- 締切済み
原付のエンジンのかかりが悪くなってきました・・・
最近、原付のエンジンのかかりが悪くなってきました。 この症状は、約20時間以上エンジンをかけないとおこります。 セルで、エンジンをかけようとするのですが一瞬ライトも付きエンジンもかかりそうになるのですが、すぐにエンジンが止まってしまいます。 仕方ないので、キックを10回くらい蹴ればかかるのですが、この回数も日に日に増えています・・・ 半年くらい前はセルが無理でもキックで1発でかかってました。 ちなみに、最初からキックでかけようとしてもやはり10回くらい蹴らないと無理です。 間隔が10時間くらいでしたら、何故かセルで1発でかかります。 プラグは1ヶ月ほど前に交換したばかりです。 これらのことで、何か原因わかりますでしょうか? やはりバッテリーの劣化と考えるのがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- crm250ar
- ベストアンサー率50% (2/4)
キャブレターの目詰まり等は考えられないのでしょうか? プラグ・エアフィルター・キャブの3点の掃除をお勧めします。 昔、かかりが悪いのでチョーク引きっぱなしで乗り続けた友達がいましたが、しばらくするとかからなくなったと言っていました。早めの掃除をお勧めします。
- co_marimon
- ベストアンサー率34% (140/410)
私も車種がわからないのでなんとも言いがたいのですが、 原付の多くはマグネット・CDI併用点火方式を使っていますので、 その方式の場合は点火にはバッテリーを使っていませんのでエンジンがかかることとバッテリーは無関係です。 むしろ20時間放置するとかからなくなるという症状からはオートチョークやプレヒーターの故障を疑うほうが自然かと思います。 もしもチョークが手動式で、 今までチョークの操作をせずにエンジンが容易に始動出来ていたのであれば、 逆に今までが異常な状態だったというだけになります。
- 1031taka
- ベストアンサー率58% (25/43)
はじめまして!! 車種は何ですか?
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>やはりバッテリーの劣化と考えるのがいいのでしょうか? バッテリーばかりとは断定できませんね。 バッテリーが原因ならば、セルが回りません。 エンジンがかからなければ、バッテリーが生きていてもヘッドライトは点灯しません。 エンジンがかかれば、バッテリーが死んでいてもヘッドライト・ウインカーは点灯します。 質問者様は、何の原付に乗っているのでしようか? うちの原付も同じ症状でした。 原因なんですが、ホンダDioの場合構造的な問題です。 これは、メーカー側も認識しています。 燃料タンクが底辺にあるため、燃料供給に異常が起こるようですね。 (キャブレターまでの、ガソリンの流れが悪くなる) 新型になって、いくぶん改良されたようです。 何度もセル・キックをすると、ガソリンはキャブレターに向かって流れます。 それと、ここ数日は異常に暑い日が続いていますよね。 ガソリンは揮発性が高いですから、燃料パイプに傷があれば蒸発してキャブレターまでのガソリンが減少します。 空冷の原付は、厚さ対策が弱いですからね。 反対に、ガソリン供給が増えすぎてプラグが湿っている可能性もあります。 プラグの交換で治るかも? セルが回っていれば、バッテリーは無関係だと思いますよ。
- n-jun
- ベストアンサー率33% (959/2873)
車種・年数が不明なので憶測ですが、バッテリの劣化と思います。 昔250でもセルでかからず、押しがけや車からバッ直してかけた事もあり、 結局バッテリ交換でセル一発でした。 かからない状態で余りやっているとキャブとか故障しないかな。 テスターがあればバッテリの電圧を、 ・そのままで測定 ・テスターをつないだ状態でセルボタンを押して測定 前者でOKでも後者で著しく電圧が落ちるようなら、劣化でしょう。