗しているかもしれません。 ディストリビュータのキャップと中心電極だけだと部品代2千円か3千円程度なので、まずはここを点検してみてください。 最近はディストリビュータがない車種もありますので、ご注意ください。

  • uriboar
  • ベストアンサー率15% (143/916)
回答No.1

オルタネーターもしくはセルモーターそのものが弱っているのではないでしょうか? エンジンが掛かったあと普通に走れるのであれば、プラグではないと思います。

関連するQ&A