※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一度決めてからうじうじ考えてしまう)
40歳女性の離婚後の不安と決断の悩み
40歳女性です。
離婚することになり、家を中古で購入したのですが、(親からの援助あり)
登記も済ませたのに、本当にあの家で良かったんだろうか、とか考えてしまいます。
時間的にも経済的にも余裕がなく、本当に早く決めなくてはいけなかったのも事実ですが、もっとちゃんと他と比較すればよかったんじゃないかとか考えてしまうんです。
これから引越しですが、引っ越してしまえばもう諦めというか覚悟もつくと思うのですが、一時が万事こんな感じです。
決断する時には、もうこれしかない!って思うのです。でも決めてからうじうじしてしまいます。
物を買うときもこんな感じです。
そのくせとても慎重な位、選ぶのに時間をかけることもあります。
家も気に入ってはいるんです。でも、もしかしたら気になっていたもう一つの物件の方が良かったんじゃないか・・。結局迷う前に決めてしまっていて契約後に気に出してるんです。
多分自信が持てないのかも知れません。
かといってすべてに自信がない訳でもないんです。
アドバイスをお願いします。
お礼
思いやりのあるご回答、本当に感謝します。 特に最後の3行、心に響きました。 心に留めておきたいです。 ありがとうございました。